宅建士 登録申請

先日ようやく宅建士の登録申請に行って来ました。

11月21日合格発表
1月18日LECにて登録実務講習(実務経験あるけど書類出していなかったので💧)
1月28日修了証送付

申請時に37000円の印紙が必要で、そのお金がなかったので今に至りました😆
(ニート生活が長かったので💦)

中区三の丸の愛知県自治センターの
3階にある宅建業のお部屋へ。

数人の方が居てしばらく待って書類と印紙を渡した瞬間、「こちら、収入印紙は使えませんので、愛知県の証紙を購入して来てください。」と冷静に事務的に言い放たれました😭

えっ!?
え、えーーー?!(๑꒪ㅁ꒪๑)
どういう事ですか??

「収入印紙はネットなどでお調べ頂いて売るなり交換するなりしてください。で?どうしますか?本日申請するなら1階までおりて向かいのビルの1階に…」
もう言ってることが訳わからず耳にすら入ってこない。
必死に
「収入印紙 返金」
と検索していた。

できない。。。
収入印紙は返金できないのか。。。

せっかく都会まで来たのでおねいさんにもう一度話を聞いて、🏧へ行き37000円をおろして、その証紙とやらを購入。ひとまず申請は無事終了😮‍💨


どうして印紙と証紙を間違えちゃったんでしょうと、ホームページを見直してみたら…

これ、収入印紙に空目しませんか?
間違えますよ、普通。そもそも証紙とかみたことないですし。


他の県も見てみた。

わー
静岡県民だったとしても間違えてたー




大阪は現金なのね。
しかもクレジットカードも使える💳
大阪府民だったら直ぐに登録申請に行けたじゃん




こちらは東京。
現金だけど、ちゃんと親切に収入印紙じゃないよ!って書いてくれてる。
やっぱり親切。


ちょっと、東海エリア!これ要見直し案件ですよー!

そしてその余ってしまった収入印紙は返品できず、会社に買い取ってもらう事になりました(*´Д`*)
良かった…。(めちゃくちゃ嫌味言われたけどね)

これから宅建士の登録申請に行く方はくれぐれもご自分の受験地の情報を見てお間違えなきよう。

確かに勉強しました
印紙税は国税
宅建士登録は受験した都道府県知事の登録
…もう忘れてた🫠

そして30日から40日後にハガキが届いて、それを持って宅建協会へいって受付をして、これまた1週間後にようやく宅建士証発行となり、めでたく宅建士となれるそうです。
道のりながっ🤣



以上、めんどくさくて早とちりなおばさんの体験談でした( ✧︎Д✧︎)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?