ぴーぱる

はじめまして! アラフォーエンジニアです!🌝最近chat GPTを使ったアプリ製作を始…

ぴーぱる

はじめまして! アラフォーエンジニアです!🌝最近chat GPTを使ったアプリ製作を始めてみました! EAやらAIを組み込んだアプリについて、記事を投稿しています!

記事一覧

固定された記事

[GPT's]お絵描きカードバトル!のご紹介

お久しぶりです!ぴーぱるです。 今回は、流行りのGPT'sで遊べるbotを作ったので、紹介させて頂きます。🙇 作ったのは、 イラストをカードにリメイクするGPT、お絵描きカー…

ぴーぱる
6か月前
39

EAロジック分析GPTs 「CHAOS ANALYZER」について

はじめにご無沙汰しております!ぴーぱるです。 今回、EAロジックをバックテストデータとヒストリカルデータから分析するAIツールをGPTsで作ってみました。  ・ご利用には…

ぴーぱる
4週間前
26

「お絵描きカードバトル」体験ワークショップ企画について

はじめにご無沙汰しております。ぴーぱるです。 本記事は前回投稿させて頂いた記事の続報です。(前回記事リンク↓) 子供達に遊んでもらったところ、  ・絵がちゃんと描け…

ぴーぱる
5か月前
4

スプラトゥーン上達のための実践的手法:「録画と振り返り」

導入ご無沙汰しております!スプラ大好きサラリーマンのぴーぱるです! 2023年冬シーズンも始まり、皆様はスプラ楽しまれているでしょうか?  ・インクバシャバシャしてる…

ぴーぱる
7か月前
23

PICTPAL プライバシーポリシー

最終更新日 2023年9月9日 1. はじめにPICTPAL(以下、「当アプリ」とします)は、ユーザーのプライバシーを尊重し、ユーザーの個人情報を保護するために努力しています。…

ぴーぱる
8か月前
5

[PICTPAL Link]アプリの使い方

本記事について20231003 アプリ公開しました! https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pictpal.app この記事では、イラストコミュニケーションアプリ「PICTP…

ぴーぱる
9か月前
24

[PICTPAL Link]OPEN AI APIキーの取得方法

APIとは?API(Application Programming Interface)とは、異なるソフトウェアやサービス間でデータをやり取りするための規約や手順のことです。APIを使用することで、開…

ぴーぱる
9か月前
6

[PC版]イラストコミュニケーションアプリ「PICT PAL」の紹介

はじめにご無沙汰しております。ぴーぱるです。 普段は会社勤めのエンジニアで、趣味でアプリ制作を行なっています。 今回、子供とイラストを使ったコミュニケーションを…

ぴーぱる
10か月前
4

[DALL-E]画風いろいろ試してみました。

ご無沙汰しております。🙇‍♀️ ぴーぱるです! DALL-E(ダリ)と呼ばれるOPEN AIのイラスト生成AIについて、同じ題材に対して、色々な画風を試してみました! これからイラ…

ぴーぱる
11か月前
3

[Source code available] Development of a Discord comment summarizing bot using the Chat GPT API

Motivation for creating the botHi, I'm Pypal! I created a Discord bot using chat GPT and DALL-E, so I'd like to share it in this article! 🙇 Have you ever had…

500
ぴーぱる
1年前
6

[ソースコードあり]chat GPT APIを利用したDiscordコメント 要約botの開発

bot作成の動機ぴーぱるです!chat GPTとDALL-Eを使ったDiscord botを作成してみたので、記事にさせて頂きます!🙇 Discordでコメントを書き込みたいけど、 (コメントが溢れ…

500
ぴーぱる
1年前
6

[やってみた!]chat GPTを組み込んだ自動売買ロジックの構築

①はじめに1, 本記事作成の目的 ご無沙汰しております!ぴーぱるです。最近話題のchat GPT、皆様は使われてますでしょうか?  ・文字で指示や質問をするだけ  ・まるで…

500
ぴーぱる
1年前
25

[EA BANK]「振り返り」について

本記事の内容2023/3/24現在、EA BANKに復調の兆しがありますね!🤗 今回は、トレードを行う上で、欠かすことのできない 「振り返り」について、自身の失敗談※ を元に説明…

ぴーぱる
1年前
16

[EA BANK]最大ドローダウン検証ツールについて(備えあれば憂いなし)

20230218 追記①、②を追加 20230220 追記③、④を追加 追記①本ツールによると、 EA BANK全部盛り1/5ポートフォリオの最大ドローダウン予想額は・・・ 66万円です!😭 2…

