見出し画像

ドット勇者 育成論

 はじめて4ヶ月。執行者レベルが140になるので、育成に関して記そうと思う。無課金で執行者レベル140時の戦力が40000Kにする育成方法。ドット勇者を始めた方や、育成に悩んでいる方に読んでもらえたら幸いです。

執行者レベル139、戦力33000K(執筆者)

(注意、ネタバレを含みます。また、個人的な見解のため誤りがある可能性があります。このノートを読んでプレイする場合は、自己責任でお願いします。)

 1、サーバー選択 

サーバー選択画面

 サーバーを選択する場合は、「NEW」のサーバーを選ぶと良いが、下一桁が「1」or「6」が望ましいと言われている。上画像では、S456〜S460でのギルド戦やサーバー戦などが行われ、S456の方がプレイのスタートが早いため若干有利。
(上画像では1日〜数日で461サーバーが作成されるので、待つのもアリ。)

2、リセマラについて

 リセマラは不要。どうしても有利に進めたい方は、2つ以上のデバイスを用意しよう。2つのアカウントを数日間プレイし、ガチャ運の良いアカウントを本アカウントとしプレイを続けるのが良いだろう。

☆仮にリセマラして引けたら嬉しいランク☆
SSランク
・セイラン(復刻)・リラ&サリア(復刻)・クイナ(限定)
Sランク
・ヴァルキリー・ジル・テミス・クロス・トレイサ
Aランク
・オルデス・イレイア・ジン・タナトス
・ヨウコウ・三陣営コラボキャラ
Bランク
・グンロズ

3、執行者レベル29までに「招待コード」

 「招待コード」というのがあり、報酬から招待パックという項目からコード入力ができ以下の報酬がもらえる。

招待コードでの報酬

 執筆者の招待コードを活用してもらえると最高です!ノート執筆者の招待コード
      2d798862ce4d

 また、2つ以上のデバイスでプレイする場合は、一方の招待コードをもう一方のデバイスに入力しよう。執行者レベル30からは「招待コード」を誰かに入力してもらおう。

4、序盤から「何に」ダイヤを使うか

冒険を進める+「!」チェックしよう

 ダイヤを使って毎日するべき事は
1、プルート宝庫(ゴールド交換)

0時、12時、19時はゴールドをゲット
(ダイヤは最大まで使おう)

2、神々の庭園(ダイヤ使用の収穫)

最序盤はダイヤを使わず、レベルがある程度上がってからダイヤを使いアイテムを回収しよう。
(EXPポーションは将来的に余る。執筆者は執行者レベル125〜から「ストックの花畑」ダイヤでの収穫を控えた)

3、神海探検(ダイヤ使用のサイコロ交換)

サイコロを回して探検レベルをあげよう。
(サイコロは殿堂商店と右下の「+」から交換)

 白渦と黒渦で他プレーヤーの神海に行ける。どのプレーヤーに行くかだが、オススメはログアウトから時間が余り経過していないプレーヤーだ。建物の修理をした後の可能性が少し高い。他プレーヤーの神海で、「壊れている建物が多い」場合は、数時間待てば
修理してくれるかもしれない。(注意点は、サイコロの上限に達し0時、12時を迎え追加のサイコロをもらえない事)

 また、左下の雑貨屋では、「闘技場チケット(ゴールド)」は購入しておこう。「界石(ゴールド)」も序盤から購入を推奨。
「界石」は最終的にいくら必要になるかだが、計算がややこしいため割愛する。
だいたい1キャラを星5→星13にするのに、100K(100000個)程必要になる(と思う)。
執筆者レベル140までは気にせずに、100K以下で、かつゴールドに余裕があれば買い足すぐらいで良い。
 経験値ポーションはどうしても必要な場合はここの雑貨屋でゴールドと交換しよう。
 また、「1番高い戦力のプレーヤーを当てる」マスは、自動前進すれば必ず報酬がもらえる。

4、作戦特権の獲得

必ず序盤から獲得しよう

5、懸賞任務の更新

執行者レベルを上げると冒険の右上に出現する
(更新にはダイヤかアイテムが必要)

 冒険進めると「ハンターのメモ」(↑では9300)が増え、それを使い懸賞任務にキャラを送ると、数時間後に報酬がもらえる仕様。
 良い報酬のある派遣を行うか否かで、プレーヤー間の戦力差がうまれる。個人的見解は次の通り。

懸賞任務を行う項目

1、光の契約×2以上
2、星4勇者の欠片以上
3、120ダイヤ以上
4、万象占星石20以上
5、日ノ占星石
6、種族の魔晶

 上記が妥当と考えてはいるが、賛否両論。これに関しては個人で調整する必要がある。

※追記 執行者レベル140から光の契約の価値が少し上がる。そのため、光の契約×1も取って良いだろう。

6、星10の育成(追記)
 初ログインから1週間で星10育成で報酬がもらえる。コラボイベントを利用すれば、成功する可能性は高い。初日から、
①、毎日商店での貝石の交換
②、ゴールドでのEXPポーションの交換
③、ゴールドでの貝石の交換
をすれば可能性はあがる。
 橙紋耀がもらえるので、2000〜3000ダイヤ程度の出費なら星10育成を目指した方が得だと思う。

星10育成は狙いたい!

