【026】習慣化していたことから離れてしまって思ったこと

先月のクリスマスイブに下書きをして、そのままにしていました。
25日連続で投稿して、習慣化出来たと思っていたのですが、完全には出来ていなかったみたいです。

noteのことを何回か思い出してはいたんだけど、誰も見てないしな、続かないってことは楽しくないってことかな、とやらない理由を天才的に並べていました。


このnoteはだいたい、朝の通勤時間に書いていました。
離れてから代わりに習慣になったのは、voicyです。わたしも、話せるネタとかあるのかな、探してみたいなと思ったりしました。

それで今もちょっと、がんばってアプリを開きました。
戻ってこられたのは、最近もやもやしていて、ちょうど下書きにしていたテーマと合っていたからです。

それとも、どこか頭の中でこのテーマのことを覚えていて、日常でもやもや探しをしていたのかも。もやもやを認識できるようになって辛いのかも?!

、、、、、、
つらいのは嫌だけど、何にもやもやしているのかを考えるのが改善のヒントになると思うので、100%悪者ではなさそうですよね。

、、、、、
改善って。改善しなくても、十分幸せじゃないか??幸せに気がつけてないんじゃないか??

トイレに行きたいのでこれで終わります。


今日も平和に、なんとかやります。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?