見出し画像

面白そう!とおもったら買ってみる


最近買った面白そうな物を紹介していこうとおもいます

とくにおもちゃとかフィギュア、ボードゲーム、ガチャガチャなど面白そうと思ったら欲しくなるんよね


今回は買った物は…
先日ダイソー見てるとなんだこのファミレスのレジ横に売ってそうな無名のロボは(⁠☉⁠。⁠☉⁠)⁠!

こういうの見ると変形させてみたくなる衝動で買いたくなるんよね

ということで変形ロボットという名のロボットA、B、Cの3種類買ってみた

どれがAとかBとか忘れた(⁠ノ゚⁠0゚⁠)⁠ノ⁠(箱ソッコー捨てたので)

とりあえずこの戦闘機型のやつ変形させてみる

戦闘機からロボへ↓













マクロスのバルキリーのようなトランスフォーマーのスタースクリームっぽいような
ちなみにガウォークっぽい形態にも↓

これ買った人の殆どがガウォーク形態を試すであろう

つぎのロボはこちら↓

これは…
飛ぶのかな? それともホバークラフト的な?
後ろにしかプロペラが付いてないのでドローンのようには飛べないだろう

変形したのがこちら↓











全体的に少し小さめのロボ
こいつはきっとパワーは無いけど素早く動けるか飛行タイプ?


最後にこちらのロボ↓

変形前は戦車タイプ
こちらのロボだけ上の部分に黒いマークも印刷されててかっこいい(⁠・⁠∀⁠・⁠)

そしてロボへ変形↓













・・・・・(⁠ಠ⁠_⁠ಠ⁠)⁠
戦車に戻していいですか


顔から足が生えてるよ!!

胴体が無く、顔と手と足のみのロボ
重量パワータイプっぽいかんじ
どんな動きをするのだろうか
見慣れたらカッコよく見えてきたような

笑ってるようにもみえるʕ⁠´⁠•⁠ᴥ⁠•⁠`⁠ʔ






以上ダイソーで買える3体の変形ロボでした(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
300円で変形ロボが楽しめました


説明書には書いてなかったですが
3体合体できそうなパーツが隠されてて、無理矢理合体させることもできました

多分こんな感じに合体する設計だったのかな?
パーツはちゃんと取り付けれないので説明書に載せなかったのか設計ミスだったのか…


↑この道路のシートもダイソーに売っていて
ジオラマっぽくて良いᕙ⁠(⁠ ⁠ ⁠•⁠ ⁠‿⁠ ⁠•⁠ ⁠ ⁠)⁠ᕗ

最近買った面白おもちゃでしたー(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?