見出し画像

ワーホリ日記263 ワナカでの仕事探し

 今日から始めたワナカでの仕事探し。
 え~~~っと、一言でいうと、オークランドの100倍くらい難しい。(笑)

 最初にオークランドでやったときも、一週間くらいはかかったし、簡単だったとは言わないけれど、、、

 今日一日の仕事探しだけでそう思った理由を、今日の振り返りと一緒にやっていこうかな~~

 とりあえず朝はサッカーを見ながらゆっくりしてた

このコーヒー代を明日からはケチると決めた

 ゆっくりしてたって言ってもレジュメ配りの合間を縫って休憩していただけなんだけどね(笑)

 そんな一日の始まりにはもう感じていたこと。

 まずね、街が思っていた数倍も小さかったこと。
 オークランドにいた頃はひたすらCVを配って、返信が来なかったらまた次のところへ行って、、ちょっとあのエリアは不便だけどもし返信無かったら行ってみるか~~

 なんてことが簡単に出来た。だってカフェやレストランなんて無限にあるんだから。

星が雇ってなくて、ハートが何とかレジュメを受け取ってくれたところ

 でもね、ここワナカは次がない。このエリアにしか飲食店はほとんどなくて、ここが全部だめだった場合もう時期を変えるしかない、、(笑)

 ちなみに昨日と今日で、電話と直接応募を含めて30件近くは行ったと思うんだけど、これでワナカにあるお店はほとんど制覇したといっても過言ではないんじゃないかな。(笑)

 それに加えて、さらに仕事探しを難しくしてるのが「時期」

 ワナカはスキーが有名な観光地で、外国からだけではなくて、ニュージーランドの人も休みには訪れるそう。

 スキーシーズンは今始まったばかりで、多くの飲食店はまだ静かなままで、忙しくなるとしてもあと数週間はかかるみたい。

 来月の初めから中旬にかけてスクールホリデーが始まって、9月の半ば辺りまでは結構忙しい時期が続くみたいだけど、、、それまでここで生き残れるかが問題(笑)

 こういった理由で、ある程度人口がいて、特に時期関係なく観光客が来ているオークランドとは違って、この「The 観光地」ならではの仕事探しの難しさに直面してる。

 でも、もしあと数週間遅く来たとして、多くの飲食店がピークに向けて求人を始める頃には宿を見つけるのが今度は大変になるんだってさ。

 うーーん、こりゃ大変だぞ。(笑)
 
 今日行ったお店はちなみにどこも求人はしていなくて、あと数週間かな~って言って履歴書を受け取ってくれたのが4割ほど、、

 まあ~~気長に待とうか!どうせ時間あるなら日本に帰ってからやろうと考えてた色々な勉強でもしようかな~~

 

 

 


 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?