見出し画像

高山寺

朝から曇空でしたが…午前中に予定していた草刈りを終え、昼食からの昼寝💤

ハッと目が覚めて、時刻は3時。休日が終わってしまう焦燥感に駆られ、出かけました。

向かうは以前から目をつけていた紅葉スポット『高山寺』
ナビのままに国道175をひたすら北上し、1時間ほどで到着しました。

立派な門でした〜

想像していたよりずっと立派なお寺で、門の両脇には仁王像もありました。

この遠近感がいいよね

参道沿いの両脇にずらりと並んだ灯籠、天候のせいか人も少なくて快適でした。紅葉としてはいまいちでしたけど…

本堂にお参りして、外に出るとシトシトと雨が降り出したので、足早に車に戻りました。天気が良ければ、のんびりしたかったのですがね。

今年は夏の猛暑のせいで紅葉する前に枯れてしまうとニュースで見ましたが、確かに枯れて茶色になってる葉もけっこうありました。
気候変動のせいで、近い将来紅葉が見れない時代がやってくるかも知れませんね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?