ぴーぱる
1年前
74

【EA BANK】全部盛り 1/5Lot ポートフォリオ検証結果(リスクを知れば百戦危うからず)

はじめに 初めまして!ぴーぱると申します。普段は会社員をやっており、最近お小遣い稼ぎの為、2022年末からEA BANKでの自動売買を始めた者です。 先駆者の方々の記事や自…

ぴーぱる
1年前
186
[GPT's]お絵描きカードバトル!のご紹介

[GPT's]お絵描きカードバトル!のご紹介

お久しぶりです!ぴーぱるです。
今回は、流行りのGPT'sで遊べるbotを作ったので、紹介させて頂きます。🙇
作ったのは、
イラストをカードにリメイクするGPT、お絵描きカードバトル!です。

https://chat.openai.com/g/g-kvef4oB6S-ohui-miao-kikadobatoru

※GPT'sなのでご利用にはchatgpt有料プランへの加入が必要です。🙇

もっとみる
EAロジック分析GPTs 「CHAOS ANALYZER」について

EAロジック分析GPTs 「CHAOS ANALYZER」について

はじめにご無沙汰しております!ぴーぱるです。
今回、EAロジックをバックテストデータとヒストリカルデータから分析するAIツールをGPTsで作ってみました。
 ・ご利用にはChat GPT有料会員への登録が必要です。
 ・遊びに使えるレベルの完成度です。
  ※ロジックの再現性を求めるよりは、
   AIとの問答を通じて、
   ロジックを学ぶような使い方をお勧めします!!!

ざっくり内容説明バッ

もっとみる
「お絵描きカードバトル」体験ワークショップ企画について

「お絵描きカードバトル」体験ワークショップ企画について

はじめにご無沙汰しております。ぴーぱるです。
本記事は前回投稿させて頂いた記事の続報です。(前回記事リンク↓)

子供達に遊んでもらったところ、
 ・絵がちゃんと描けなくても楽しい!
 ・もっと強いキャラクター作りたい!
など意外とウケが良く、X(Twitter)でも遊んで頂いた方からも、「親子で楽しんでいます!」など、大変ありがたいコメントを頂きました。🙇
一方、
 ・利用にはchat GPT

もっとみる
スプラトゥーン上達のための実践的手法:「録画と振り返り」

スプラトゥーン上達のための実践的手法:「録画と振り返り」

導入ご無沙汰しております!スプラ大好きサラリーマンのぴーぱるです!
2023年冬シーズンも始まり、皆様はスプラ楽しまれているでしょうか?
 ・インクバシャバシャしてるだけでも楽しい!
 ・鮭バイトが本業!
 ・全然勝てなくてやめた!
楽しみ方は人それぞれかと思いますが、
 ・ウデマエとかXPとかもっとあげたい!
って方は結構多いんじゃないでしょうか?
今回の記事では、私がスプラ2から実践していた上

もっとみる
PICTPAL プライバシーポリシー

PICTPAL プライバシーポリシー

最終更新日
2023年9月9日

1. はじめにPICTPAL(以下、「当アプリ」とします)は、ユーザーのプライバシーを尊重し、ユーザーの個人情報を保護するために努力しています。このプライバシーポリシーは、当アプリがユーザーから収集する情報とその利用方法について説明します。

2. 収集する情報当アプリは、以下の情報を収集する可能性があります:

OPEN AI APIキー

3. 用途収集したA

もっとみる
[PICTPAL Link]アプリの使い方

[PICTPAL Link]アプリの使い方


本記事について20231003
アプリ公開しました!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pictpal.app
この記事では、イラストコミュニケーションアプリ「PICTPAL」の使い方について、説明しています。

アプリ作成の背景はじめまして!普段は会社員をやっているぴーぱると申します。
私の妹の子供(甥っ子)には視覚優位特性(言

もっとみる
[PICTPAL Link]OPEN AI APIキーの取得方法

[PICTPAL Link]OPEN AI APIキーの取得方法


APIとは?API(Application Programming Interface)とは、異なるソフトウェアやサービス間でデータをやり取りするための規約や手順のことです。APIを使用することで、開発者は他のサービスやプラットフォームの機能を自分のアプリケーションに組み込むことができます。
PICTPALではOPEN AI社の「DALL-E」というAIを利用しており、このサービスを利用するため

