見出し画像

ナガノアニエラフェスタ:レポ

2023/09/16に開催されたナガノアニエラフェスタday1に参加しておりましたえ?レポ遅くないかですって?落ち込んでたんだよ!!!!!

私のフェスやらアニソン歴

フェスの参戦はJJとロッキン1回ずつ。アニソンは有名な人や曲ならあと元ブシロードの犬。

観覧したアーティストと感想

ZAQ
1曲目のSparkling Daydream優勝。さすがにアニソン界の重鎮なだけあって歌がうまい。1発目に持ってくるアーティストとしては大正解。

寺島惇太
少し曲をお聞きして、やっぱり男性声優の声は良い!どこ切り取ってもいい声じゃんすご、私にもよこせその美声。

nonoc
以前推しのLiveに共演していた方出会いがリゼロだったのでそのイメージが強い。フェス向けの曲ってよりかはしっとりとした曲調が多いのでどうなるのか気になっていたが、nonocさんの世界に引き込まれていった。あと角が可愛い顔も。

高木美祐
D4DJの一つ目の枠。元々D4DJ自体は知っていたが最近はめっぽうブシロード系統を追っていなかったのですが、初期の曲は知っているので盛り上がることができた。特に「Let’s do the ‘Big-Bang!’」の振りをできたのは嬉しかった。

Happy Around!
D4DJの中で1,2番目に好きなユニット、キャスト交代してからはあんまご存じがなかった。てかそもそもD4DJはアニメみてアプリをやって挫折したくらいだから新曲ですの前振りは知らない予兆。あとMCやってなくない?ずっと走り切ってた気がする。

上坂すみれ
以前もリスアニで歌唱をお聞きした経験もあるので、以降に備えて遠目から観劇。ファンの方々がフラッグを構えたり、酒瓶モチーフの物を振ったりしていて独特な世界観を感じました。曲は長瀞さんの曲や女子が太陽だったりの曲を聴いた。あとは独特なMCもあってすみぺらしさを感じた。


観覧する予定だったアーティスト

峯田茉優
いやあああああああああああああああ。気軽に参加したのにLIVEの開催を見届けるという業を背負ってしまった。私2023年一番聴いてるのがだまゆだった。

安月名莉子
nonocさんと同様推しのLIVEの共演者で聞いたことあるけど、聴かせてよ。この人もリゼロのイメージがお強い。

サンドリオン
このフェスのために一番曲も聴いてたから、普通にみんなお名前は知ってるし、二人は好きなコンテンツに出てるし。聴きたかった思いを背負い帰りの電車でツアーの東京を購入しました。当たれーーーーーー。

MYTH&ROID
Tom-H@ckの生のギターを聴かせろよーーー。てか私が知っている時と歌っている方違うんですね知らなかった。曲の世界観とか好きだしトリを飾るのみたかった。単独とか行く予定ないから金銭的にも。

だまゆのサイン会の日に勢いで申し込んだアニエラフェスタ、気軽に参加した割には二つの業を背負ってしまいました。

まあでも停滞はないからね!!!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?