マガジンのカバー画像

【カルチャー】読んだ本、聴いた音楽、観た映画について

22
私の好きなカルチャーについて語っています。 読んだ本、聴いた音楽、観た映画の感想など。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

【カルチャー】祝!結成35周年。わが心の故郷、LUNA SEAについて本気で語ってみる。#沼落ちnote

私の人生を変えたバンド SNSの恩恵 SNSをやっていてよかったなと思うことは、自分の好きな物を通じて世界中の人と繋がることができることだ。それは例えば文書を書くことであったり写真を撮ることであったり、音楽を聴くことであったり本を読むことであったり。特にその中でも、自分の好きなアーティストについてディープな話をできるのはこの上ない喜びである。 先日Xのタイムライン上で #SLAVE自己紹介カード なるものが流れてきたので、私も便乗してみた。 ご存知じゃない方もいらっしゃ

【カルチャー】成人の思い出なんて「カラマーゾフの兄弟」をウンウン言いながら読んでいた思い出しかない。

昨年末、過去3回読了したカラマーゾフの兄弟を読み終わった。 私が初めてカラマーゾフの兄弟を読んだのは20歳のとき。つまり(当時の)成人のときである。「人間のすべてが詰まっている」とまで言われた世界文学の最高峰は、過剰な自意識を抱え込みながら、やがて突入することとなる社会のとば口に片足を突っ込み抜き差しならなくなっていた当時の私に、大きな衝撃を与えた。 純粋なアリョーシャ、ニヒルなイワン、豪傑なミーチャ。カラマーゾフ(黒黒塗り)の3兄弟たちのパーソナリティに自身を投影してみ

【カルチャー】生きづらさに目を瞑らせる社会は幸せか?(生きづらさ時代/菅野久美子を読んで)

生きづらさを語ること。 亡くなった先輩の話。 世界が未曾有のコロナ禍に突入する少し前、大学の先輩が亡くなった。まだ20代だった。 死因は不審死。東京でバンド活動をやっていた彼だが、ある日練習に訪れず、メンバーが一人暮らしの彼のアパートを訪ねたところ・・・だったらしい。 訃報を聞いた日の帰り道、私は車を運転していた。彼と過ごしたわずかな時間を、私は思い返した。 彼とはお互い所属していた音楽サークルで出会った。いつもオシャレで、穏やかで、やさしい口調で語りかけてくれた彼。