Osushi🍣

メンタル豆腐・コミュ障会社員。 コミュ障なりに日々の学んだことを書いています。 猫2…

Osushi🍣

メンタル豆腐・コミュ障会社員。 コミュ障なりに日々の学んだことを書いています。 猫2匹と住んでいます🐈🐈

マガジン

  • 心が安らぐ記事たちを集めました

    優しく寄り添ってくれる素敵な記事を集めました。

  • ピル飲み始めた私の観察日記

    生理が重すぎて倒れたこともある私が低容量ピルを飲んでどうなっていくかを記録したものです。生理に悩むすべての方へ、あるいはその周りの方々に届くといいなと思って少しずつ書いていきます。

記事一覧

固定された記事

自分を殺さずに生きるには

猫っていいなぁ。月曜日とか関係ないし、常にのんびりのびのびと過ごせて。甘えたい時に甘えられるし、吐きたい時に吐く。 一緒に暮らしてる猫たちをみてそう思う。 特に…

Osushi🍣
1年前
25

また泣いてしまった

今日は苦手な人との仕事であった。 私はお世話になる側だし、文句は言えない。感謝もしている。 が、ここで吐き出せなかったら自分の中の何かが壊れてしまうのではないか…

Osushi🍣
1年前

(わたし的)病みやすい人とそうでない人の違い

わたしは一年の半分、いや7割くらいは病んでいるのではないかと思います。 あ、年も明けたし久しぶりに投稿するのだから、とりあえず言っておこう。あけましておめでとう…

Osushi🍣
1年前
5

最近モヤモヤしていることについて

仕事ではじめて後輩ができた。後輩と言っても、彼は建築士の資格を持っていて、わたしが教えられることは少ないのだけれど、だからこそ何を教えれば良いかわからず、なんだ…

Osushi🍣
1年前
3

モーニングページってなに

久しぶりに書く。 この期間、noteを書くのを忘れていたのにも関わらず、モーニングページというノートに朝何かしらを書きなぐるというもの(たぶんちょっと違う)がやりた…

Osushi🍣
1年前
4

朝の目覚ましに

皆さん朝は得意ですか? わたしは苦手です。 なぜ苦手かというと、仕事に行かねばならないからです。起きた後のことを考えるともうずっと布団の中にいたくなります。 だ…

Osushi🍣
1年前
3

癒しの週末日記22/11/13

先週1週間は本当になんかついてなかった。 自分がポンコツすぎるのもあるけど、ストレスのせいで頭が働かなくて小さなミスすることってみんなもあるよね、、?? ってい…

Osushi🍣
1年前
4

ぐちぐち愚痴(お口が悪いです〜)

今日の帰り道。 駅のエスカレーターで、お尻をツンってされた。たぶん、痴漢。コートをサワサワされた後一度目ツンで振り返って、様相を見て変態だと確信したので(見た目…

Osushi🍣
1年前
4

そういえば皆既月食だね!みなさんみてる??

Osushi🍣
1年前
2

そういえば皆既月食だね!みなさんみてる??

Osushi🍣
1年前
1

言い訳はしないけど

言い訳はしない。 この数ヶ月、全然絵を描いていなかった。 わたしはInstagramで描いた絵を載せている。 主に猫の絵。 5ヶ月ほど前、 猫モデルをInstagramで募集して、 …

Osushi🍣
1年前
5

皆さん今日もお疲れ様でした〜!
ハァ〜〜お腹すいた〜

Osushi🍣
1年前
1

ビジネス本中毒

ビジネス本中毒だった頃がある。確かに面白いし、読んでてタメになる。しかしあるとき、結局言ってることはだいたいぜんぶ同じってことに気がついた。とにかく行動しろって…

Osushi🍣
1年前
17

今日、10000日誕生日だ!!しかもちょうどこの時間帯くらいだったかな??

Osushi🍣
1年前
1

今の自分は何点か?

今の自分に点数をつけるとしたら何点か。 これは、voicyで洗脳系ユーチューバーのDr.ヒロさんという方が、問いかけるだけで人生が変わるということで紹介していた言葉。 …

Osushi🍣
1年前
4

周りから誤解されやすい私が気づいたこと

仕事で外出中なのだが電車内が暇なので何か書こうと思う。 わたしはわりと真面目なほうなのだが、ヘラヘラしていて何も考えてないやつ、あるいはよくわからないやつ、と誤…

Osushi🍣
1年前
2
自分を殺さずに生きるには

自分を殺さずに生きるには

猫っていいなぁ。月曜日とか関係ないし、常にのんびりのびのびと過ごせて。甘えたい時に甘えられるし、吐きたい時に吐く。

一緒に暮らしてる猫たちをみてそう思う。
特に月曜日の朝。

まあご飯とかは自由に選べないけど、それ以外は割と自由なのではないだろうか。縄張りも実はそんなに広くなくて良いみたいだし。

まあ実際の猫の気持ちはわかんないけど。

働きたくないなぁ。ずっとベッドで寝ていたいし、絵とか描い

もっとみる
また泣いてしまった

また泣いてしまった

今日は苦手な人との仕事であった。
私はお世話になる側だし、文句は言えない。感謝もしている。

が、ここで吐き出せなかったら自分の中の何かが壊れてしまうのではないかと思うので、悪いものを吐き出すつもりで書いていく。

その人は会社の先輩である。

一応言っておくが、何かをされたりとか、言われたりとかしたわけではない。

私の受け取り方の問題である。

・その人の恋愛観について受け入れがたかった
・女

もっとみる
(わたし的)病みやすい人とそうでない人の違い

(わたし的)病みやすい人とそうでない人の違い

わたしは一年の半分、いや7割くらいは病んでいるのではないかと思います。

あ、年も明けたし久しぶりに投稿するのだから、とりあえず言っておこう。あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