5、序盤での失敗

 よくある失敗について。
1、フレイヤの育成

序盤からもらえるフレイヤ

 ダウンロードしてから8日目に、2体目がもらえる。星5から星6(赤星1)にすることができる。序盤は使い勝手がよく、さらに星を上げがちだが、「それが失敗」。現状の環境では、テミスがヒーラーとして「頭2つ」抜けて強いため、フレイヤは「星6でとどめる」事を強く推奨。
(序盤はフレイヤを星6のままスタメンで使いテミスの加入を待とう。フレイヤの星6はテミスやヴァルキリーの素材にしよう。)

2、光の召喚

ダイヤを使わずに「光の契約」のみ

 光の召喚にダイヤは使わないようにしましょう。また友情召喚を多くするために、ログインを毎日するユーザー、90名〜100名とフレンドとなりましょう。

3、EXPポーションの購入
EXPポーションは、序盤は全く足りないが、パーティの星が10〜11を超えてくると余ってくる方が多いと思う。購入はできるだけ控えよう。→購入する場合は神海探検内にある「雑貨屋」で。

4、ギルド商店での購入
 ギルド商店は利用せずに、ギルド魔典にギルドの勲章を使用しよう。

※追記 執行者レベルが140を超えると星4勇者が大量に必要になるので、ギルド魔典がある程度育てばギルド商店を利用しよう。
優先度的には
「攻撃型」全てレベルMax
「支援型」全てレベルMax
「魔法型」全てレベル20以上
「防衛型」ある程度
ぐらい育てば、ギルド商店を優先しよう。(執行者レベル130〜140からでも)
交換するのは以下の画像だ。

※追記2
 ギルドのポイントは、執行者レベル160付近から余り始める。それを考慮すると、
 最序盤から、水色紋耀(霜雪)は取っても良く、執行者レベル100付近から、かなりたまに赤系武器は交換してもよい。(アタッカー2人分+テミス)
装備を交換するより、魔典を優先した方が良いと言うプレーヤーが多いだろうが、装備をここで交換しておくと、ゴールドを節約することに繋がる。

執行者レベルが130〜160になると、1週間でこれらを交換し、余った分でギルド魔典を進める。

6、無課金Tier表

 執行者レベル140の「無課金」Tier表を考えてみた。(アドル等は省いて、育成しやすさと強さを考慮してます)

SSランク
・セイラン・ヴァルキリー・テミス
Sランク
・クロス・リラ&サリア・ジル・オルデス
Aランク
・カローン・タナトス・ダーナ(コラボ)・トレイサ
Bランク
・ヘル・シロボシ・トレアドル・アデル・レン(コラボ)・イレイア
Cランク
・ジン・グンロズ・ヨウコウ・ベリット・ウィンター・シシニナ・モナ・カルラ

 最終的には、やはり光染めが無難か、、、

聖域パーティ

 (ただし、コラボや新キャラで環境は変わる可能性はある。2024.2.13)

※追記、
ダーナ、リラ&サリアはSSランク
トレイサ、アデルはSランク
アドルはSS+ランク
(まさかの復刻で無課金でも育成可能?)

7、序盤でのパーティ編成

 序盤のパーティをどうするか非常に難しいが、重要なのは2点「コラボ」と「陣営」だと考える。

コラボキャラ連盟の「レン」
(執筆者の序盤は、ジル、ヴァルキリー、フレイヤレン、ジン、ウィンターだった。)

 コラボキャラはタイミングにもよるが、星8〜星10ぐらいまでなら容易に上げられるので重宝した記憶がある。 
 
 そして「陣営」は統一することで戦力が微増する。
(例→聖域1色、聖域+闇族、聖域+連盟など)

少しずつ聖域に統一していこう。
(執筆者は闇族統一に関して専門外)

 上画像を踏まえ
コラボキャラが連盟だった場合は、
「ジン」「ヨウコウ」
コラボキャラが森だった場合は、
「イレイア」「ウィンター」
コラボキャラが蛮行だった場合は、
「アナタ」「グンロズ」などが有力だ。
(アナタ、グンロズはコスパ良い)

 しかし、無理に染める必要はなく、ガチャで引けたキャラで問題ない。
例えば
「ジル」「ヴァルキリー」「フレイヤ」+
「ジン」「ウィンター」「グンロズ」
「アナタ」「イレイア」「ベリット」
「ヨウコウ」「エランド」
など好きな3体。

 これらの「陣営」を少しずつ整えていき、スタメン落ちしたキャラは星9や星10で素材にすれば問題ない。

 また序盤の聖域勇者(光)は2体〜3体までにしておこう。聖域勇者を増やすと星上げが一気に難しくなるためだ。オススメは、まずジル。不要な星3星5勇者解雇し、そのポイントでジルと交換できる。

不要な星3と星5を解雇
(星4は星5にしてから解雇)

