見出し画像

ワーホリ日記229 そうだ、AUSに行こう!

 今日も朝に窓から見える景色は最高でした。
 初めてクライストチャーチに到着した時はすごく曇ってて、そこから何度訪れても何とも言えない天気ばかり。

 ここはそんな都市なのかな~なんて思ってたら、このホームステイ期間中ずっと晴れ、ここの天気は8カ月が経った今も全くつかめない。

 まあそんなことは置いといて、、
 
 よし、オーストラリアへ行こう!!

 自分でもこの展開は予想してなかった。
 きっかけはこのホームステイが終わってからの予定が未確定すぎて、この話を誰かにしようと友達に電話を掛けたのがきっかけ。

 その子はオーストラリアワーホリ中の以前遊びに来てくれた子。

「じゃあオーストラリア遊びに来ればいいじゃん」

 普段なら、いや~ちょっと忙しいな~とか、急すぎて無理だ~、っていう所を、この先二週間の予定が全くない自分にとっては断る理由が一つもない。

 フライトを見てみるとそこまで高くない。
 一昨年ゴールドコーストで語学留学をしていたこともあって、その友達たちに連絡したらみんな是非おいでよ!とのこと、

 んーーー、じゃあ行くか!行こう!
 そこからはもうあっという間。ビザを申し込んで、チケットを購入して、、、。

 ってことで明後日からの約10日間ブリスベンとゴールドコーストに遊びに行くことが決まりました~~

 自分でもびっくりだけど、このワーホリ期間にいつかはまた訪れたいと思っていて、色んな偶然が重なって、チャンスが来たのかなって思うと今を逃すと先はないだろうな~と

 ワーホリ中で、無職で、家もない今だからこそできること。存分に懐かしさに浸ってこようかと思います^^

 最後に軽く今日の日記を書いて終わりにしようかな~

冷凍庫に入ってた余りをあと少しのとこで我慢した自分偉い

 今日は朝からホストマザーがパンを焼いてて、美味しそうな匂いを嗅ぎながら、食べたいな~って雰囲気を出してたけど、これはギフト用だからってことで残念ながら食べられず。

 そこから4時間、ガーデニングや家の掃除を手伝って、

もうそろそろお米が恋しい

 今日は自作なんちゃってサンドイッチ。
 使っていいよって言われた材料たちは、なんのためらいもなく使わせていただきました。あるものはそりゃ使わないとね

 そこからマザーおすすめの温泉に行ったけど、温泉という名のプールで、日本への気持ちが強まってしまった一日がここで終了。

明日からはパスタ生活の始まりだろうなあ。

 こんな豪華なご飯が食べられるのも最後だな~なんて考えながら、贅沢な家を堪能中。

 気が付けば5日間のホームステイも明日で終了。
 正直何が何だか分からないまま終わってしまいそうだけれど、明日もしっかりと働いて終わりにできたらと思います^^

 じゃあ今日はここで!おやすみなさい!

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?