見出し画像

皆んなの夢は、私の願い。

誰かが何かにチャレンジしている姿というのは、とても引き寄せられるものですね。

紅白を見る訳でもなく、初詣に行くでもなく、私は仕事をしながら大好きな中田敦彦のYouTube大学をライブで繋いでいた。

数時間で何万人もの登録者を増やすなんて流石に無理だろうな。どうなんだろう。いやでも気になる。
そんな気持ちで見始めた、歴史や想いまたコメントに答えたりしながら数時間。カウントは増えたり減ったりしながら徐々に目標に向かっていた。
1人づつ増えて行った。
アーカイブをぜひ見に行って面白かったら登録お願いします。

良い時は感謝し、悪い時は有り難がる。
私自身の大好きな生き方です。

あっちゃんは言っていた。沢山の本を読み、学び、楽しみ重ねて来たが残念ながら私たちが何の為に生きるのか、生まれて来たからにはなんか意味があるはずと生きている。しかしやはりその答えはなんか無さそうだと。
これが答えだろう^_^
意味や、何故などない。

好きな人ができたり、欲しいものが出来たり、チャレンジしたくなったり、何故だかわかって生きてる人いますか?
金が手に入る。人から羨ましがられる。誰かと比べてすげ〜みたいな。

だけどそれでも何故それが嬉しいのかは分かんないですね。不思議ですね。

ただ良い時にはあらゆる全てに感謝をし、悪い時には難がある事に気づいたらありがとうってちゃんと伝える。

そんな生き方をはじめてみたら自分を囲む方々が代わり、人生が前向きに楽しくなるんですよね。

最後500万行く瞬間なんて本当感動しますよ。
私のチャレンジが、誰かの願いや夢になれるように私も立ち止まらず前へ前へ向かって行こうと改めて思えました。

おめでとうございます。

有難う御座います。
ありがとうございます。
有難うございます。
ありがとう御座います。

ひらがなが好きだな^_^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?