記事が久々になったのは12月中病んでいたからです(今も)。

ということで、病んでると夜も眠れないし朝も早く目覚めてしまうしで、どうしようもないので久々にnoteを書こうと思い立った次第です。

もっとみる
最近モヤモヤしていることについて

最近モヤモヤしていることについて

仕事ではじめて後輩ができた。後輩と言っても、彼は建築士の資格を持っていて、わたしが教えられることは少ないのだけれど、だからこそ何を教えれば良いかわからず、なんだか毎日モヤモヤしている。

後輩指導は難しい。この前も部長の手を煩わせた。

偉そうなことは言えないけれど、そうは言ってもちゃんと教えなければならないし、わたし自身が全然ちゃんとしていないので人に教える類のことが本当に苦手だ。

人になりか

もっとみる
モーニングページってなに

モーニングページってなに

久しぶりに書く。

この期間、noteを書くのを忘れていたのにも関わらず、モーニングページというノートに朝何かしらを書きなぐるというもの(たぶんちょっと違う)がやりたくて、ピンと来るノートを探していたのだけれど、昨日やっと気がついた。

noteに書くことがないのにノートに書くことがあるわけないって。

ただ、アナログのいいところは全世界に発信しないところである。自分のドス黒いところもかける。そし

もっとみる
朝の目覚ましに

朝の目覚ましに

皆さん朝は得意ですか?

わたしは苦手です。
なぜ苦手かというと、仕事に行かねばならないからです。起きた後のことを考えるともうずっと布団の中にいたくなります。

だけど、休日は平日の1.2時間早く起きられます。それは休日だから楽しいことが待っているからです。

これがわかったとき、自分は朝が苦手な人間なのだと思いこんでいたけれど、実はやりたくないことをやりたくなくて先延ばし癖が出ていただけなのだと

もっとみる
癒しの週末日記22/11/13

癒しの週末日記22/11/13

先週1週間は本当になんかついてなかった。

自分がポンコツすぎるのもあるけど、ストレスのせいで頭が働かなくて小さなミスすることってみんなもあるよね、、??

っていうのは言い訳だけど、それ以外にも嫌なことが起きたりして自分の状態が悪かったのは事実。そしていつまでもクヨクヨしちゃうわたしの悪い癖。

だから土日くらいは好きなことをしようと気ままにゆっくりした。

わたしは褒められて伸びるタイプではな

もっとみる
ぐちぐち愚痴(お口が悪いです〜)

ぐちぐち愚痴(お口が悪いです〜)

今日の帰り道。
駅のエスカレーターで、お尻をツンってされた。たぶん、痴漢。コートをサワサワされた後一度目ツンで振り返って、様相を見て変態だと確信したので(見た目で判断してごめんだけど女にとっては必死の自己防衛)エスカレーターを駆け上がって逃げたのでわからないけど。

痴漢じゃなかったら、他人のお尻に触れてしまったのに謝罪もできない人なのかな?という感じ。

満員電車でもない、混んでもいないエスカレ

もっとみる

そういえば皆既月食だね!みなさんみてる??

そういえば皆既月食だね!みなさんみてる??

言い訳はしないけど

言い訳はしないけど

言い訳はしない。

この数ヶ月、全然絵を描いていなかった。

わたしはInstagramで描いた絵を載せている。
主に猫の絵。

5ヶ月ほど前、
猫モデルをInstagramで募集して、
ありがたいことに何件か応募があったのだけれど、1ニャン描いて止まってしまっていた。

なんでかわからないけれど、
描かない期間が長くなればなるほど、
もう待ってくれてないかも?という考えに至りますます描かなくなる

もっとみる

皆さん今日もお疲れ様でした〜!
ハァ〜〜お腹すいた〜

ビジネス本中毒

ビジネス本中毒

ビジネス本中毒だった頃がある。確かに面白いし、読んでてタメになる。しかしあるとき、結局言ってることはだいたいぜんぶ同じってことに気がついた。とにかく行動しろって。

ビジネス本を出すようなすごい人たちでも、地道にトライアンドエラーを繰り返して、人生を生きているんだって、気がついたから。だから最近はあまり読まないようになった。やりたいことがあったらとりあえずやってみることにしたから。もちろん、読みた

もっとみる

今日、10000日誕生日だ!!しかもちょうどこの時間帯くらいだったかな??

今の自分は何点か?

今の自分は何点か?

今の自分に点数をつけるとしたら何点か。

これは、voicyで洗脳系ユーチューバーのDr.ヒロさんという方が、問いかけるだけで人生が変わるということで紹介していた言葉。

わたしは、70/100点くらいかなぁ。(まあまあ高い?)

まずはプラス要因は、
・猫と暮らせてる+50
・何不自由なく生活できている+10
・パートナーと幸せである+10

猫と暮らせてるで100点あげたいところなんだが、満た

もっとみる
周りから誤解されやすい私が気づいたこと

周りから誤解されやすい私が気づいたこと

仕事で外出中なのだが電車内が暇なので何か書こうと思う。

わたしはわりと真面目なほうなのだが、ヘラヘラしていて何も考えてないやつ、あるいはよくわからないやつ、と誤解されることが多い。

まあ真面目といっても仕事ができるわけでもないし気がきくわけでもないし、ただ根暗で真面目なだけで確かに取り柄はない(あれ、むしろ最悪なのでは…)けど、誤解されるのは嫌だ。

で、最近気がついた。
そう言われるのは、わ

もっとみる