見出し画像

ワーホリ日記262 パッキンセーブどこ?

 最後にパッキンセーブを訪れてから二週間半。
 ファームステイからの道のりにパッキンセーブはなく、今住んでいる街ワナカにもパッキンセーブはない。

 もし行くとしたら、車で一時間のクイーンズタウンまで行かなくてはいけない。

 念のためにパッキンセーブが何か紹介しておくと、ニュージーランドで一番安くて大きい、自分が大好きなスーパーのこと。

ここがニュージーランドで一番いいといわれてるAlbany店
パッキンセーブが好きな人のことをパッキンセーバーと呼ぶ
色々な都市を旅行するときはこのスーパーに行くことも大切

 今住んでる街にあるのはこの表紙の画像の「New World」

 ここはパッキンセーブに比べてすべてのものが基本高い。
 野菜はまだ何とななる値段ではあるけど、お肉に関しては1キロ当たり3ドル高いのは当たり前で、8ドル以上高い物だってざらにある。

 仕事もない、家賃もオークランドにいるころと比べたら値上がりしている自分の生活にはなかなか痛い出費。

 でもどんな時でもご飯は買わなくてはいけないので、しぶしぶお買い物。
 ああAlbanyのパッキンセーブに戻りたいなあ。

 でもここでの生活を決めたのは自分、無いものは諦めてあるもので何とかしていこう!

 あそうそう、今日から仕事探しゲームを始めたんだけど、行先はなかなか暗いみたい。

 履歴書をまだ印刷していなかったのもあって、とりあえずすべてのカフェに今人を雇っているかどうか電話して聞くことに。

 もともと母数が少ないうえに、雇っているところはなかなか無い。
 もしかしたらあと少しで雇い始めるかも~って言ってくれたところが4件ほど、、、。

 家のオーナーと話したところ、7月から始まるスクールホリデー辺りまではなかなか求人は出ないのかもね~って、待つしかないみたい

 まあとりあえず履歴書撒きに行こうか、(笑)

 急に誰かやめて人が必要になるなんてこともあるかもしれないしね。
 ってことで今日の夜に一緒に暮らすことになったハウスメイトに履歴書を添削してもらった後、明日の朝から配りに行ってきますね^^

 夜ご飯に久々に美味しいご飯を食べれたから早起きして頑張ってくるか~~

とりあえず🍛

 

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?