見出し画像

「Rium 高場さんAMA」1月27日CNPロードショーまとめ

前書き

CNPホルダールナ推しの
 ”はろるど”(htps://twitter.com/harold_EMSJP)です。
本日もroadさんによるスペースをまとめていきますのでよろしくお願いします。


本日のタイトル

『Rium 高場さんAMA』

アーカイブはこちら↓

https://twitter.com/road_ninjart/status/1618534356431302657




最初の雑談




マーケットの話

昨日はOpenSeaだけ13ETHの売買でした。(世界ランク103位)
6件の取引のうち、2件が新規でした。ありがとうございます。
リスト数214体、リスト率0.9%、5349ウォレットTV:7727
日本市場は落ち着いていますね。
流れが悪い時に流れに逆らおうとせず、落ち着いていた方がいい。
そういう時に地盤を整えたりした方がいいです。

いい流れがきたときにさらに飛躍するようにした方がいい。
波を読むのってビジネスにおいてとても重要ですよね。

Ninja DAOでまなびました。
海で言えば、波を読むのではなく、季節や潮みたいに大きく見た方がいい
一つ一つの波を見ていると動きが激しくて追いつけない。

流れ的には向かい風ですが、地盤固めに使っていくことを意識していこうとおもいます。

パンダシリーズはヤーマ以外ではそろっているんですよ。
パンダコレクター募集中です。笑

↓CNP勝手に公認アナリスト「ひろゆき先生」↓

https://twitter.com/16snow_pandora/status/1618368370205921288


Rium高場さんAMA

αシーズン3という事でRiumの高場さんに来てもらいました。
今日は細かいところをお話ししてもらおうと思います。

<高場さん自己紹介>

株式会社トランスリミット代表の高場さん
普段はメンテナンスで使えないプラットフォームです。
スマホではアプリがある。ウェブの場合はブラウザからログインできます。
昨年4月から開発を初めていますが、会社としては10年目。スタートアップ。メタバースは1年未満ですが、ゲームやアプリ開発を長くやっていたので、技術を詰め込んでいる。いいところをつまみ食い。

<CNP関連の話>

12月4日にシーズン2を開催しましたよね。その中で、イケハヤ、road、高場さんのミーティングがありましたよね。システムに負荷をかけて、今回のシーズン3への課題にしたんですよね。
前回のようなラグは生まれないようになっています。

あの日は500名くらいがいたんですよね。1つの部屋に。
途中から200人くらいになって、浮いている人や表示されない人が出てきましたね。アバターをたくさん表示をしても、遊べる人がいたので、サーバー処理に問題があった。なので効率化、分散化を強化したんです。
あとは根本的に、部屋を論理的に分けていく仕様にしています。(実際は1部屋に見えるが、3部屋に分かれている。)
部屋は分かれているんですが、出演者はどこの部屋からも見えるようにしてあります。

どこまで対応できるかが今回の見所ですね。

昨日に、フラろりさんで止まってしまうという現象が起きました。
原因は追究できていません。
先ほど、そこの修正、対策したバージョンを早ければ明日。遅くても明後日のCNPロードショーには間に合わせるつもりなんです。

メタバースはたくさんの人を収容するんです。今は100名くらいが基準になっていますが、100~300名入れるように作成しています。

将来的にはそこが基準点になるんでしょう。
メタバライブ組的には100人じゃ足りないでしょうからね。

100人しか表示されないのももったいないなと思っています。
その課題を解消していきたいですね。目標です。

(clusterだと100名しか表示されない)

霧隠れの里の中だと、梯子に固定されてしまう人もいましたね。
あれも翌日には直してありました。
その日のロードショーの中で残念なことに入ってしまいましたね(笑)

3つの試練は広いので、エラーで抜け出せないこともあるかもしれません。

3つの試練について。(ランゲーム)
霧が暮れの里の一番奥に神殿があります。(前回は大きな岩があって、入れなかったんです。)
金、銀、虹三つの試練があって、テーマとか、見た目、ギミックがそれぞれ違うので、面白いです。宝箱が置いてあります。
試練なので、少しストレスかかるくらいの難しさにしてあります。合計30個の宝箱があります。(各10個)

roadさんはすべて手に入れた。

夢幻さんも言ってたんですが、最初の試練が一番難しかった。動作になれる必要がありますね。roadさん的には透明が好きです。開けた瞬間に透明なのでバグっているように見えるかもしれませんね(笑)

わたしはオロチの透明が好きですね。

今回私が気に入っているのが、ライブに着ていくコスプレを選ぶことです。
何を着ていこうかなと、イベントに参加するところの準備になっているのが面白いです。

なので次のメタバライブは派手になりそうですよね。
ピンクネオンアバターは暗闇で光るそうです。
サイリウムみたいな感じですかね。

ステージが暗くなる演出があるので、ネオンは光ります。
夢幻堂の一部もネオンが点灯しています。

ステージの工夫とかは何かありますか。
今回かなり実装しています。
演出の部分でギミックを仕込んである。
・電気が暗くなる
・赤色のネオンだけだったのですが、いろんな色に変化するようにしてます
・スポットライトのオンオフ
・スクリーンの共有機能は前回同様に使えます。
・モーションを追加しています。
・コントローラーでも利用できるようにしています。
・PS5.4XBOXのコントローラーが使えます。⇒設定は状況によります。
(MACだとPS4のコントローラーを指すだけで使えました。

前回は4つで今回は✙4つ増えました。
今日はクールガールのオークションがあります。
司会はかなりハードルが高いのですが、いもとさんが担当してくれます。
入札する方はBIDをつけてメッセージを送ってもらう。
入札しない人でも見てて楽しいんじゃないかんと思います。

今回鬼ごっこでタッチができるようになりました。
今回はベータ版として今回公開します。結構難しい技術ですが、めちゃくちゃ面白いです。忍者オーナーを鬼ごっこで決めたら面白そう(笑)


あとがき


roadさんスペースお疲れさまでした。
読者様も最後までお読みいただきありがとうございました。
お時間がある方は毎日18時からTwitterのスペースを聞いてみてください。
VoicyのNINJA DAOプレミアムでは『裏ロードショー』も開催されています。最近CNPオーナーになった方は特におすすめです!

roadさんのTwitterアカウント↓
https://twitter.com/road_ninjart

忍者DAOラジオ↓
https://voicy.jp/channel/3024

忍者DAOホームページ↓
https://www.ninja-dao.com/cnp

はろるどのTwitterアカウント↓
https://twitter.com/harold_EMSJP


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?