もっとみる
[PC版]イラストコミュニケーションアプリ「PICT PAL」の紹介

[PC版]イラストコミュニケーションアプリ「PICT PAL」の紹介


はじめにご無沙汰しております。ぴーぱるです。
普段は会社勤めのエンジニアで、趣味でアプリ制作を行なっています。
今回、子供とイラストを使ったコミュニケーションをとることを目的にAIを使った
デスクトップアプリを制作してみましたので、ご紹介させて頂きます。

できること&使い方①アプリを起動する
VS CODE※というソフトに公開しているコードをコピペして、実行ボタンを押して下さい!
※VS CO

もっとみる
[DALL-E]画風いろいろ試してみました。

[DALL-E]画風いろいろ試してみました。

ご無沙汰しております。🙇‍♀️
ぴーぱるです!
DALL-E(ダリ)と呼ばれるOPEN AIのイラスト生成AIについて、同じ題材に対して、色々な画風を試してみました!
これからイラスト生成アプリを作成してみたい!という方やポスターなどでAIイラストを使う予定の方のお役に立てば幸いです!

題材は「夏祭り」です。
下表の通り、20種類の画風について、夏祭り(summer festival)を題材に

もっとみる
[Source code available] Development of a Discord comment summarizing bot using the Chat GPT API

[Source code available] Development of a Discord comment summarizing bot using the Chat GPT API

Motivation for creating the botHi, I'm Pypal! I created a Discord bot using chat GPT and DALL-E, so I'd like to share it in this article! 🙇

Have you ever had the experience of wanting to write a com

もっとみる
[ソースコードあり]chat GPT APIを利用したDiscordコメント 要約botの開発

[ソースコードあり]chat GPT APIを利用したDiscordコメント 要約botの開発

bot作成の動機ぴーぱるです!chat GPTとDALL-Eを使ったDiscord botを作成してみたので、記事にさせて頂きます!🙇
Discordでコメントを書き込みたいけど、
(コメントが溢れて)話の流れについていけない → なかなか書き込めない😭
という経験はありませんか?
私が所属しているGrでは一日のコメントが数百に上るため、話についていけず、
書き込みに苦労する方が多くいました・

もっとみる
[やってみた!]chat GPTを組み込んだ自動売買ロジックの構築

[やってみた!]chat GPTを組み込んだ自動売買ロジックの構築

①はじめに1, 本記事作成の目的

ご無沙汰しております!ぴーぱるです。最近話題のchat GPT、皆様は使われてますでしょうか?
 ・文字で指示や質問をするだけ
 ・まるで人間が書いたような言葉、表、プログラムをあっという間に出力・・・
本当に魔法のようだと感じました。
丁度、EA自作を始めたばかりの私にとって、この魔法のような技術を自動売買ロジックに組み込んでみたい!と考えるのに時間は掛かりま

もっとみる
[EA BANK]「振り返り」について

[EA BANK]「振り返り」について

本記事の内容2023/3/24現在、EA BANKに復調の兆しがありますね!🤗
今回は、トレードを行う上で、欠かすことのできない
「振り返り」について、自身の失敗談※ を元に説明させて頂こうと思います。
私自身が人の5倍やらかすタイプの人間なので、人様のことは言えませんが、
FXをやってれば、誰でもきっと一回くらいは失敗するはずなので、
本記事が少しでも皆様のお役に立てば、幸いです。(私自身も気

もっとみる
[EA BANK]最大ドローダウン検証ツールについて(備えあれば憂いなし)

[EA BANK]最大ドローダウン検証ツールについて(備えあれば憂いなし)

20230218 追記①、②を追加
20230220 追記③、④を追加

追記①本ツールによると、
EA BANK全部盛り1/5ポートフォリオの最大ドローダウン予想額は・・・
66万円です!😭
2023/2/17現在、KOWさんのフォワード結果を見ると30万円程のドローダウンが発生しているので、厳しく見積もってますが、(残念ながら)外しすぎでは無いと思われます。

追記②本記事では、EA BAN

もっとみる
【EA BANK】全部盛り 1/5Lot ポートフォリオ検証結果(リスクを知れば百戦危うからず)

【EA BANK】全部盛り 1/5Lot ポートフォリオ検証結果(リスクを知れば百戦危うからず)

はじめに
初めまして!ぴーぱると申します。普段は会社員をやっており、最近お小遣い稼ぎの為、2022年末からEA BANKでの自動売買を始めた者です。
先駆者の方々の記事や自動売買に関する書物を読んで勉強中の身分ではありますが、巷で話題の全部盛りポートフォリオについて、リスク(ドローダウン)に関する情報が見当たらないことが気になり、自分で検証してみました!
詳細は下記を参照頂きたいのですが、ドローダ

もっとみる