見出し画像

私はまだ未成年だけど

瞳です。

私は高校2年生、もうすぐ高校3年生。

画家ゆめのさんを応援しています。

いつも言ってます😅


そればっかりな私の記事を読んでくださる素敵なnoterさんがフォローしてくださったり🤗


かなたんさん

ゼロの紙/コピーライターさん

これでも母さん

雅樹(かつお)/ 3代目後継ぎさん

Miwaさん


私よりも年下のnoterさんを見つけたり😲


ゆりゆり*小学四年生さん

ひかり/読書ノートさん


いろんな刺激も受けつつ、本命😝ゆめのさんの記事を読むと、

私はサポート(noteの「投げ銭」)というものがまだできないので、この前ゆめのさんの支援金を管理しているワイズサポーターの口座に振り込みをしました。

自分で1回、友達と一緒に1回。

ゆめのさんの応援をこれからもしていきたいので、また振り込みしよう!と思っています。

それをコメントしたら

画像1

ゆめのさんから

画像2

これは、自分のことにお金を使いなさいってこと❓

私や友達の事を思ってくれてのコメント、嬉しい✨

…んだけど、やっぱり私が未成年だからということが関係あるのかな😣

と思ってもやもやして、お母さんに話してみたんです。


私「最近ね、ゆめのさんっていう画家さんが素敵で応援するようになったの」

母「そうなんだ?」

私「こんな絵を描いてるの」

母「綺麗ね~」

私「こんな事を書いてるの」

母「応援してくれている方々にしっかり感謝していて、誠実な方なのね」

私「うん、私は絵やグッズを買うのはまだ無理だからせめて支援金で少しでも応援したいの」

母「あら、本気なのね」

私「でもね、ゆめのさんは自分のためにお金を使った方がいいって」

母「瞳のことをちゃんと考えてくれてるのね」

私「それでも応援したいの。きっと美穂(友達)たちも同じ気持ちだよ」

母「そうね。じゃあこういうのはどう?瞳が入ってる〇〇(アイドルグループ)のファンクラブをやめるの。そしたら年会費の〇〇円がかからなくなるでしょ?CDやグッズを買うのもやめて、そのお金を進学した後のために貯金する」

私「えっ😱」

でも考えてみたら、ゆめのさんには応援する気持ちが届いてる実感があるんだ。

私「わかった!」

母「おだちんだとか、ちょっとアルバイトするとかのお金も貯金に回した方がいいわね」

私「そうなの?うん、わかった」

母「そしてね、ゆめのさんはきっと瞳たちがお金を使い過ぎないように心配してくださってるのよ。だからそうね、月にワンコインとかそのくらいなら大丈夫なんじゃないかしら」

私「この前、美穂たちと5人で200円ずつ出して1,000円の支援金を送ったよ」

母「うん、そのくらいの金額ならジュース代よりちょっとってぐらいだから許してくださるんじゃないかな」


こういう結論になりました✨

ゆめのさん、どうですか❓

私なんかにサポートしていただこうと思ってくださることだけで、とてもうれしいです✨でも私はまだ有効に使えないので、私ではなくて画家ゆめのさんへ支援してあげていただきたいです🙇ワイズサポーターさん(https://note.com/yssupporter)が窓口になっています🖼