百々ドケ疑心構築のいろは

挨拶


4,5年前に妖怪ウォッチ2対戦で番付常連の自称ランカーとしてプレイしてました。ケイゾウです。覚えて頂けていたら嬉しいです。「百々ドケ疑心」を始めとした、「難怪つらがわり」や「闇パ」が代表作です。難怪つらがわりは構築通り、闇パは構築サイトに書いてあるので今回は百々ドケ疑心構築を解説させていただきます。

構築の概要

まず初めに編成を紹介します。
左上から時計回りに
①黒鬼
②ドケチング(以下ドケチ)
③ぎしんあん鬼(以下疑心)
④トホホギス(以下トホホ)
⑤百々目鬼
⑥美脚

普通のパーティは有利不利がはっきりしていて、無理な相手にはどう足掻いても無理な場合が多いです。
しかしこのパーティはふさガマ微不利のその他全て微有利といったものです。逆に言えば、微有利という拙い有利なのでps差で覆されかねないと言うことです。そのためこのパーティで勝っていくには、ps・キャラ知識・アドリブ力がとても必要になります。

構築解説

持ち物/性格/育成/sc強化
の順に表記します

①黒鬼
挑発魂/動じない/動じない/守り+5
特に書くことはないです。普通の壁

②ドケチング
しどろもどろ魂/非道/非道/速さで+5
何度も構築を練られ挫折されてきたドケチングですが、シンさんの妖術パとこのパーティはドケチングの良さを活かしきれてると思います。
何と言ってもスキル「わしのもの」。全パーティに微有利取れるのはほとんどコイツのおかげです。環境パのほとんどが取り憑きから始まりますが、コイツが相手のパーティ力を格段に下げます。ノヅチのバカ頭巾、倍速パのブリー、のぶパパ最終形態のマスクド、赤鬼無双のブリーなど挙げるとキリがないですが、それら全ての取り憑きを奪います。これによって、無強化黒鬼は安定感がないと思われがちですが、安定感を得ます。
また、弱点水というだけで水ノヅチの関係上、赤鬼以外弱点水の溶解は人権がありませんでしたが、このパーティにはある対策があります。が、それは次の③で解説します。

③ぎしんあん鬼
モレゾウ魂,影オロチ魂orなめらかオイル魂/非道/非道/速さ+5
1番気になってたであろうこの妖怪。
妖怪ウォッチ2の395匹中322位のステータス合計値。マイナス特性の疑いの目(自分が持つ技で、味方1体をランダムで攻撃することがある。)
こんな莫大なデメリットを抱えた妖怪をなぜ使うのか。
それは全部ドケチとの相性の良さです。
守り種族値は130ですが、水耐性とドケチのスキルのおかげでモレゾウ魂と合わせて対水ノヅチで取り憑きが3回以上入ります。それによって2回目で百々目鬼Gが間に合い、3回目でノーモーション必殺、とノヅチ戦でかなり鍵となってくる妖怪です。
また、ドケチングとウスラカゲ陣を組めます。それによってヤミ魂無くともきょうぺいちゃんの厄怪パに微有利が付きます。
マイナススキルはスキル違い、要するに夢特性の「視力A」の疑心を頑張って厳選し補います。
そんなわけでドケチングがいて初めて並の妖怪として使えます。ドケチングがいないとあり得ないくらい弱いです。Dランクと低ランクで、装備枠も2つなのはまだ恵まれてるかもしれません。
装備枠の"影オロチ魂orなめらかオイル魂"は環境によって入れ替えてください。基本影オロチ魂で自分のやりたいことをより強くし、認MENが環境的に流行ってるようでしたらなめらかオイル魂にする、といった感じです。

④トホホギス
えんらえんら魂×2/非道/非道/速さ+2
百々目鬼Gの典型は美脚2体で黒鬼の耐久を少しでも上げようとするものですが、ドケチのおかげでその必要がなく、大ガマの我慢割りや遅延増加などさまざまな要因で敢えてトホホを選んでます。
その分psが必要になりますが。

⑤百々目鬼
ドケチング魂/非道/荒くれ/力+5
火力源。後衛3つに妖気吸わせられると相当優位に試合が進みますが、タイミングめちゃくちゃむずいから判断しっかりしましょう。

⑥美脚
聖オカン魂×2/荒くれ/献身的/速さ+5
スキルにはほとんど期待してなくて、少なくないサドンデス用。
出すことはほとんどない。

戦い方

軸となるのは
1,取り憑いて前衛で妖気回収
2,必殺入れて後衛も妖気回収
3,ノーモーション百々目鬼G
これにパーティ毎に対する対処が加わってきます。慣れと速さ順だけ分かればすぐ身につきます。

パーティ毎に戦い方解説していきます。

火ノヅチ
ドケチが刺さる
ドケチの火耐性もまた刺さる

水ノヅチ
ドケチが刺ry
毎回お祓いしてくれる人は超楽
妖気は234で吸わせるのがベース

無ノヅチ
ドケチry
相手の火力がそれはそれは下がるから脳死で勝てる

倍速パ
ドケry
クリティカルがあまりにも出過ぎると負けるけど、基本勝てる
疑心必殺バンバン撒いて百々目鬼の時間稼ぎ

百々目鬼パ
疑心必殺で差をつけろ!

きょうぺいちゃん厄怪
ウスラカゲ陣の運ゲーお祈り

ジバs速射
ドry
G無し百々目鬼必殺でジバsを倒す選択肢もあるからトホホは意外とパナして良い

ふさガマ
マジでキツい
psの差で負ける

最後に

ちょうど2000文字を超えたのでそろそろ終わりにします。アドリブで動くことがかなり多いので、全てを言語化しようとすると2万文字とかになりかねないので、基本の動きだけ書きました。ずっと使っていけば何かが見えてくると思います。シャレにならないくらい難しいですが、1度使いこなせるようになると対抗戦とかじゃなければほぼ負け無しになります。
1000戦やればある程度わかってくると思うので、頑張ってください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?