 話が反れるが、執行者レベルが140になると、神覚者のコンテンツが解放される。その際に、星5勇者が大量に必要になる。そのため、神話勇者は解雇せずに保管しておこう。
(神話勇者、パンク、ロロエ、モナ、カルラ、ジン、ヨウコウ、レイロウ、シシニナ、ウィンター、イレイア等。特に、モナ、ヨウコウは分解や素材にしないよう注意)

勇者商店でジルをゲット
(もし、新キャラの闇族を多く手に入れた場合は、タナトスや新キャラの育成を考慮しよう。)

 上画像の勇者商店で、ジルをゲットしよう。次はヴァルキリーを推奨。ヴァルキリーは星占いで獲得を目指そう。

※追記
 【今後はじめる方へ】キャラのインフレが進むと、ジル、クロス、ヴァルキリーなどの育成を優先するよりも、育てやすい、三陣営のイレイアやヨウコウ、アナタ、グンロズなどを育成して、お茶を濁しつつ、テミス、リラ&サリアを優先した方が効率が良いかもしれない。復刻の【クイナ】【セイラン】あとはコラボキャラを優先すべきかもしれない。

これがベストなタイミング
(3時間で更新しヴァルキリーを待とう)

 「種族の魔晶2個」+「ヴァルキリー」の時に1回ずつ回すのが最善だろう。
 ※もし、種族の魔晶×2が出たら引くのをそこでストップだ。
 ※「種族の魔唱1個」のときは基本使わないようにしよう。

 また、フレイヤ星6が弱く感じてきたら種族商店でテミスの獲得を目指そう。

8、 執行者レベル140までパーティの方針

 ここまで読まれた方は、1つ疑問があるだろう。

「闇は育てないの?」だ

 勇者商店で交換できるオルデスを推奨している人は多い。が私は否定的だ。(星10まで育てて後悔)。
 オルデスを育てないメリットがある。それは、勇者商店のポイントをジルやフレイヤに集中できる。(フレイヤは素材)下画像の光、闇英霊の購入をせずダイヤを他に使うアイデアだ。

星5光、闇英霊を買うのか否か
(英霊は4つ合成で星6になる)

 育成のメインはキャラの星上げだが、素材の英霊が高いのが悩みの種だ。オルデスを育てないことで「ダイヤ」を温存する考え。

 とは言うもの、ガチャで、オルデスやトレイサ、タナトスが多く引けた場合は育成も考えよう。私は、オルデスの評価が上がらない事を祈るばかりだ。(評価は下がると予想中)

 次の推奨キャラはセイラン。復刻コラボだ。コラボ期間中はダイヤを使って天井を意識しつつ回し、星を8〜10にしておきたいところ。ジルより優先度は高い。

エースアタッカーになるか

 次の推奨キャラはクロス。クロスを育てる前にテミスを星10の覚醒5にしておきたいところ。種族商店では、テミスが優先になってしまうので、クロスは請願ガチャで狙うことになる。

妨害が強い

 序盤からでも「クロス」と「テミス」の請願ガチャは回す価値はあると思う。クロスは星10まで育てば執行者レベル140まで十分戦力になるので、そこからはテミス星12の覚醒15を目指そう。
(2/27追記、新キャラによりクロスの育成が不要になる可能性がある。→不要)

※イメージ
・テミス星10覚醒5→
・クロス星9or星10→
・テミス星11覚醒15→
・ヴァルキリー星11覚醒15
(テミス、ヴァルキリーの優先が無難)

 リラ&サリアは、ダイヤ不足のためガチャ回せず育成が星8で止まっているので、他プレーヤーとの対決から

左が執筆者、ジルとヴァルキリーが回復禁止
(HPの上の赤いマークはデバフだ)
この2つのデバフは凶悪

 デバフを解除できずに負けてしまった。紋耀や魔導器でデバフを消したり、セイランでリラ&サリアを標的にし、真っ先に倒すことができれば、戦況はかわると思う。
 現状、リラ&サリアは育てたいキャラで間違いない。しかし、癖のあるキャラなので、「新キャラ」やデバフ解除の紋耀、魔導器など、それら採用の変化によって評価が一変する可能性は高い。

 闇族にはあまり関心が無かったが、執行者レベル120〜140の闇族編成を考えてみた。

闇を入れた編成
(空席にはクイナが入る。)

 ジルの代わりにタナトス。そこに差はあまり感じない。注目はやはりトレイサ。トレイサのスキルで相手に疫病状態にすることができるが、それを活かすのはトレアドル。トレアドルの4つ目のスキルを神覚者に学習させるならトレアドルの育成を見送るのが良いかもしれない。

2024年3月実装予定のクイナ
(台湾サーバーでは闇族キャラが活躍)

 実際のところ、「クイナ」「トレイサ」がどれだけガチャで引けるかによるだろう。援軍にはコラボキャラや、三陣営でもよい。次の闇族や聖域の新キャラを待つのが良さそうだ。
 パーティ編成の良し悪しに関しては、ガチャ運やコラボ、紋耀などに大きく左右されるので、「これが絶対」というのは無いと思っています。是非、ご自身で最強のパーティ編成を探してください。

