見出し画像

ALiCE Eyezファンミーティング ~November~ 感想戦!!!

まずは関係者各位の皆様ありがとうございました。

推しにnote頑張ってください的なこと言われちゃったし、今日あった人にもあ、noteのみたいな反応されちゃったので書きます。

まあnoteはね私が私であることを示すツールの一つですから。書ける限り書いてきます。

さて現在ファンミの終わり家についた当日にこの文章を書いております。つまり昂った感情のまま気の向くまま書いております。
イベントの感想なので、あそこで起こったことを私の目を耳を通してみたものの書き殴りですよろしくお願いします。

全体を通してのイベント感想

企画コーナー

お洋服選ぶ会は私の癖がともみんと被ることが多くて基本的にそちらに拍手を送っていました。
みんながそれぞれどのような服を着てほしいか述べてるのは最近服にハマっている私からしたらとっても最高でした。「……な件」ってつきそうな方もいらっしゃいましたが。

エチュードみんな良かった。ともみんは1部の大好きがやばかったし、お母さんも良かった。紫月さんは2部のやつやばかった悶えて周りの方を気にせずにリアクションを取っていいのであれば、頭抱えてうわーーーーーーー良いーーーーーーってなってたと思う。かざまゆさんは2部のシチュエーションの内容が私に爆刺さりまくった。あきちゃんは良さもありつつおもしろい部分もたくさんあって、自分の番になると嫌がってたのが良かった。後個人的にみんながサンタ防止をつけるために鏡に向かって整えてるのめっちゃ好き。

ヒロイン

まずは最初の構えが、ただ手を重ねているのではなくあきちゃんの腕を残りの3人が掴んでいるの良!!!!!!紫月さんの一本指で空を指さしてる時の腰の動きのキレやばい。2番の時に待機しているところがあず▲を思い出させるような座り方で良かったです。あ、三角形だってなりました。振り付けとしては独特で見てる以上に実際にやるの難しそうやなって思いました。
最も言いたいことはただ一つ
目が足りません!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

1人1人

田中那実さん
あんなにきれいな方なのにむっつりなの好きです。接近戦の際にはもちろん遠い存在なんですけど、等身大のお姉さんみたいな感じがして好きです。なんでも受け止めてくれそうあの人。
紫月杏朱彩さん
当たり前のようにかわいいんですけども、なんかたまに見せる表情や喋り方がこうなんかボンッと一気にめっちゃ可愛い!!ってなります。1部でエチュードが一番初めに終わった直後の喋り方とかね最高よね。
風間万裕子さん
めっちゃ目が好きでさキラキラしてる感じがして。後ね所作が好き、目線の動きが好き、言語化が難しくて本人には言えてないけど次回は言います。あと歌ってる時の歌声めっちゃかっこよくて、うぇあそんな感じなんだってなりました。
涼本あきほさん
急に長い言葉や自分の世界について詠唱を始めてホイッスルをならされたり、ツインテールでたたかれて地面にひれ伏したりしてたけど(なんか今年の初めの方にも地面に近い姿見たな)最後の挨拶では空白の期間を空白にしないように的なこと言ってて、良い~~~~~ってなってました。


接近戦 ~ハイライト感想~

総評
昼・夜合わせて計6周しました。
各一人一回ずつ頭真っ白になったり、上手くいかないこともありました。ごめんなさい。けど基本的に言いたいことは言えたので満足です。
あの瞬間はとても幸せ最高潮なんですけど、今はなんて向こうが言ってたかしっかりとは思い出せないので、主にこちら側から伝えたことを中心に述べていきます。まあでもあの瞬間最高な気持ちが一番いいですからね。

個々
ともみん
エチュードの大好き最高でした!
ビジュがとても大好きです
 →あきちゃんみたいなこと言うじゃん
お母さんありがとうございました。
 →私が生み?育てました的な
今日1日で色々とベールがはがされていて面白かったです
これで最後ですーありがとうございました。
 →また3月ね~!

