10/24(火)見たアニメ

葬送のフリーレン #07 おとぎ話のようなもの

道を塞ぐ土砂を撤去したフリーレンたちは立ち往生してた馬車と一緒に次の街へ向かう。そこでは勇者が魔物を倒したことを記念して行われる解放祭が開かれていた。
グラナト伯爵領に到着した魔族の気配を察知し攻撃しようとする。しかし、その魔族は和睦の使者であり、取り押さえられたフリーレンは牢に入れられる。
フリーレンの様子を見に来たフェルンから、戦いに疲弊した魔族側から和平交渉があったことをしらされる。フリーレンは魔族が言葉を使うのは相手を欺くためだと言い、和平交渉のどさくさで脱獄しようとする。
グラナトは和平を保護にしてリュグナーを殺そうとするが、リュグナーの言葉にそれを保留にする。リュグナーは客室に戻るが、ドラートはフリーレンを殺しに牢へと向かう。
感想:人助けしたら銅像作らせて何度もリテイクするような旅がよく10年で終われたな。

とあるおっさんのMMORPG活動記 第4話 アース、あんまり素直に喜べない報酬をもらう

アースはシルバーからグラッドという元メンバーについて忠告を受ける。
鉱山で鉱石を手に入れたアースは工房で新しい武器を作る。さらに、爆裂鉱石を使い爆発するオイルを調合する。
特殊PvPの上位者を集めてトーナメントの行われる。その決勝でシルバーとグラッドが対戦する。
決勝はグラットが勝利する。すると妖精が進化しフェアリークイーンとなる。クイーンはシルバーを倒し妖精の王を決める戦いも終わったためグランドとの契約はこれまでだという。すると逆上したグランドはクイーンに勝負を挑む。
クイーンは魔法でグランドを圧倒し勝利する。そして、クイーンは妖精たらしの称号を持つ者に新たな妖精と契約させる。そして、アースにはクイーンと戦ってもらうと言われる。
感想:ずっと称号が表示されてるのは面白さとしてズルだろ。

星屑テレパス 第3話 爆薬メカニック

海果はペットボトルロケットを飛ばしている裏でロケットについて独学で学んでいた。しかし、それにも限界を感じ、優秀なメカニックがほしいと思うようになる。
メカニックに心当たりがある海果の心を読んで、みんなで雷門瞬の家に行く。上手く話せない海果の代わりにユウが有人ロケットを作ってほしいと説明すると、瞬は興味ないと言って取り合わない。
翌日、海果が目を覚ますとユウが寝室にいた。昨日の海果の様子を心配してやってきたユウは彼女を励ます。
それこら連日海果は放課後に瞬の家を訪ねる。海果はロケットを作りたい理由を説明するが、瞬の協力は得られなかった。そこで、海果は彼女に果たし状を出し、ペットボトルの飛距離で勝負を挑み協力を取り付けようとする。
灯台でユウたちと合流すると、海果は一人で勝負を何とかしようと言う。しかし、ユウたちは一緒にペットボトルロケットを作ろうと言う。
感想:やっぱりおでこパシーって性行為のメタファーなんじゃない?

悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。 EPISODE4 ~最低王女と誓いの青年~

プライドはロデリックと共に生還し、襲撃は死者を出さずに済んだ。
城に騎士団と共に帰還した一行は内密に会談を行う。ロデリックはプライドが単身で戦場に赴いたことは騎士への侮辱であると激昂する。
騎士と自らの命の価値を間違えるなと言う騎士団長の言葉を遮り、プライドは騎士団長も自身の命の価値を見誤っていると糾弾する。そしてプライドは自身の自己満足につき合わせたこと詫びる。
すると、クラークやほかの騎士団員から団長を救ったことに対してプライドに感謝を述べられる。アーサーも父を救ってくれたことに感謝し、ロデリックのようになると誓いプライドを守らせてほしいと言う。
プライドはアーサーが遠くない未来に騎士になることを予知したと言い、もし自分が民の敵になったら斬ってほしいと頼む。
感想:このアニメ、泣く人多いな。

Paradox Live THE ANIMATION ep.04 PRIDE

BAEの三人はライブ終わりのTCWの楽屋を訪れる。アレンとアンはリスペクトした感想を述べるが、夏準は変わり映えしない化石のような音楽だと厳しい意見を言う。
そんな夏準にリュウはとある一言を投げかけると、夏準は激怒して楽屋を後にする。追いかけてきたアレンたちに夏準は自分のことを何も知らないくせにと冷たい言葉を投げかける。
眠れない夜を過ごしたアレンは夏準の部屋の前に立ち、自分がトラップ反応で見る隠れて集めたヒップホップのレコードを燃やされる光景を明かし、アンも母親の王子様をやらされる光景を見ると明かす。
夏準も養子となり育てられた自分が両親に息子ができたとたんに日本に生かされた時の光景を見ると明かす。そのせいで誰かを信じて愛しても裏切られるかもしれないと思うと耐えられないと語る。
アレンは夏準のことを捨てたりしないと言う。そして自分を拾って部屋に泊めてくれた時に口ずさんだ曲をいいねといってくれたおかげで、アレンは自分の中にある音楽に気付いたという。
そしてアレンが音楽をやれていけるのは夏準のおかげだと言う。
感想:毒親多くない?それとも、毒親持ちだからヒップホップやるの?