※追記 4/25、執行者レベル155になった今、自身の聖域スタメンは
ヴァルキリー、テミス、セイラン、リラ&サリア、ジル、クイナ、援軍クロス
(もしくは援軍にリラ&サリア)
サーバー強豪ユーザーの闇族スタメンは
クイナ、トレーサ、タナトス、テミス、セイラン、ヴァルキリー、援軍オルデス

そして、新キャラによって、スタメン落ちする可能性が高いのは、ジル、クロス、タナトス、オルデスだと思う。

 コラボキャラのアドル、ダーナは予想以上に強キャラだったため、コラボイベントのキャラには要注目だろう。

9、 商店攻略

 次に、商店で買うべきものを紹介します。
・毎日商店

序盤に界石は買っても良い

 「光の契約」「万象占」は割安のため購入。「界石」はここで購入しても構わないが秘密商店のゴールドや、神海探検の雑貨屋からゴールドで買った方が良い。(ただし界石は将来的に余るため買い過ぎにないよう注意)
※追記 訂正→「万象占」はダイヤ温存のため、交換は控えた方が良いかもしれない。難しいところ。

・秘密商店

時間経過で更新しよう。

 毎回購入するもの
・星3勇者200Kゴールド
・星3勇者20ダイヤ
・闘技場チケット20000ゴールド
・万象占星石2100Kゴールド
・魔能の欠片×10個3000Kゴールド
・魔能の結晶×5個3000Kゴールド
・種族の魔晶600ダイヤ
 適宜、購入するもの
・界石300Kゴールド(序盤は必ず購入)
・水色の紋耀6000K(残ゴールドを考慮)

 ☆20ダイヤ更新について☆
 執行者レベル(100?)が上がると、覚醒素材が登場します。ダイヤとゴールドに余裕がある時は更新し、欲しいものを購入しましょう。

※追記 星3を交換するのは序盤だけでよく、ジルやオルデスを育てない場合は他にゴールドを使おう。

・秘紋商店

ダイヤでの購入は控えよう!
(秘紋は紋耀の足りないのを補うのが無難)    

 序盤〜レベル140まで
最優先→「急襲」、、、開幕相手を大きく削れる。

 他のオススメは、
「貫通」「会心」「解除」「撲殺」「物理連撃」
キャラ別に、以下のような感じだ。

☆テミス
紋耀→「医術」「庇護」
秘紋→「強靭」「祝福」など
☆メインアタッカー
紋耀→「連撃」「会心」「レイジ回復」「意志」
秘紋→「貫通」「武力」など
☆全体攻撃キャラ
「撲殺」「徴発」「破甲」など
☆妨害を付与するキャラ
「支配」
☆速度が早いキャラ
「解除」

その他
「鉄壁」、、、タンクに付けたり、HPの低いキャラに付けよう。
「敏捷」、、、数字程回避率が高くないが、武力もちからのダメージ減がある。
「貢献」、、、HPの低いキャラに付けよう。

※「庇護」に関して。執行者レベル140頃までは重宝するスキルだ。しかし「戦いが長期化すれば、このスキルは微妙だ」という意見もある。

速度が上がるため、紋耀を優先しよう。

・勇者商店
育てたいキャラを購入しよう。
・闘技場商店
「魔能の欠片」「魔能の結晶」等の覚醒素材を購入しよう。
・サーバー商店
ヴァルキリーの購入を推奨。
・頂上商店
テミスの購入を推奨。
・種族商店
テミス、リラ&サリアを推奨。
(テミスは星11の覚醒15を目指そう)

・殿堂商店

毎日サイコロ!

 「サイコロ」は交換必須。「鋳造コイン」は少しコスパが良いと思う。また、「魔能○○」と「紋耀バッジ」の優先度は高め。
「任務リセット」は1個あたり5ダイヤお得の計算になるので、購入を推奨(以前まで非推奨でした)。

・神海商店

神海パスは微妙

 「紋耀バッジ」は毎週購入しよう。
 次に着目してもらいたいのが、「神海パス」。「神海パス」=100ダイヤと考えると、星4勇者はかなりコスパが良い。ジン等を育てない場合、星4勇者を大量に交換することができる。(ジンを仮に育てるなら星10までが無難)
 「身隠しマント」は購入推奨。使い方は、他プレーヤーの神海に行った際、
「審判の門番が大量にいる」ときに使うか、
「サイコロを進めて報酬が高くなりそう」なときに途中からでも使おう。
※審判の門番のマスに止まると報酬が半減する。
※追記 「秘紋精華」は秘紋の育成具合を考慮して、時には星4勇者を優先しよう。

・ダンジョン商店
「紋耀バッジ」は毎週購入しよう。
※追記 ダンジョンは途中から進み辛くなってくるため、「秘紋精華」は必要な時に交換しよう。

・遺跡商店(執行者レベル120から)
「金色装備の源」を優先。パーティの装備に金装備が揃ってきたら金装備のレベルを上げていこう。

・鉱脈商店

賛否両論わかれる

 どれが良いかわからない。私は「赤魔導器」を優先しました。しかし、「赤秘霊」を優先する人、「魔能」を優先する人、「赤符石」を優先する人、賛否両論。

・ダイヤ商店

ダイヤ減る減る

 オススメは、特に「紋耀バッジ」。次に「喚霊の証」だ。
たまに、「秘紋精華」も交換して良い。「光闇星5英霊」は何度か交換する必要があるかもしれない。「洗練鋳造コイン」はダイヤにかなり余裕があれば購入しても良いかもしれない。
(追記→「喚霊の証」は新キャラなどが出る予定なら購入を控える事を考えよう。執行者レベル130〜140から毎回購入するほど優先度は高くはない。と思う。)

