見出し画像

【シティリーグS1 準優勝】封印石パオジアン


初めまして!
宮崎でポケモンカードをしている、にら(@NirA_Card)と申します。
この度、シティリーグS1で封印石パオジアンを使用し、準優勝することができました。


これを機に、初めてnoteを書いてみようと思います。
本当に当たり前のことしか書いていません。
どうか温かい目でみていただけると幸いです。



デッキ紹介

🐘パオーン

こちらが今回使用したデッキリストです。


各カードの採用理由

セビエ-セグレイブ 3-3

基本的に、セグレイブは試合中に2〜3体立てます。
セビエはヒスイのヘビーボールも採用している為3枚、セグレイブも釣り竿1枚の為3枚で十分だと感じています。
山をみる際、この2体の枚数を確認しましょう。

ネオラントv  1

サポートになる札、山にエネルギーを戻す札、封印石の貼り先として優秀な1枚です。
ハイパーボールからペパー→スイッチャー封印石→封印石でスイッチャーなど、グッズ2枚のサーチも可能です。

ロトムv  1

このデッキ最大の特徴カードです。
封印石の貼り先、また、1ターン目に何もできないところを、即席充電を使用することで序盤に必要な要求を下げることができます。
このカードのお陰で先2キャンコロスイッチャーしゅりけんも打ちやすいです。

パオジアンex  3

基本的に1試合に3体使用しますが、枠の都合上、3枚にしています。
盤面に2体置きたいです。1ターン目以外であればパオジアン2体で埋めても大丈夫だと思います。
事前に山を確認し、足りなければ釣り竿で戻しておきましょう。

かがやくゲッコウガ 1

手札補充、月光手裏剣が主な役割です。
盤面には常に置いておきたいカードです。
手裏剣後にゲッコウガ倒された後の手札干渉が怖いので、余裕があれば釣り竿で戻してベンチに置いておきたいですね。
かがやくのため1枚。

バトルvipパス  4  ヒスイのヘビーボール  1
ネストボール  3  ハイパーボール  2

序盤にたくさん展開したいデッキなので、パスは4枚、サイドに落ちたら困るポケモンしかいないのでヘビーボール1枚、ネストボールハイパーボールは個人的にこの枚数で満足しています。
ここは個人で調整してみてください。

ふしぎなアメ  3

セグレイブを2〜3体しか立てない為3枚です。
序盤は、何よりセグレイブを立てることを意識しましょう。

ロストスイーパー  1

序盤は雪道に苦しむため、カイから持ってくる用で1枚です。
必要ないと判断したら、コストにしましょう。


スーパーエネルギー回収  4

エネルギーの枚数がが火力となる為、最大枚数の採用です。
4枚でも適当に使っていると足りなくなったり、セグレイブを縛られて敗北したりするので、序盤になるべく使わないようにしたり、慎重に使ったりして、山や手札に残しておきましょう。

すごいつりざお  1

ポケストップ等でトラッシュにいるポケモンを戻したり、わななくれいき用のエネルギーを戻す為の1枚です。慎重に使いましょう。


クロススイッチャー 4   キャンセルコロン  1

このデッキの強いところです。
クロススイッチャーは最大枚数、パワーを押し付けましょう。キャンセルコロンは2枚欲しいですが、枠の都合上、1枚です。

勇気のお守り  1

ルギア、ミライドンへの勝率を少しでも上げる為の1枚です。
この2つのデッキには不利だと感じており、また、ロストスイーパーの採用率が低いと考えている為、採用しています。
セビエに貼ってヨガループや手裏剣を耐えてくれたりもします。
ここは自由枠だと考えています。

森の封印石  2

このデッキの特徴その2
序盤、中盤、終盤、どんな時にでも使える最強カードです。
序盤はvipパスやカイ、中盤はキャンコロ手裏剣に必要な札、終盤はシロナの覇気などを持ってくることができます。


カイ  4

パオジアンデッキのお母さん的存在で、対戦中、ずっとデッキを支えてくれます。
どのタイミングでもあって困らないカードなので最大枚数の4枚採用です。

ボスの指令  1枚

終盤や、強引に手裏剣を狙いに行く時に必要で、封印石でも持ってくることができる為1枚採用です。

ペパー  2

序盤のカイの5、6枚目にもなり、中盤でのキャンコロ手裏剣を支えてくれるカードです。
主に序盤、中盤に必要な為、少しでも引けるように2枚採用です。

シロナの覇気  2

終盤の手札干渉後に打ちたいカードです。
大体封印石で持ってきますが、素で引ければ引きたいのと、中盤までにトラッシュしてしまうと困る為、2枚採用です。

ポケストップ  3枚

山を掘るスピードを格段にあげてくれるカードで、グッズも持ってくることができるスタジアムです。
4枚採用したいですが、枠の都合上、3枚です。

基本水エネルギー  9
10枚構築もよくみますが、枠の都合上、9枚に減らしています。
実際、10→9にしてから困ったことは特にありません。


不採用カード

マナフィ

このカードは主にパオジアンミラー、ミライドンデッキのサンダー対策で採用されます。
パオジアンミラーは、マナフィの有無に関わらず先攻極有利で、お祈りだと思うので割り切っています。
ミライドンデッキのサンダーも先攻2ターン目で撃たれない限り、問題ないと考えており、そもそもミライドンデッキはパオジアン対面ではミライドンを倒せるポケモンがパオジアンしかいないため、大体2-2-2を決められてしまいます。
そのためマナフィ採用によるメリットがあまりないと考えていないため不採用です。


あなぬけのヒモ

入れ替えカード、タイミングによってはボスにもなるカードです。
枠の都合上、採用を見送りましたが、勇気のお守りと入れ替えて採用してみてもいいと思います。

ツツジ

シロナの覇気との選択カードです。
個人的にこの封印石パオジアンは、序盤から強い動きをして、勝利まで逃げ切るデッキだと考えている為、自分の動き優先でシロナの覇気を2枚にしました。

ボウルタウン

セビエをベンチに置く&スタジアム貼り替えのカードです。
中盤以降の動きを強くしたい為、ポケストップを3枚にしました。

ビーダル型ではなく、封印石型の理由

今のシティリーグでは上位のパオジアンはほとんどビーダル型です。
そんな環境の中で、私が封印石型を使用した最大の理由は、封印石型の方がデッキコンセプトにマッチしていると考えたからです。
私個人の意見ですが、現在のパオジアンはグッズを多用し、理不尽な動きで相手を圧倒するデッキだと考えています。
そんなパオジアンですが、ビーダル型は特性上、
手札が4枚以下でしか使うことができません。
ただし、手札干渉にもある程度動くことができます。
一方で、封印石型は手札を多く抱え、その手札でできる最大限の動きを相手を圧倒します。
手札干渉後は、復帰に少し苦労します。
この2つの型を比較した時に、私は後者の封印石型の方があっていると考え、使用しました。


当日のマッチング

当日のマッチングは以下の通りです。

先攻ばっかり


おわりに

ここまで読んでいただき、ありがとう
ございました!
初めてということもあり、読みづらい内容だったと思います。
有料部分は本当にクソなので、投げ銭感覚で
していただければと思います。
誤字脱字などがあれば、にら(@NirA_Card)
までお願いします。

それでは、ありがとうございました!

ここから先は

2,472字 / 12画像

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?