マスターデュエル8期ゲートボール部 部員募集チラシ


1.はじめに


最近やってるマスターデュエル8期ゲートボール部の勧誘用ノートです。ディスコ鯖で週1〜2回くらいで遊んでるんで興味ある人は僕かツナキさんあたりにDMでもリプでもなんでもください。


2.レギュレーション

  • 使用アプリ 
    遊戯王マスターデュエル

  • 使用可能カード
    禁止カードに指定されているものを除く、本家OCGにて2014/3/20までに発売されたカードとエクストラパック2014に収録されているカード

  • 先行ドロー有
    システム上の後攻1ターン目を「先行」1ターン目として扱います。「先行」を取りたいプレイヤーはコイントス後に後攻を選び、「後攻」になったプレイヤーは先行1ターン目は何もせずにパスしてください。

  • エクストラモンスターゾーンは使わない
    リンクもペンデュラムもいないからね

  • 禁止カード

  • 制限カード

  • 準制限カード


3.デッキサンプル集

  • BKデッキ

どこからでも墓地に置かれたら墓地回収ができるグラスジョーでリソース回復しながら、激強耐性持ちのリードブローを量産して殴るデッキ。
テーマ内SR5枚UR0枚、さらにリードブローが強すぎて汎用ランク4なくても戦えるので、資産がない人はここから始めるのが吉。
  • 炎星デッキ

宇宙最強永続魔法である演舞テンキとハイスペック男子ユウシを中心に戦うテーマ。手数も対応力も高いため色々な相手に五分以上に戦える。
基本はユウシを通すだけの簡単なテーマだが、罠の踏み方や相手に合わせた動きを選択する必要があるという奥深さも併せ持っている。
  • 真六武衆デッキ

シエンを出して罠で守るだけの簡単なデッキ。先行取ったら最強だが、後攻から捲る力は弱め。
サンプルは荒業型だが、道場型も割と強い。コイントスに自信がある人は是非使ってみよう。
  • TG代行天使デッキ

絶対アド失わないマンデッキ。罠を踏んでもリソースを失わない継戦能力が強み。
デッキ枚数が妙に多いのは球を引かないため。球を2枚以上引いたら諦めましょう。

4.知っとくと便利な汎用パーツ集


5.よくありそうな質問


Q.禁止制限緩くない?
A.色んなカード使えた方が楽しいでしょ?

Q.なんでエクストラパック2014のカード使えんの?
A.エクストラパック2014の収録カードは海外のプライマルオリジンまでに収録されたカードだからです

Q.資産ないです
A.リードブロービートしよう!

Q.鯖の雰囲気は?
A.緩いです。オタクなら馴染めます(多分)

Q.レギュはどうやって決めてるの?
A.遊びながら僕が決めてます。なんか変えてほしい点あれば教えてください。

Q.生成不可のカードがあるんだけど
A.そのうち作れるようになります。続報を待て

Q.禁止カードを生成したいのに見つからない
A.デッキ作成画面でレギュレーションをアンリミテッドにすると表示されるようになります

6.最後に

この辺りの遊戯王が好きな人や地道にアドバンテージを稼ぐ感じが好きな人にはおすすめなんで、是非一緒にやりましょう。というか、ちょっと興味ありますぐらいでも全然参加してください。待ってます。
では、皆さん鯖にて出会いましょう。グッバイ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?