見出し画像

板チョコの溝(1日1雑学)

板チョコに溝があることを、
ただ割りやすいようにと思っていた方も
いらっしゃるかもしれません。

否、あえて溝をつけることによって
板チョコの表面積を広くして効率よく
冷やし固めて、短時間で大量の板チョコを
製造出来るようにしているのです。

チョコ製造の段階ではチョコは固まっておらず、
急速に冷やして形作る必要があります。

そのため、形作る段階で溝があると
冷えが早く、形作るのもスピーディーに
できるわけです。

確かに、身体の大きさを小さくすることで
寒冷地に適応した黄色人種の逆を
イメージしたらわかりやすいですね。

冷やしたいなら大きく。

これは鉄板です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?