6/3(土)見たアニメ

Theビッグオー Act:12 Enemy as Another Big!

アレックスからの依頼でロジャーはゼーバッハに退職金を届けることになった。死んだはずの彼は包帯を巻いたメガデウスと共にいた。
ビッグオーが包帯のメガデウスを倒したかに思われたが、相手は包帯を外しまだ健在だった。その姿はどことなくビッグオーと似ていた。
エンジェルから姿をくらましたシュバルツバルトの居場所を教えられ、その場所に行くと仮面舞踏会が催されていた。そこにいたシュバルツバルトが合図をすると仮面が燃え始める。
赤いメガデウスとの再戦になるが、前回の戦いから弾薬の補充が出来ていないビッグオーは苦戦を強いられる。やられた不利をして上を取ったビッグオーは赤いメガデウスを倒す。
感想:結局退職金いくらだったんだろうね。

トニカクカワイイ #9 夏の日

司についてのどうでもいいのろけ話をしているナサのもとに柳がやって来た。
谷口との結婚で自分が変わっていくことに不安を覚える柳に、ナサはありのままを伝えるしかないと言う。
ある日、体重が増えていることに気付いたナサは運動する決意をする。だが、運動不足と在宅勤務でなまった体ではろくに走ればしなかった。
自宅で素麺を食べてたら時子が由崎宅にやって来ておはぎを渡して帰った。
感想:山盛り紅生姜の牛丼を美味しくないって言うのはネガキャンでは?

江戸前エルフ 第九話 Time After Time

ある雨の日、本殿が雨漏りしたため大工に来てもらった。
後日、雨漏りで濡れないように引っ張り出した漫画等で散らかった部屋を見て、小糸はエルダと部屋の片付けをすることにした。片付けも終わりに近付くとベータが出てきた。20年以上前に撮られた神社の映像らしいと聞いて、小糸はシマデンにデッキを借りに行く。そこには小糸の母親が映っていた。
小糸が神社に帰るとベータをエルダに返す。
感想:ちょっぴりしんみりする回だった。

事情を知らない転校生がグイグイくる 第9話 走れ!叫べ!運動会

骨折して運動会に出られない高田の代わりに走るため西村は練習をする。しかし、西村がいくら頑張っても早くならないので笠原にリレーの代表選手になってほしいとお願いする。運動会に乗り気ではなかった笠原だったが、西村のお願いを受けてリレーの選手になる。
運動会当日、西村たちが所属する紅組はリレーで大きく離されていたが、病院の検査で走っていいと判断された高田と笠原のおかげで1位になれた。
感想:なんで日野と高田は夫婦じゃないんですかね?

天国大魔境 第10話 壁の町

ジューイチに頼まれ壁の町に彼の赤ん坊の安否を確認しに行くことになったキルコたち。
校舎に入ると人気はなく、そこにヒルコが現れる。冷凍攻撃を見切ったキルコが銃で反撃すると、真っ二つになったヒルコの本体は逃げていった。
キルコたちが壁の町の様子をジューイチに報告していると、種豚だった男たちと再会し、ジューイチの息子の十五も生きているという。
その日は男たちの住み処に泊めてもらうと、その夜に再び冷凍攻撃が始まる。キルコは男たちに避難するように言って十五を抱えて住み処から逃げ出す。しかし、どこまで逃げても冷凍攻撃が止まなかった。マルはキルコを攻撃の震源地である十五から引き離し間一髪で助かる。
翌朝、ジューイチから車をもらい、キルコたちは茨城へと向かう。
ジューイチは逃げる時に裏切った男を殺し、十五を連れて夕日の中に消えていった。
備考:マルはヒルコの気配がわかるようになったらしい。
感想:後味が悪いぃ~。

鬼滅の刃 刀鍛冶の里編 第八話 無一郎の無

無一郎は刀鍛冶たちを助けて玉壺を斬る。
感想:回想多いとここに書くことないんだよね。

TIGER&BUNNY2 #10 Pride comes before a fall.(驕りが滅亡の前にやってくる)

ヴィンセントは確保されたが、彼をボコボコにした犯人は依然として不明だった。犯人を探すパトロールをしていたファイヤーエンブレムとスカイハイが何者かに石化させられたかのようにカチコチになって発見される。通報した人間とスーツに残っていた襲撃犯とヴィンセントを襲った人間とヒーロー襲撃の犯人を同一犯であるとして、ヒーローたちには二人一組で行動するように警告が出される。
しかし、折紙サイクロンとドラゴンキッドが連れ去られる。二人を完全に舐めてるムガンだが透明化の能力にキッドは苦戦する。停電させ折紙サイクロンの陽動で隙を作りキッドだちはムガンを捕獲する。停電に気付いたヒーローたちは現場に駆け付けるが、ムガンは本当の能力を発揮し、ワープで二人を連れ去る。
感想:広範囲電撃とかできませんかね?半天狗みたいな感じで

山田くんとLv.999の恋をする Lv.10 きっといつか傷つく

茜の様子を見に来た山田は彼女を部屋に連れ帰りベッドに寝かせて看病する。しかし、症状が深刻だと感じた山田はタクシーで夜もやっている病院に茜を連れていく。
症状が治まった茜が目を覚ますと、山田が部屋にいるのと熱で終始変に高いテンションになっていた。
感想:あかねっちイイ女……か?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?