・赤紋耀ができる前から紋耀バッジを集め
 紋耀バッジで「精錬+2」を目指そう。
 紋耀バッジ30個→赤紋耀精錬+1
 紋耀バッジ60個→赤紋耀精錬+2(速度↑)
 紋耀バッジ90個→金紋耀

※注意、、、赤紋耀から金紋耀にする前に「再鋳造」しスキルを厳選し、上級○○を2つの状態にしよう。金紋耀にしてから「再鋳造」してはコストがかかってしまう可能性がある。

上級と中級。このまま金紋耀に上げるのはNG。
(執筆者は赤紋耀での再鋳造と、金紋耀での再鋳造のコストの差がわかっていない)

 精錬+2から速度がかなり上がるので、メインアタッカーや、テミスに装備させよう。

10、 ギルドと陣形

 ギルドでは、他のプレーヤーと協力し、他のギルドとギルド戦(月水金)を行い、上位16チームでギルド争覇戦(日曜)が行われる。ギルド戦では、「喚霊の証」や「砂」等が報酬としてもらえ、争覇戦では「砂」等がもらえる。また、ギルド魔典では、戦力の底上げが可能。

・ギルド戦に関して

重要なギルド戦。2回攻めて星6個取ろう。
(月曜、水曜、金曜の12時〜20時)

 相手ギルドの選定は、「各ギルドの過去最大総戦力でグループにわけ、そのグループ内でランダムにマッチングする」というもので、参加しているギルドが強ければ、強いギルドが相手に選ばれる可能性が高い。

 本題に入るが、誰を攻めたら良いか最初は難しいだろう。
 まず、上から順番に「自分より戦力の低い」プレーヤーを探そう。上位のプレーヤーを(星3つで)倒すことができれば、ランキング1位〜3位をとって報酬「喚霊の証」を多く手に入れることができる。

 相手に勝てるかどうかのチェックができる。フレンド検索で相手のプレーヤー名を入力し「手合わせ」をしてみよう。
 3回〜5回やってみて負けないようなら、ギルド戦での「星2つ」の勝負なら勝てるだろう。3回〜5回やってみて、全て圧勝できたら「星3つ」の勝負でも勝てると見て良い。
 もし、勝てる相手がいない場合は、星無しの相手に周回をすることができる。周回すればギルドメンバーにバフがかかる。
 不参加だと喚霊の証はもらえないので、負けても良いので、ギルド戦は参加しよう。

 ・陣形について

相手の陣形を見て、優位な陣形を選ぼう。

 また、「陣形」について理解を深めておくと、ギルド戦や武神殿で役に立つ。

まず、陣形1、2

陣形2。後列3体が特徴だ。
(相手にヴァルキリーがエースアタッカーの場合有効。ただし、後列に大ダメージを与えるレンやオルデスなどがいる場合、不利になるかもしれない。)

次は陣形3

バランスが良い陣形。

次は陣形5

陣形5。
(秘霊の黒兎が星3になれば、有効な陣形。)

 序盤のオススメは、陣形1〜3だ。1番前に置くキャラはタンク(防衛型)が良い。テミスをタンクポジションに置く場合は、覚醒15からにしよう。(もしくは覚醒5+庇護)
 また、メインアタッカーをタンクポジションに置く作戦もある。

ヴァルキリーのワントップ!
(ジルのスキルを利用した作戦)

 序盤、ジルとヴァルキリー中心に育成していれば、重宝する陣形だと思う。

・次は運営に関して

 「会長」となりギルド運営するか、「メンバー」となるかは難しいところだ。 1番報酬が良くなるのは「会長」だ。さらに同サーバーの戦力高い他プレーヤーを勧誘し、争覇戦を連覇し続けるとなお良し。
 また、 「メンバー」として強いギルドに所属するのは無難な選択。しかしデメリットがある。ギルド戦において「喚霊の証」を取り合いになる可能性があり、報酬が少なくなるかもしれない。

 1つの案として、弱小ギルドを運営または参加し、ギルド戦での「喚霊の証」を稼ぎ続けるといったもの。
 理想は、6〜9名で自分の戦力が頭1つ抜けて強く、毎回のギルド戦で1位を取り続ける事だ。ギルドメンバーが少なければ相手に選ばれるギルドは弱い可能性が高い。他のメンバーがアクティブであれば、ギルド戦に勝つことも容易いだろう。デメリットは少数であるが故に星の数が足らず、争覇戦に出られないことだ。

※注意1
1度20名ぐらいのギルドを7名に減らしたとて、弱いギルドに当たるようにはならない(過去最大戦力を参照として対戦ギルドが決まる為)

※注意2
ギルドメンバーが4名以下になるとギルド戦ができない。また、メンバーの合計貢献が低いとギルド戦ができない。
※注意3
ギルドメンバーになったばかりの時期はギルド戦に参加できない。
(ギルドを移籍する場合は、12時間待たなければならない。ギルドメンバーになり20時間待てばギルド戦に参加できる。)
そのため、移籍する際はギルド戦のない土曜にするのがオススメだ。

 そして、「喚霊の証」を使用し秘霊が育ったら、満を持して強豪ギルドに移籍するのである。

 楽しむ場合は、気の合うプレーヤーを見つけてギルドに参加するのが良いだろう。
 
 ギルドで活動すると「ギルド勲章」がたまる。ギルド商店で星4勇者、水色紋耀と交換するか、「ギルド魔典」に使用しよう。(下画像)

速度優先?

