on the wrong track わたしの備忘録~『ジョー・ブラックをよろしく』で学んだ英会話フレーズたち㉙

スーザンとドリューの言い争いを聞いていたジョー
“I don't like the way he spoke to you.”そして、“君が言い返してくれたこと、嬉しかったよ”
死神とは思えない、このセリフ!!

スーザンは、何故ジョー自身のことを話してくれないのかとなじる。
tell me, Joe--how come a man as attractive, intelligent, well-spoken… diffident in the most seductive way, and yet…powerful…is all alone in this world?
あなたのように魅力的な人が、知的で話が上手で、冷静でそれでいて力がみなぎっている、そんな人がどうして独りきりなの?

スーザンのまっすぐな瞳で見つめられて、きっと、Lightning could strike.
ジョーの心の中で稲妻が光ったに違いない。

動揺したジョーはその場を去ろうとする。
Susan: Where are you going? どこに行くの?
Joe: To bed. 寝るよ。
Susan: To bed? 寝るの?
Joe: Yes. I'm tired. とても疲れた。

人間世界の愛に触れて死神はとても疲れてしまったようだ。

二人の様子を見ていてビルは、心中穏やかではない。
Do you mind if I raise a little caution flag?

caution flag は警告旗の意味で注意を促している。
red flag と同じような意味なのだと思う。
red flag...「危険なことの警告」人の行動についての注意、警告という意味で使われる

ビルの言葉にスーザンは“Raise away.”と答える。
こうしたフレーズの時の away の意味が、なかなか私の中で定着しない。
Dualウィズダム英和辞典を引き、一番妥当だと思う意味を拾った。

(すぐに) ためらわずに 【通例命令文で】
例文: Ask away. どんどん質問してください.

しっかり頭に(心に)入れておこうと思う。

ジョーについてスーザンの気持ちを尋ねるビルに「パパがlightning striking のことを話してくれたでしょ?」とスーザンは答える。

そしてビルのセリフ
I won't say you're on the wrong track,

on the wrong track は「間違っている」という意味。
反対は on the right track

trackを使った日常使えるフレーズは数多い。
get off the track 話が脱線する
fast track 迅速な/迅速に対応する
have the inside track 有利な立場にある
off the beaten track 人里離れた
track dow 見つけ出す
make tracks 急いで去る

などなど多数

ちなみに車のトラックは truck
スペルが違う。
気を付けよう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?