マガジンのカバー画像

暮らしのこと

36
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

変わるきっかけになった本。

こんばんは。 今日は朝からおせちを作ったり、 なにかとバタバタとしていた一日でした。 やる…

コート、できた。

おはようございます。 暗い色のコートが気に入らなかった次男。 明るめの色にしてほしいとこ…

遠赤外線パネルヒーター、「暖話室」

おはようございます。 朝の冷え込みが厳しい毎日です。 毎朝、なかなか布団から出られないで…

服づくりのこと。

おはようございます。 服づくりは、続いていることのひとつです。 子どもが幼い時に服をつく…

最近の日課。

おはようございます。 最近の日課、「note」をかくこと。 朝の用事がひと通り終わったら、 珈…

クリスマスリース

クリスマスリース、今年は布でつくってみました。 100円でもかわいいクリスマスのかざりは…

保存袋は買わない。

少し前までは、ジッパーのついた保存袋やビニール袋を毎月のように買って使っていましたが、プラスチックやゴミを減らしたいと思ってから、 買うのをやめました。 朝、みそ汁とお弁当のスープに入れる具材をまな板を出して切るのは、 イヤなので、前日、夜ごはんをつくる時に切って冷凍しているのですが、 今までは、ビニール袋に入れて使い捨てていました。 何とも思わず使っていたものをやめてみると、 今まで保存袋やビニール袋をどれだけ買って捨てていたのだろうかと思います。 今では、ステンレス製の

夜ごはんは、5時。

夜ごはんを食べるのは、だいたい5時。 状況によって変わるときもありますが、何もない日はこ…