見出し画像

懐かしい、いご【えご】

新潟県長岡市出身の両親。私は東京生まれ本籍だけ新潟県。
子どもの頃、田舎に行くとお茶うけに【えご】が羊羹のように切られて、からし酢みそと出てきました。
昔は美味しいと思えなかったえご。
余談ではありますが、
長岡出身は「榎本さん」を、「いのもと」さん。
え→い が変なのです。
(現代はわかりません)
昔、父に母のエとイがおかしい。と伝えると、皆そうだよ。と言っていました。
(うちの親戚や近所だけだったらごめんなさい)
母が、イゴとずっと言っていたので、
私も「えご」を「イゴありますか」?と言ってしまいました。角上の店員さんに直ぐに伝わらず失礼しました。
今では、たまに食べると美味しくて、あっと言う間に食べちゃいます。

角上は鮮魚店で本店は新潟県寺泊港
東京では角上↓と下がりイントネーション。新潟では角上↑上りイントネーション。

#えご #エゴ#角上#カクジョウ#かくじょう#新潟県寺泊角上#海藻#えご辛子酢みそで#新潟の海藻#懐かしい味#角上に行くと買うえご

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?