見出し画像

日本に実在した“スパイ養成学校"


みなさん、こんにちは。ダイレクト出版の酒井と申します。
普段は、丸谷元人先生や福山隆先生の講座を担当しています。

突然ですが、
かつて日本には'スパイの養成学校'があったことを、ご存知でしょうか?
その名も、『陸軍中野学校』
第二次大戦中の日本において旧日本軍内に秘密裏に設立されたスパイ養成組織です。全国から優秀な若者たちが選抜され、国を守るために必要な技術を学びました。

その中でも特に興味を惹くのが、中野学校の授業内容です。
毒薬・偽札製造・外国語法医学・気象学・爆破実習...
甲賀流忍術の名人を呼んで、忍術の極意を学んだり服役中のスリの名人を刑務所から招いての講義など
どれも異質なものばかり...
そもそも、「スパイなんて小説や映画の中の話。 実際には存在しないだろう...」と思い込んでいた私は、日本にそのような学校が実在していた事を知り、衝撃を受けました。

1940年に誕生し、終戦までに2300余名ものスパイを輩出した陸軍中野学校。そんな中野学校出身者の中でも私が特に感銘を受けた人物が「インド独立の影の英雄」と称される藤原岩市(ふじわら いわいち)中佐です。


(出典:wikipedia)



第二次世界大戦中、藤原中佐は、植民地支配されていたインドに国民軍の創設を行い、見事インドを独立に導くという偉業を成し遂げた方です。

藤原中佐は、部下達にこんなことを伝えていたと言います。
「われわれの戦いは 植民地支配されている人々を自由・幸福にするための戦いである。アジアのリーダーたちが独立していくのを、後ろからサポートするのだ。そして、我々は武器を持って戦うのではなく、本当に高い仁徳、“誠の心”を持って戦わねばならない。必要なのは、力ではなく、信念、至誠、情熱、仁愛である」
自国のためだけでなく、他国の人々を救うために命をかける…

私はこの話を聞いた時に日本にこんなすごい人がいたのかと驚嘆しました。実は藤原中佐の他にも多くの陸軍中野学校の出身者たちが大東亜戦争で日本の戦況を有利にするためアジア各国で独立のための工作を行い、フィリピン、ベトナム、ミャンマー、インドネシアを独立させるなど、数多くのアジアの解放と独立の戦いを指揮し、成功を収めていました。

しかし、彼らの活躍は教科書にすら載っておらず、日本ではほとんど知られていません。実際、私も恥ずかしながらダイレクト出版に入社する前まで、全く知りませんでしたが陸軍中野学校の出身者たちの活躍を知ったことで、先人たちが築き上げた日本の歴史をもっと知っていきたい。そして、少しでも多くの方々に日本の誇りある歴史を繋いでいきたい。そう思うようになりました。

まだ未熟者ですが、同じ思いを有するダイレクト出版のメンバーとともに日々尽力していきますので今後ともよろしくお願いいたします。

最後までお読み頂き、有難うございました。

*****

※本日のメルマガについて感想や要望がありましたらぜひお寄せください。

https://forms.gle/Le1WoAz7sxNQ8MPe7

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

<今日のメルマガを書いた人>

ダイレクト出版・政経部門 酒井佑樹

「日本を強く、未来を切り開く人の力に」というダイレクト出版の理念に惹かれ入社。

メディアの偏向報道の実態などを知り、世の中に正しい知識を広める重要性を認識。現在は主に、丸谷元人先生や福山隆先生などの先生方の情報を、一人でも多くのお客様に届けるべく日々の仕事に向かっている。


╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?