見出し画像

WSOP2021記録 - 9-13日目

後半はキャッシュゲームと観光をメインにしていました。はじめてのアメリカでもあったのでなるべく楽しむようにしてました。

9日目

この日はAriaに来ました!りっちーさんに会いたかったのですが、どうやら最近は夜勤メインぽく会えませんでした、残念。

Ariaはベラージオと同じくらいトイレがきれいで安心しました。僕が泊まってたフラミンゴやリオのトイレは本当に汚く、本当に3つ星ホテルかと疑うレベルでした。次泊まるなら4つ星ホテルかなと思います。

この日もフィッシュプレイしてしまい-100BBくらいで終わり。

10日目

この日はダウンタウンまで足を運びました!朝10時くらいに来てフードコートとかあるだろうと思ってましたがほとんどが11時開始っぽく朝飯難民をしていました。

お腹すいた状態でゴールデンナゲットの1-2をプレイ。ゴールデンナゲットはなかなかの魔窟で、10BBにオープンしても23sがコールする5人のマルチウェイとかが普通でした。案の定オーバーポケットの時にセットにバリュー取られたり、そんなハンド流石にいないだろうというようなところからシンバリューを取られました。。。ゴールデンナゲットでは全然アジャストできなくて-300BB負けました。折角ストフラ積もったのに午前中だったのでハイハンドジャックポットもらえませんでした🥺

酒飲みすぎて寝てる人やVPIP100%のおばちゃんとかいる卓で面白かったです。やたらボディタッチの多いヤク中みたいな隣のおじさんがちょっと怖かったですw

画像1

夜はシーザースパレスに戻ってキャッシュを再びやりました。+20BBほどで本日は終わり。

11日目

この日はザリガニを食べに来ました。絶対に一人で食べる感じじゃなかったのでちょっとつらかったです。

ザリガニは完全にエビの味で食べる部分は結構少なかったです。ごちゃまぜの袋に入ってるザリガニやエビを手袋を使ってワイルドに食べるタイプのお店でした。味は普通でしたが日本にはないタイプのエンタメ性があるレストランでした。一度は行っても面白いかもです。ただ服が汚れやすいので食べるときは注意ですw

午後はベラージオのセッションとシルクドソレイユのOを観に行きました。ラスベガスに折角来たのでショーは何かしらみたいなと思ってました。次はマジックショー見ようと思います!

キャッシュはこの日はじめて100BB超えたので嬉しかったです!(いつもショートで入ってるので30BB or 50BBスタートですが)

12日目

この日はオーリンズに来ました。ストリップからちょっと離れており歩いていくのは難しい距離にあります。

テーブルに座ったあとすぐフルハウスのジャックポットあてて$250もらいました。全体的にテーブルも緩くてこのあたりからテーブルアジャストが出来るようになりました。

夕方からMGMグランドに移動してデビット カッパーフィールドのマジックショーを見に来ました。待ち時間の最中に1-2で遊んでましたが、ここもなかなかテーブルアクションが良い感じでした。KQoで3bet AIしてKQもヒットしてないのにマックしてもらえた、謎。

マジックショーはリップサービスも多く英語を理解してないとちょっとつまらないかなという印象でした。また対話型の内容もあるので指名されたらちょっと辛かったです。また内容も映像トリックを使ったものが多くて少し驚きに欠けました。目の前の人は目玉が飛び出そうなほど驚いてたので、その人の反応のほうが面白かったですw

13日目

この日はラスベガス最後の日でした。午前中はAriaのキャッシュ、夜はオーリンズの予定でしたが、この日のAriaのウェイティングが凄まじく泣く泣くオーリンズに行くことにしました。

オーリンズもウェイティングありましたがアイスを食べ終わる暇もなくテーブルに参加できました!

テーブルの相性が良かったのかこの日も+で終わりことができました。お土産を買うためにちょっと早めに切り上げてフラミンゴに戻ることにしました。

最後の夜は折角なので少し高級そうなステーキレストランに入りました。全部で100ドル程度でしたがあまり美味しくないAgedBeefでした…高いお店に入るときはもう少し下調べしたほうが良さそうですね。

あと何度かスロットのあまりをATMで引き換えるのを忘れてホテルに持って返ってきてしまいました。皆さんはやらないように注意してください。

荷造りを終えて朝のフライトまでシーザースパレスでキャッシュを打ってました。矢倉さん(兄)にすごい似ているアジア系の人と同卓してビビってましたが、VPIP100%でかつすごいペイオフしてくれる人で、57oのセカンドナッツでデカポットをゲットすることができました。

10BBオープンしてもマルチウェイになるので、IPでのコールレンジ広げてレイズインを下げるようにしました。BBでKKをフラットコールする人がいましたが、なんとなく理由はわかりました。(ちょっとやりすぎ感ありますが…)

最後のセッションも無事プラスで終わり早朝のマッカラン空港でスロットを打って僕のラスベガスは終わりです。

めちゃくちゃ楽しかったので是非来年も参加したいです。また実力不足もかなり感じたので来年までにもっと強くなる様に勉強します!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?