見出し画像

2.3.4か月の低月齢赤ちゃんママ必見!!今後ねんねで悩まないように今のうちからやれるネントレ徹底解説!!

こんにちは。

たまです。

今回は

『2.3.4か月の低月齢の
 赤ちゃんのママ必見!!
 今後ねんねで悩まないように、
 今のうちからやれる事ネントレ』

というタイトルでお伝えさせてもらいます。

この方法を知り実践してみるだけで
あなたは

これから大きくなる赤ちゃんとの時間を
睡眠問題で悩まなくてよくなります。

0歳児の子育てにおいて、
授乳問題と同じくらい、

もしくはそれ以上にこの
ねんね問題に頭を抱えるママは
多いのでは無いでしょうか??


授乳はミルクに変更できますが、
ねんね問題だけは代えが利きません。

そしてねんねが上手になり、
自分の寝たい時間だけ寝られるように
なっている赤ちゃんは

総じて日中も機嫌よく
過ごす事が出来ます。

日中、機嫌のよい赤ちゃんは
一緒にいても、とても癒されますし、




とにかく可愛いと思ってあげられる
心の余裕が生まれます。

こんな風に思えるだけで、

育児の大変さは本当に
ガラッと変わってきます。

心に余裕のあるママを見て、
赤ちゃんもさらに安心感を覚えます。


こうして二人の信頼関係は
出来上がっていき、

さらにはご主人も巻き込み、
幸せな家庭が出来上がっていく。

なんてことになりそうな程、
重要なお話をさせてもらいます。

逆にこの方法を知らないままでは、

これから赤ちゃんの月齢が
どんどん上がる度に
泣き声も大きくなり、

上手に眠りに誘えず…
赤ちゃんも汗をかきかき大泣きで、


ママもギャン泣きに疲れて
心もしんどくなってしまい
全く子育てを楽しむ余裕がない。

なんて事になりかねません!

そんな未来にならない為にも
この文章は最後まで読んで欲しいんです。

赤ちゃんのハードルを知ろう


赤ちゃんのねんね問題の
一番高いハードルは

『眠くなった時に自力で
 寝入る力を付けられるかどうか…』

です。

この力を付けられるように練習し
サポートしてあげる事こそが
ネントレです。


そしてこの力は、
ねんねの回数が多く

寝入る練習頻度の高い
低月齢であればある程つけやすいと

多くの睡眠コンサルタント
が声に出しています。

実際私も
二人目以降は低月齢時期から、

この「一人で寝入る力」
に着目して子育てをしてきました。


この力を最大限に出して
あげたからこそ、

二人目以降はねんねには
さほど困りませんでした。

私が4児経験してきて、
これは確実に成果がある!

と自信をもって言えるからこそ
この方法はお伝えしたいのです。

どんな内容のネントレ?

では、私が実際第二子以降に
行ってきた低月齢から始められる
ネントレをご説明します!

ここから先は

1,506字 / 10画像

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?