 ヴァルキリー、セイランなど、物理アタッカーが多い場合は「攻撃型」を上げていこう。
 「生の望み」のレベルを上げるとHPが上がる。HPを上げると戦力の数値が上がりやすい。しかし、攻撃や速度を上げてもあまり戦力の数値があがらない。

例えば
・AさんはHPをメインに上げた30000K
・Bさんは攻撃をメインに上げた30000K

だと、パーティが似通った場合、Bさんが勝つケースが少し多いと思う。
(もちろんバランスによるだろうけど)
 HPを上げて戦力を大きく見せることで、攻められる回数を少し減らすメリットはありそうだ。
 逆に攻撃力をメインに上げることで、戦力よりも強く感じ、相手を返り討ちにする回数が増える。
 もちろん、バランスを考慮すべきだ。

11、 秘霊、魔導器、神器

通称クジラ

 執行者レベル55から秘霊が解放される。ここでは、簡単にオススメの秘霊を紹介する。

 まず紫秘霊は、「グルスピ」で、序盤ダンジョン試練で役に立つ。それ以外は解放してから分解で、クジラのレベルUPを優先しよう。(グルスピは無凸か星1)

 橙秘霊は通称「白兎」(画像右から2番目)
を推奨する。星3から強くなるので待ちましょう。星5まで使える可能性がある。
次は「ペガサス」(画像1番右)

 赤秘霊は、通称「黒兎」を推奨する。(画像1番左)黒兎は星3から激的に強くなるがそこまで時間がかかる。以下のように通称 「亀」
(画像左から2番目)を入れるか悩みどころだ。
・黒兎→黒兎星1→黒兎星2→黒兎星3
・亀→黒兎→黒兎星1→黒兎星2→黒兎星3
(どっちが良いかはわからない)

 秘霊の分解に関しては難しいところだ。
 このゲームを始めて30日以内に4000Kになるとかなり良い報酬がもらえる。その為には、秘霊を分解しクジラのレベルを上げる事が1番の近道だろう。
 イメージとしては、パーティの星10勇者を3体、クジラレベル90前後あると、4000Kにかなり近いはずだ。
 私は、22日の時点で、クジラレベルが100近くあったので星10勇者が2体で4000Kに到達したと記憶している。

 ☆クジラの推奨レベル
4000K→85〜100
執行者レベル130→170〜185
執行者レベル140→185〜210
執行者レベル150→210〜240
執行者レベル160→230〜255

※現状クジラレベルは300でマックスとなっている。これは台湾サーバーでも同様。そのためクジラレベル230〜250程から使わない秘霊を分解せず、星上げをした方が無難かなと考えている。

※追記 台湾サーバーではクジラのレベルが500まで上げられるようになったので、日本でもそうなる可能性大。→気にせずクジラレベルを優先して上げよう。


★推奨のまとめ★
※紫秘霊→全て解放後、分解がメイン
      (解放を後にするのもアリ)
  橙秘霊→「白兎」「ペガサス」を育成
     他は解放後、分解
  赤秘霊→分解しない。
     (4000Kが間に合わない時は
     使わない秘霊を分解)
クジラレベル→がんがん上げよう

※追記 金秘霊が続々と登場。橙秘霊の育成が不要になる可能性が高い。また「クジラレベルが相手より高いと解除不可」の能力が増えており、紫、橙は無凸で余りは分解でも良いかもしれない。赤秘霊は、金秘霊に装着できるので、分解しないのが無難。

・魔導器

アタッカーに付けよう

 橙魔導器のオススメは、「闇影石」と「灼熱」、「海洋」の3つ。橙魔導器のレベルは40以下にしておくのが無難。橙魔導器はいずれ赤魔導器に装着することになるためだ。


・橙魔導器レベル20装着→赤魔導器レベル50
・橙魔導器レベル70装着→赤魔導器レベル10

この2つの状況だと、上の方が若干強くなる
。(赤魔導器の方がレベルによる戦力の増幅値が高い)

 赤魔導器のオススメは、「渾天」で星3から激的に強くなる。次は「時の輪」でアタッカーに付けよう。オススメの順番は、
・渾天→渾天星1→渾天星2→渾天星3
・渾天→時の輪→渾天星1→渾天星2→渾天3
のどちらかを推奨。

