司法試験まで[301日]

手短に。

今日は、令和元年憲法を解いてみた。

表現内容規制の問題で、比較的書きやすい問題。
しかし、結局書き出しの部分しか書けず、答案構成もできなかった。

夏休みを経てなまっているし、書く経験も足りていない。

明日からしばらく起案できないが、次回も頑張りたい。

【次回の目標】
①民法の定期試験の過去問。まずは、起案の体力づくり。必ずノート半ページ分は書く。
②司法試験・行政法。こちらも最低でも答案構成まではして、「ぶんせき本」で書き方を確認。参考になる点はノートに写す。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?