7/30(日)見たアニメ

※完全版になりました。君たちはどう生きるかはジブリにしては難解な感じでした。

ひろがるスカイ!プリキュア 第26話 テイクオフ!飛行機でつながる想い

感想:ましろんとの両親の再会シーンがめっちゃ短くてびっくりした。

ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~ 第4話 CA オブ ザ デッド

アキラはケンチョと大型テレビを買いに池袋に向かう。
しかし、家電量販店の前はゾンビであふれて入れずにいた。そこにゾンビが運転するガソリンを積んだタンクローリーが突っ込んできたため、アキラたちは地下道へ入りデパ地下へ逃げ込む。
そこには先客がいたため、自己紹介なんかをしていると図らずも相手がCAさんであったため、やりたいことリストの「CAさんとと合コンをする」が叶ってしまう。
雰囲気を良くしようとして無茶な酒の飲み方をしたりして空回りしたアキラは便所で吐いていると、それを心配してマキが背中をさすってくれる。
落ち着いたアキラはマキと仕事の話や夢の話をしていると、ゾンビに噛まれたユリカが襲ってくる。マキは噛まれてしまい。アキラは決死の覚悟で逃げ出す。
ケンチョが持ってきたテレビを持ちかえりゲームをするアキラは、子供のころの夢を思い出す。
感想:ケンチョがやることやるの早すぎで引いてる。

幻日のヨハネ‐SUNSHINE in the MIRROR‐ 第6話 ひとみしりのハーモニー

ヨハネとマリはリコの家を訪ねる。リコは動物の異常行動と異変について調べていた。そこでマリは異変の資料をリコに見せる。
マリは町の歴史で異変について何か残っていないか聞くためリコも誘ってダイヤを訪ねる。特に新たな情報は得られず、変異の調査をヨハネたち3人で行うように言われる。しかし、リコは明日にも街を出るためできないという。
翌日、街を出るリコをヨハネとマリが訪ねる。町を出る前に思い出になるようなことをしようとヨハネはノープランでリコを寄り道に誘うと、リコは昔のことを話してくれた。
引っ越しが多く友達を作ると別れがつらいため人付き合いをしなくなったこと、犬を拾って飼い主が見つかった後に親から犬を飼うかと言われて断ったこと、それ以来動物に興味を持ち動物学者になったことを語ってくれた。
言いたいことを話して3人は気持ちを共有する。
マリの知る伝承にある歌姫はヨハネなのかもしれないという話になり、異変への対策が少し見えてきた。
感想:心の音とか異変とかよく設定のわかってない単語が多いからそっちに気を取られて話が分かんなくなるのか、普通につながりが薄いから話が分かんなくなるのか、これもうわかんねえな。

無職転生Ⅱ~異世界行ったら本気出す~ 第四話 推薦状

ルディはゾルダートのパーティに同行して新しい街で名前を売っていた。
ある日、ルディが一人で飲んでいると、エリナリーゼという女が声をかけてきた。彼女はルディの母・ゼニスの居場所を教えてくれた。
ロキシーのお陰でゼニスの居場所はわかったが、ルディのいる場所からは遠く冬も近いため、ゼニスはパウロたちに任せてルディは街にとどまることにする。
後日、ルディ宛にラノア魔法学校の教頭から手紙が届く。それはルディを学校の特別生に推薦するという内容だった。
一応かつて魔法学校にいた人間から話を聞くが、ルディは入学を見送ろうとする。だが、ヒトガミの助言によりルディは魔法大学の入学を決意し学校へと向かう。
感想:見てる間のほとんどの時間「でもルディってEDなんだよな」ってなってた。ほとんどの時間が性の話だったのが悪い。

死神坊っちゃんと黒メイド 第16話 坊ちゃんとアリスのサーカス入門

ザインを訪ねてジェミニ座を訪ねた坊ちゃんたちはサーカスに出ることになる。
昼はザインがおらず、帰ってきたら酔っぱらっていたため、翌日にダレスがザインの魔法を使いたがっていることを報告する。すると、ザインはサーカスに迷惑がかかるということでカフを置いてジェミニ座を去ると言い出す。
後日、坊ちゃんたちの初ステージを後ろで立ち見しているザインにダレスの取り巻きが話しかけてくる。強制的に連れて行こうとする二人だったが、ザインは彼女らの魔法など意にも介さない。しかし、ザインはダレスの誘いに乗り、別れの挨拶もあるので明後日迎えに来てほしいと言って彼女らを返す。
感想:最後のザインの言葉を京都弁だと思って受け取っちゃったってこと?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?