見出し画像

【そこに愛がありますように Oasis - Let There Be Love/和訳】

15年前の11月28日、Oasis の“Let There Be Love”、リリースされたそうです。


この歌、本当に美しくて優しくて、可愛らしくて大好きです。

歌詞の冒頭は詩的で、小さい子がふと発した疑問に優しく答えているかのよう。
ちょっと絵本みたいではないですか?
ノエルの曲にたまに登場する、幼い子どもの純粋な問いみたいな、哲学的でもあるような歌詞、大好きなのです。


そして、過ぎ去ってしまいそうな「それ」についての感覚。これもたびたび登場するモチーフですね。

リアムとノエル、二人の声が堪能できる曲でもあります。

ノエルの声は、芯が強い、特に初期の曲は、ちょっととんがって聞こえることも多いのですが、この曲のノエルの声は、やわらかく優しく、包み込むようで、歌詞とあいまって引き込まれます。

美しく優しい歌詞、メロディ、声が、心を潤してくれます。

Oasis - Let There Be Love

Who kicked a hole in the sky so the heavens would cry over me?
空を蹴飛ばして、穴をあけたのはだれ? そのせいで天国が涙を僕に降らせているよ

Who stole the soul from the sun in a world come undone at the seams?
太陽から魂をとってきたのはだれ? 縫い目からほころんでしまうような世界で

Let there be love
そこに愛がありますように

I hope the weather is calm as you sail up your heavenly stream
君の船が天国の小さな川にこぎ入れようとしているとき、天気が穏やかなことを願うよ

Suspended clear in the sky are the words that we sing in our dreams
澄んだ空に浮かんでいるのは、僕たちの夢の中で歌う言葉

Let there be love
そこに愛がありますように

Come on Baby Blue
こっちへおいで。不機嫌な顔をした君よ

Shake up your tired eyes
くたびれた目をこすりあげて

The world is waiting for you
世界は君を待っているよ

May all your dreaming fill the empty sky
君の夢が、この空っぽな空を満たすんだ

But if it makes you happy
もしも、それが君を幸せにするなら

Keep on clapping
手を打ち鳴らすのを続けて

Just remember I'll be by your side
ただ、僕が君のそばにいることを覚えていて

And if you don‘t let go its gonna pass you by
そして、もし君が君の夢を解き放つことをしなければ、それは過ぎ去ってしまうということも

Let there be love
そこに愛がありますように

Let there be love
そこに愛がありますように

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?