見出し画像

初めての歯医者|育児日記

子の下の歯が2本生えてきたので、人生初の歯科を受診してみることにしました。

歯科医院選び

まずは歯科医院選び。
子が成長しても自分で通うことができる病院にしたかったので、家から歩いて通える範囲で選びました。
夫が通っていた歯科医院がいい感じとのことなので、身内の評判を頼りに歯科医院を決めました。

予約

最近はだいたいの歯科医院が予約しないと見てもらえないので、電話で予約をとりました。赤ちゃんの受診であることを伝え、了承をとります。

健診

いざ検診へ。
大体の病院がそうだと思いますが、受付のお姉さん、お医者さんにめっちゃ可愛がってもらえます。
初めての歯ブラシ体験でしたが、頭をしっかり押さえてブラッシング、内診をしてもらえ、甘い香りのするフッ素コートも塗ってもらえました。

次回の予約

診察後に次回の予約について聞かれますが、この時点でしておいた方がいいと思います。自己判断だと忘れるし、成長過程でどんどん歯が生えてくるのでマメに診てもらう方が良さそうです。乳歯でも虫歯になるし、この時点で歯に何かあるのは可哀想です。

こうやって何度も通ううちに、歯医者でメンテナンスすることが習慣になるのではないかと思います。おじいちゃん、おばあちゃんになっても歯を残しておくための第一歩、踏み出せました。

この記事が参加している募集

#育児日記

49,385件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?