マガジンのカバー画像

ショートショート、短編小説 創作集

38
メンバーによるとってもステキな作品集をまとめてみました。 不思議な体験談、短編小説、ショートショート、イラストに物語つけてみた! などなど、盛りだくさんです。 ぜひご一読ください。
運営しているクリエイター

#Midjourneyで作画してみたよ

文芸社×TOKYO FMのラジオドラマ賞を受賞作「こまちねず」をラジオドラマ化!

10代から20代に変わる頃の混濁した「あの感じ」をどうぞ(全文掲載) こまちねず 「東京に降る雪はどんなかね」 あれから3年が経ったが、 東京にはまだ雪が降らない。 このままずっと 東京には雪が降らないんじゃないかと思っていた。 雪が降らなければ、 僕は美浜に連絡する用が無い。 美浜も同じだ。 ニュースで東京に大雪が降ったと知れば、 きっと連絡してきてくれるだろう。 今日も僕の隣には知らない女の子が裸で寝ている。 僕の布団は裸で寝られるほど、温かいのに、 外は随分

【Midjourney】を使って点描画のリリックビデオを作ってみた!!

〈midjourney〉を使ってボイスコミックを作ろう! の企画も6作目となり、終わりが見えてきました。 今回は点描画を使い、作者の希望でリリックビデオ風の動画になりました! 今回動画に使用されたのは22枚。 Midjourneyには150枚を作ってもらってました。 点描画はガチャ率が非常に高かったです。 (Midjourneyに慣れてきたということもあるかも) それでは完成動画とシナリオから紹介していきます。 もちろん恒例の使われなかったイラスト集もありますよ~。

【Midjourney】を使って切り絵の絵本をつくってみた!

新企画〈midjourney〉を使ってボイスコミックを作ろう! 第三弾は切り絵の絵本!! 紙では量産できないであろう枚数、そして豪華な仕上がりになりました。 今回動画に使用されたのは50枚程度。 Midjourneyには500枚を作ってもらってました。 前回と違い、切り絵は抽象的な描写でも問題ないので ガチャの確率は高めでした。(前回は1000枚中60枚) まずは完成動画とそのシナリオです。 映像的なエフェクトは控えめにして、BGMやSEをこだわりましたので動画もぜひ

【Midjourney】を使って少女漫画『ボイスコミック』をつくってみた!

新企画〈midjourney〉を使ってボイスコミックを作ろう! の第二弾は少女漫画をコンセプトに圧倒的美麗なイラストを多数制作!! その枚数なんと……1000枚!!!!! 実際に使われたのはその内の60枚www ということで、まずは完成動画とそのシナリオです。 少女漫画風にイラスト・演出をつくりました。 〈完成版の動画〉 〈シナリオ〉 半面天使 「あーあ、退屈すぎて死にそう」 なーんてつぶやいてみるけど、 実際には天使は死なない。 「仕事ならいくらでもあるのに

【Midjourney】AIが描いたイラストで『ボイスコミック』をつくってみた

ぶれるめんの新企画!! 〈midjourney〉を使ってボイスコミックを作ろう! メンバーの作品に、AIが描いたイラストを使ってボイスコミック化。 そんな試みです。 ということで今回はその一作目。 「無限ピーマン」 使われているイラストは30枚ほどですが、実際に作ったのはなんと500枚くらい…… まずは完成動画と、元になったシナリオをぜひご覧ください! 完成版 無限ピーマン 王女は目を覚ました 最初に、青臭さが鼻を突いた 周囲は碧一色の世界 これはいったい!?

【Midjourney】を使って宇宙が舞台のSFを作ってみた!!

〈midjourney〉を使ってボイスコミックを作ろう! の企画もついに最終作品となりました。 作者から真鍋博さんのイラストみたいな二次元のがいい という要望があったのでチャレンジしてみたのですが…… それっぽいのがなかなか出来ず大変でした。 レトロな雰囲気のある二次元イラストということで 作ってみました。 動画に使用されたイラストは30枚。 Midjourneyには300枚くらいを作ってもらってました。 それでは完成動画とシナリオから紹介していきます。 もちろん恒例

【ショートストーリー】世界中の人々が滅亡とループを自覚した世界を描いた短編

終末は週末に 死のう。 死んで全てを終わらせよう。 夜にかけるとか、生きていたんだよなとか。 とにかく死にそうな音楽をかけ、テンションを上げながら階段を昇る。 私の走馬灯は、どんなだろうか。 走馬灯って、そもそもどのタイミングでどんな尺で流れるのだろうか。 私は、これから死のうと言うのに、そんなことを考えてワクワクしていた。 ビルの屋上のフェンスを乗り越えて下を眺める。 そして ふと気が付くと逆さまの景色が、頭から足に向かって流れていった。 そうか。 私も