ようこそ実力至上主義の教室へ 第4話 人材は作り出す必要がある

特別試験での裏切り者が櫛田だとにおわせた綾小路は、堀北と櫛田と敵のクラスを視察する。堀北はストレートに堀北に裏切ったのか尋ねる。
体育祭当日、DクラスとAクラス合同の赤組は序盤リードする。活躍する須藤は競技中の事故を装いCクラスの暴行にあう。さらに堀北が事故で怪我をする。
わざと接触された可能性を考慮する堀北は、Cクラスを警戒し無理して競技に出続ける。
須藤は龍園に翻弄され堀北も怪我した上に狙い打ちされ活躍できず序盤のリードはなくなる。
綾小路は出場者リストがCクラスに筒抜けになっているため対策されていることを示唆する。そんな事態に対して綾小路はなにもしないと言う。
活躍できずイラつく須藤は幸村の発言に逆上し、それを止めようとした平田は殴られる。その事を問題にしないようにした平田だったが、須藤のイラつきは治まらずどこかへ行ってしまう。
綾小路は堀北に須藤を連れ戻すように言ってきた。何故そんなことをしなければいけないのかと言う堀北に、綾小路はいつまで役立たずでいるのかと返す。須藤は貴重な戦力であると言い、堀北にこれ以上出来ることは自分で考えろと言って去っていく。
昼休みになり、櫛田が堀北にぶつかった木下が重症で保健室に呼んできてほしいと言ってきた。保健室を訪ねると、そこには龍園がいた。龍園は堀北がわざとぶつかったと言い、生徒会に報告しようとする。兄の手を煩わせたくない堀北は穏便にことを納めようとすると、龍園は100万ポイントと土下座を要求してきた。
感想:教師は競技をちゃんと見てろよ。流石に事故に見えねえだろ。その代わりにクラスの暴力事件には敏感だし。あと高円寺は早く定時制の高校いけ。

聖女の魔力は万能です Episode04 皇子

急に留学生の王子が王立アカデミーにやってくることが決まった。王子は研究所も見て回るため、聖女のことを隠すためセイは王宮で過ごすことになった。
留学生を受け入れる謁見の儀で認識阻害の魔法を施したベールを纏ったセイはテンユーを遠目で見る。
数週間後、セイはエリザベスからテンユーの学園での様子を尋ねる。研究所でもジュードからテンユーの話を聞いていると、本人が研究所を訪ねてくる。
テンユーの研究所訪問は王宮も把握していない急なものであったため、彼には厳重注意と護衛の見張りがつくことになった。
テンユーは周囲の様子からセイはこの国の重要人物であると推測する。
感想:セイは大した研究してないって言ってるのに何が興味深いんだよ。雑にコミュニケーションしやがった。

ミギとダリ 第4話 おりこうさんになろう

家政婦のみっちゃんが家事を手伝いにやってきた。村中の家で家事を手伝っている彼女からミジンコ柄の部屋についての情報を得ようとする秘鳥だが、ガードが固く情報は得られなかった。
そこでミギの物真似で洋子を装いみっちゃんからペイズリー柄の部屋の情報を引き出す。パーティにも来ていた一条の家にペイズリー柄部屋があると言う。
秘鳥は入学早々に一条瑛二に近づく。しかし、バカを見下す瑛二の態度に、ミギとダリはテストでいい点を取って上のクラスに行く決意をする。
中間テストに向けて勉強するダリだが、ミギは図書館で女神を見たと言って上の空になっていた。ダリはミギに「その女を振り向かせてみせろ」とはっぱをかける。
その女はダリが変装したサリーだったため、サリーはミギと一緒に勉強する。中間テスト一週間前になり、ミギがサリーに好きかと聞いてきたので、サリーは英語と国語で100点を取ったら好きになるかもと返す。
中間テストでミギは100点を取ってきたため、サリーは彼と水族館へデートに行く。そして、遠くの町に行くと嘘をついて別れる。
感想:ものまねめっちゃ似ててびっくりした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?