※追記 今となっては
 渾天星3→時の輪→不動明王→赤鏡→渡→
赤鏡星3or不動明王星3→その他
という感じを目指すと思う。その理由としては、このゲームは結構「先手必勝ゲー」なので、【会心確定の大ダメージ渾天】【黒兎のバフを消すことのある赤鏡】、【大ダメージを防ぐ不動明王】この3つが育てば、同じ戦力でも圧倒することができる。(もちろん相手は育ってないとして)
 また、金魔導器も出た場合はこれらの評価、優先度はかわる可能性は高い。

・神器

1番戦力があがるのが神器

 オススメは、
橙神器は、「本」と「剣」
赤神器は、わからない。
「ハープ」を推奨している人がやや多く感じる。しかし、「ハープ」を後に回し、「槍」や「ハンマー」を優先するのも面白そうと思っている。
執筆者の赤神器の順番
ハープ→剣→ハープ星1→ハンマー→槍

 赤神器の評価はかわってくる可能性があるので、どれを推奨するかの言及は控えておこう。

※追記
 金神器が台湾サーバーで登場しました。金神器を星1程度でも使うとなると、好きな神器を尖らせて育成した方が良いかもしれない。戦力的には図鑑コンプでの上昇を考慮した方が良いのだが、、、

12、 特訓キャンプ 内殿

執行者レベル120からできる特訓キャンプ
(他プレーヤーとキャンプの席を奪い合い。強いプレーヤーと同じキャンプには入りたくない。)

 特訓キャンプは月曜12時から日曜23時まで参加できる、魔導器を育てるコンテンツ。ガチ勢は、12時になだれ込むように特訓キャンプに入る。キャンプ1に350名のプレーヤーが満員になれば、次にキャンプ2が開かれる。
 12時〜12時20分ぐらいのキャンプ1〜3ぐらいは戦力の高いプレーヤーが多い印象を受ける。そのため12時30分〜1時に入ることにしているが、効果があるのかどうかは微妙なところ。
 キャンプに強いプレーヤーがかなり多い時は500ダイヤを使って他のキャンプに行きましょう。同じプレーヤーから席を奪われ続ける、いわゆる「粘着」があった場合は、特訓開始を4時間程ずらす等、工夫をしよう。
 土日は、特訓キャンプの報酬が増えるので積極的に他プレーヤーの席を奪おう。
(奪える回数はダイヤで補充)

 内殿は、サーバー内のランカーと同じ部屋で報酬をもらうというもの。できるだけ「申請」をし、参加しよう。
 特訓キャンプと内殿は1回8時間なので、タイマーを7時間30分〜8時間でセットしよう。

※追記 秘境特訓のオススメ。
月曜日12時にキャンプイン。500ダイヤを使ってキャンプ3〜7に速攻移動し特訓開始。タイマーを8時間でセットし、20時に最大回数分場所を略奪する。翌日4時に場所を略奪(回数はその日の分を残しておくこと)。
4時→12時→20時(最大回数)
これを金曜日まで繰り返す。
 土曜日から特訓の報酬が上がるので、土曜日0時に特訓し直す。その際、場所を略奪しないように注意。
0時→8時(この時、土曜から特訓を始めた相手から略奪する。)→16時→0時と日曜も同様に。
 日曜23時に特訓キャンプはランキングの集計に入る。その際のポイントはランキングに反映されていない、という話があり、日曜23時直前に特訓を1回終えておいた方が得なのではないかという説がある、、、
 
※追記 キャンプめんどくさい!やってやれない!

13、 釣 マグマ鉱脈

釣りとマグマ鉱脈

・釣り

 月曜、水曜に開催され釣の餌が90個ずつもらえます。その日の任務が3つあるので、クリアできそうな任務に変換しよう。釣具のレベルは、「浮き」を中心に上げます。
 また、任務のクリアが難しい場合は、餌を温存しておきましょう。
 序盤は、「カサゴ」で小魚に狙いを絞り、釣り場を増やすことをオススメします。
 また、「磁石」を使うとレアなものが釣れるようですが、執筆者は良くわかっていません。(「浮き」などのレベルが上がるまで貯めて、それから使おうかな)

※追記 スカンジナビア(1番右の釣り場)では集中が80%以上あるとあまり魚に逃げられずに釣れると掲示板に記載があった。目標は集中60%以上。毎回「磁石」を交換し貯めておこう。(磁石→集中が+25%)

とにかく「浮き」のレベルアップ!
 
・マグマ鉱脈
 缶詰はダイヤ購入しましょう。このコンテンツは、月曜の0時から日曜の24時までのランキング報酬があります。序盤は、「毎日報酬」がもらえる「70回」堀りで止める事をオススメします。
 缶詰がある程度(月曜の段階で50個〜100個〜)溜まったら、ランキング100位以内の符石の報酬を狙います。締め切りは、日曜の24時なので、23時で90位〜95位ぐらいだと安全ラインだと思います。
(心配な方は23時55分〜にチェック)
 次週の分の缶詰を残すためにも、堀り過ぎないよう注意が必要です。

14、 神覚者

 神覚意志のみ触れてます。

執行者レベル140からの神覚者
(画像は神覚意志)