最初の最初はやっぱり緊張しちゃうんですけど、なんか美しすぎて逆にリラックスできるっていうかそんな感じがします。いや奇麗なのに笑う姿可愛いの最高かよ最高でした。

紫月さん
最近めっちゃすごい好きなんですよ!!(実際私は友達と紫月さん良いよねって話をしている)
ダンスめっちゃすごくて夜の部もしっかりと見ますね。
 →よーくみててね的な

歌ってる時の目線や流し目が好きです
 →私(紫月さん)の目で、目線を独り占めしちゃった的な
紫月さんの演じているキャラを好きになってなんやかんやあって今ここにいますありがとうございます。
 →体感あちらの声が一番高めだった
追記:私はシャニマスで七草にちかが一番好きでシャニマスに最初にハマった第一歩が七草にちかのWingでした。前回のファンミからこのことをずっと言いたくて、でも紫月さんに会いに行っているからキャラ名出すのあれかなという私の謎ポリシーで伝えようか悩んだのですが、具体名を避けながら伝えることができました。
今日はありがとうございました。楽しかったです~。

いや回を重ねるにつれて好きになってるからどんどんドキドキ度が上がっていきます。でも一番伝えたかったことは伝えれ荒れたので満足です。いや可愛いじゃーーーーーーん。梅杏入ろうかな…

かざまゆさん
歌声めっちゃ好きです
コーディネート企画めっちゃ楽しみにしています。(このとき上手く伝えられることができなかった)
歌声めっちゃかっこよくて私好みの歌い方です。
私も最近「エチュード内容」のことやったんで、エチュードの内容が私に刺さりました。(最近そのテーマのことと似たようなことを私やったので、実質登場した俺君になってました。)
今日はいっぱい楽しかったです。ありがとうございました~!

なんかいろいろ言いたいことここ好きですがあるんだけど、話を聞いてる時の目線とか、マイクを両手で持つ姿とか所作めっちゃ好きって言葉にしていって良いのかな~。そこ?って感じになりそうで毎回言えずにいる。

あきちゃん
名札を見せる
 →note頑張ってください
就活も頑張りますねー
いっぱい大好きです
note見てます?(確認)
 →見てるよ(真顔(監視の目))
今年あきちゃん見つけられて良かったです。
 →私も見つけてくれてありがとう的なこと言ってくれたけど。もう可愛すぎて脳内「か・わ・い・い」になって記憶無理だった。

いやもう多くは語るまいですけど、なんか少しでも私の言葉が届いていると嬉しいなとそういう気持ちです。いつもありがとうございます。見られてる前提で書いとこ。あと今回初めて接近戦の距離でスンッとした真顔拝んだのですが良かったです。好きです。

接近戦で話すことにはちょっと慣れてきたんですけど、最初の頃はみんなのことが観客側から見て「大好き・好き・好き・好き」だったんですけど最近だともう「超大好き・大好き・大好き・大好き」になっちゃって、お顔を拝見すると普通に照れるようになっちゃいました。

今日周回してみて思ったけどあの数捌くのめっちゃ大変だなって思ったし、一つ一つ詳細に覚えるの難しい…だからこそ私はなるべくいっぱい気持ち届けたいなって思いました。いっぱい届けて少しでもあちらがワーーーーって気持ちになればいいなという私のエゴです。
これを書いて思ったけど、こっちの伝えたいことの出力に必死だから、向こうの言葉をうまく脳が入力できてない節があるので、次回からは事前に考えておくことで少しでも抗います。

いやわかる、接近戦の前あの座席の横を下っていくときとか泣きそうになるし、いざステージに上がる際に段を上る脚めっちゃ震える。でも今回はその時間を知ってる人に向けてがん飛ばしたりとか、微笑んだりとか手を振ったり余裕があったら話したりしていました。みんなありがとう。

あとがき

いや楽しいな全体的に。ともみんも言ってたけどこのファンミーティングのてめにがんばろって思えます。そんな次回のファンミーティング日程は2024/03/16今回買いたかったけどチケットはまだ手に入れておりません。なぜかというと3月から「就・活・解・禁」だからです。しかも私の志望業界は割と早く面接まで行ったりするので、解禁の2週間後に面接とかありそうなんで怖くて入れることができませんでした。なので唇をかみしめてスタッフさんに大丈夫ですって言いました。行けたら行きます本当にこれいかないやつのじゃなくて、何もなかったりがんばって就活が終わってたら行きますので。
(それか最悪面接終えてそのままイベントいけば2部には間に合うのでは、ゴリゴリスーツだけど)

イベント時間以外ではいろんな人と話しました。特に新しくはじめまして~もできてうれしかったです。

今めっちゃ楽しくてバリバリにこの文章書いてるんですけど、この高揚した気持ちが天井にぶつかってしまったらあとはロスるだけなんで、ボールを高く垂直に投げても、めっちゃ遠投っぽく投げてもそこに天井が発生してしまった時点でボールは落下するだけなので。私の気持ちはそんな感じにならないようにゆっくりと感情を自然落下できるように、頑張っていきます。
とりあえず23日までは頑張ります。

ありがとうございました~。また次回、もしくは次々回のファンミーティングで~。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?