見出し画像

Harden Stepback 3 Performance Review

最近は本シグのデザインエッセンスをどう落とし込んでくるのか楽しみになってきている。

Hardenの次のモデル、一体どんな性能なんでしょう。
あのデザイン個人的には滅茶苦茶好きで、本シグは多分買うでしょうし、何ならあのデザインをStepbackシリーズにどうやって落とし込むのか地味に他のしみにしています。

さてさて今回は”adidas Harden Stepback 3”を見てみようと思うんですけど、個人的に一番気になっているのは今回のBOUNCEフォーム

以前 D Rose Son Of Chiでも触れた通り、"BOUNCE"と言いつつそのフォーム特性は明らかな変化を遂げました。自分が体感してる限りでは2度目の変化。
さてさてその辺を楽しみつつ見て行ってみます。

今回チョイスしたカラーは、ブラックをベースカラーに所々ゴールドを配されたカラー。
このカラー、何というか一昔前感があって実は結構嵌ってたりします。
adizero Bashの初代にこんなカラーがあって、密かに憧れていたのを今も覚えています。
また、当時のGEL BURST RSなんかでもこんなカラーパターンがありました。

■ディティール

さて、まずは外観から。
毎回おもんですけど、よくこんなにもメインラインのエッセンスを落とし込めるなーと。

今作に関してはパッと見てすぐに判別できるくらいに特徴的なアンクル横の紐がありますが、シルエット・レーシング等本当に良く特徴を抑えて表現されているなーと。

例えば、Harden vol.6で特徴的なフォアのバンド部分。
Stepback 3ではシューレースホール最下段を敢えて広く取る事で特徴的なラインをうまく表現しています。

また、4段目のサイドレース部分(本シグでいう3段目)は本シグ同様にアッパーから別パーツを貼り付けて実装しており、この辺りの表情も上手く表現されています。

欲を言うと前述のサイドレース、本シグではイン・アウトどちらも付いているのですが、本モデルの内側には無し。というか内側は殆ど加飾が無く、よく言えば割り切り、悪く言うと少し手抜きな感じがちょっと否めません。
まぁ、テイクダウンモデルですしこの辺り求めすぎてもコスパ下がってしまいそうですしね。

あと個人的に一番うまく表現されているなーと思ったのは、大きく張り出したヒール。寧ろ誇張されてるくらいに張り出してます。
という感じてデザインキャラクターとしては相変わらず良く表現されており、これらのデザインによって生み出されるパフォーマンス・特性がどの程度に通っているのかがとても気になっています。

■フィット

さて、ではじっくり堪能させて貰います。

まず構造ですが、これはとてもオーソドックスなハーフブーティー+アッパー組み合わせの構造。
スリーブの開口部が大きく切られており、ガバッとシュータンが開きます。

ここから先は

2,797字 / 10画像

¥ 130

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?