 執行者レベルが140になると解放される神覚者。このコンテンツを上手く利用して、この40000Kを達成できるのか。

聖域意志

 執行者レベル140までに星4勇者や、星5勇者をできるだけ多く確保しておこう。星4勇者は、「ギルド商店」「神海商店」などから遅くとも執行者レベル130からは優先して集めよう。また、神話勇者(パンク、レイロウなど)は解雇や素材にせずに置いておこう。 
 使わない勇者はカバンの中で保管しよう。

15、執行者レベル140からの育成

 ※注意。ここから日本版の未実装キャラ等のネタバレを含みます。
 参考にしたのは、台湾人YouTuberの動画。台湾のドット勇者は、7〜8ヶ月リリースが早かったそうで参考にするには丁度良いだろう。その方の4ヶ月前の動画(リリースから8ヶ月前後)で執行者レベル164の戦力100M。彼は課金者のベストメンバーと無課金のベストメンバーを述べている。

☆課金者のベストメンバー
・猫・トレイサ・テミス・テリサ?(傘の女の子)・クイナ(台湾名はグナ)・セイラン・神覚者
増援→リラ&サリア
※補足、神覚者にトレアドルの4つ目スキルを学習させトレイサとのコンビで高火力なダメージを継続させる。闇4、聖2編成だ。

トレイサのスキル1
(トレアドルとの相性が抜群)
トレアドル4つ目のスキル
(神覚者に覚えさせる作戦)

☆無課金のベストメンバー
・ジル・クロス・テミス・ヴァルキリー・セイラン・クイナ・神覚者
増援→リラ&サリア
※補足、当時シンシア(聖)が実装されたばかりでクロスと交代するだろう(みたいな)発言をしていた。中国語、、、
そのためクロスは星10までの育成で良いかもしれない。

 注目はやはり闇族の新キャラだ。そうなると神覚意志の「闇族意志」のレベルを上げることも必須になる。この他の動画も散見したが、コロコロスタメンが変更されていたので上記の編成は参考までに。それでも「ジル」「クロス」よりも「セイラン」「リラ&サリア」「テミス」を優先した方が良さそうだ。

 次に「秘霊」だが、「黒兎」「亀」「天使(福音)」と金秘霊を使用しているユーザーが多かった。また、「速度」がかなり重要と言及していた。
 
 日本では、コラボが10月、12月、2月にあった。また4月にコラボがある可能性は高いと思う。そうなれば、新キャラや金秘霊の実装は遅らせる可能性はある。
 また新情報が得られたらこのノートを編集しようと思う。

おわりに

 ここまで読んでいただき、ありがとうございました。このノートの中で、「この育成より、こうした方が良いよ」などの意見がありましたら、コメント欄に書いてもらえると幸いです。 
 また、このノートを読んで「失敗した」「この育成は間違ってる」等のコメントが複数見られた場合は、このノートを削除しようと思います。
 貴重な時間をいただき、ありがとうございました!皆さんのドット勇者ライフを応援します。

121日目執筆者レベル140
(オルデスは不本意)

16、最後の追記(2024年5月20日)

 上記までの執筆は2024年2月中旬頃の内容です。現在は執行者レベル160になりました。

戦力は108М
(無課金と思われるプレーヤーには125Mがいる)

 育成はあながち間違っていなかったかなと思っています。無課金のトッププレーヤーとの差は、「ギルド争覇戦での砂」「内殿」「秘境特訓」「星13の育成」。
 もし、1からやり直すのなら「弱小ギルド」を運営しギルド戦でギルド内1位を取り続ける。その報酬で黒兎、白兎、クジラをメインに育成したのち、「争覇戦を優勝できるギルド」に移籍するのが最善と考えてます。(ギルドに関しては本ノートを)

 また「星13キャラの育成」するには、星12キャラを5体作る必要があります。勘違いしていたのか、神覚者も含むと思っていましたが、正しくは「含まない」です。話が一旦反れますが、台湾サーバーでのスタメンパーティは日本では未実装のキャラが3体とテミス、セイラン、クイナの採用率が非常に高く、リラ&サリアの援軍での採用率が高いため、「ジル」「クロス」「トレイサ」「オルデス」の育成が少しリスクがあるなと感じています。ヴァルキリーは採用率は下がれど、使われている方はそれなりにいる、といった感じ。

 なので、星12を目指すキャラは、
優先
(・テミス・ヴァルキリー・リラ&サリア)
復刻で最優先
(・クイナ・セイラン)
とします。しかし復刻がいつくるかわからないので、神話のイレイヤ、ヨウコウなどを星12にして援軍に置いておく、ような育成が無難かなと思っています。(ジル、クロス、オルデスなどを星12にした後に星10に戻すのにアイテムが必要でコスパが悪くなる。ヨウコウなどはコストが低い。)

 こういったキャラの評価はインフレとともに変化するので、YouTubeや攻略サイト、ディスコードなどを見て育成の方針を決めましょう。(とくにディスコードでは有力な情報が多い上に交換コードも得られる)

 2024年2月〜5月に執筆したこのノートは2025年には全く使えない情報になっているかもしれません。その頃には辞めているかもしれませんが。
 ここまで読んでくれた人が一人でもいれば感謝です。ありがとう!
(サブアカ名、ダイヤ貯め郎)

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?