オープンキャンパスは計画的にご利用ください2023-7-30

寝起き後の点数は80点。バイトが憂鬱で8:40に布団から出た。急いで玄米と肉じゃがをレンジでチンして食べる。

そして、必要な荷物を持って、4分遅刻して出勤した。以前より勤労意欲があり、お金を稼ぎたい気持ちがあるので、夏休みは多めにバイトを入れよう。いつも通りの流れでバイトが終わり、従業員が終業するときに飲めるMサイズのドリンクを手に取ってスタッフルームに向かった。

そそくさと店を出て国府津駅に向かった。大学のオープンキャンパスで研究室の研究をしに行くのだ。3年後期から1年半の間、所属する研究室のリサーチを怠ってはならない。

大学に到着して、一般の来客に紛れて配布資料と水を貰い、図書館で友達と合流した。

そこから空腹と疲労感で思考力と注意力が散漫な私は、友達の後ろに着いていくことにした。教室に入り、前期の実験でやった内容が体験出来るらしい。ほとんど友達に任せて、私はひたすら研究室ツアーの時間を待った。

しかし、一向に移動する気配がない。教室に入る前から異変を感じていた私は、ようやくパンフレットを調べてみた。すると、体験型ツアーと研究室ツアーは別物であることが発覚した。急いで教室を後にして、23号館に向かった。

もう時間は過ぎており、研究室を研究するだけの時間はなかった。仕方なく図書館に戻り、Pythonの本を借りて家に着いた。

お好み焼きを作って、玄米と共に頂いた。シャワーを浴びて、部屋に戻りYouTubeを視聴して1日を終えた。

今日の点数は65点。バイトした自分を褒めたい。オープンキャンパスはまあ…いい運動になった。

友達へ、オープンキャンパス一緒に見てくれてありがとう
バイト先へ、いろいろシフト組んでくれてありがとう
第五人格へ、もうやってないけど面白い大会ありがとう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?