見出し画像

ワーホリ日記193 人生最大の買い物が終了

 今までで一番高かった買い物はヨーロッパ旅行の飛行機。
 あの時は一か月ヨーロッパを周りに回って、自分がやりたいことをしてて、むしろ安いんじゃないかってくらいの感覚でいた。

 今回は違ったな~、、、、、。

 今日、金曜日からかかっていた修理が終わるとのことで、車を迎えに行くことに。はじめは3時の予定が、5時になり、6時になり、、

 本当に今日中に返ってくるかも心配の中とりあえず友達に借りたスクーターを返却へ

乞食になりました

 高いおかねかかるんだよね~って話をして、他にかけるお金は極力節約したいけどお腹すいたって言ってパンを分け与えていただきました。
 ありがとうございます。

 そのあとやっとお店に向かって、到着したのが5時半。
 でもまだ作業は終わらないとのことで6時まで何かしらして待機。

 なんでこれだけかかってるのかっていうのは、、
 どんどんと問題が湧き出てきたから。(笑)

 最初はバッテリーの交換、次は洪水で受けたダメージ、仕上げにはそのダメージが深刻ってことで、そこの取り換えも必要であると。

 最終的な価格は、、、

もう車を売って帰国も考えた

 ほえ、、、。
 この車を買った額の半分近くの値段。え、こんなにするん、、(笑)
 でもこのメカニックもいい人で、頑張ってやってくれたみたい。

 南に出発するときに念のためもう一回チェックしてくれるみたいだし、この車を売るときは、そこから一年の保証を付けてくれるみたいだし、売れなかったら買い取ってくれるみたいだし、、、

 なんかそこまで優しくされたら、なんでこんな高いんだ!って文句言えないよね。(笑)

 安心をお金で買ったと考えよう。
 この半年で働いたお金はある、最悪日本から送ってもらえばいい、余計なことは心配しない。

 何より感じた、お金の余裕は心の余裕。

 ワーホリを考えてる人にはぜひとも心に留めてほしいです。

 よし、明日からも頑張って働こうかな~~~

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?