【014】これまで夢中になったモノやコト~1カ月書くチャレンジ14日目~

コロナ陽性になっちゃって。
それでもnoteを開いたのは、習慣化しつつあるのかも!うれしい!


夢中になったモノコト

~小さいとき~
ベージュの犬のぬいぐるみです。
いつも一緒にいて、今もベッドにいます。
よく、お母さんと一緒にお洋服が売っていないか探しに行っていました。
なかなか売ってなくて、てづくりしてもらったこともあります。


~中学生~
ハリー・ポッターを丁寧に読むことに夢中でした。1冊読むのに3カ月くらいかかっていました。この頃に漢字や文章を読むのが得意になったかもです。


~高校生~
FUNKY MONKEY BABYSが大好きで、関連する映像や音源などずーっとずーっと追いかけていました。ライブも行けるだけ行って。

部活に入りそびれて、人とは違う方法でわたしも楽しんでます感をだしたかったんだと思います。



~大学生~
高校生活ひねくれもやもやを回収するかのように部活や遊び、ゼミなどなど夢中でした。
もっとゆったりすればよかったのになあ。
4年間、1人の彼と遊ぶのも夢中でした。


~社会人~
ダイエットの知識を集めること
パンや甘いものをたくさん食べる、むちゃ食い
理想だけ高くて、行動がキャパオーバーになってるからかな、正反対のことに同時に夢中になっています。


今日も平和に、なんとかなりますように!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?