見出し画像

Profile:6(澤田琉ノ介)〜自己紹介〜

初めまして!
つゆむからバトンをもらった
大学4回の澤田琉ノ介です。

つゆむはしゃべりかけるとよく話してくれる気さくな人です。

自己紹介

まずは自分の自己紹介から入りたいと思います。
生まれは兵庫県たつの市という場所で生まれました。田舎なので近所の人との距離が近くみんな優しく接してくれる場所です。
幼い時は泣き虫だったことから母が強くなって欲しいと思いで空手を初めさせてくれました。
最初は痛くて、『これほんまに強なるん?』と疑問しか思いませんでした。しかし、やっていくうちに痛みにも耐えれるようになり県大会優勝、全国大会に出場するでになりました。
それとへいこうしてサッカーもやっていました。小学校のチームに入り、サッカーの方がやっていくうちに技術が付いていくのでやりがいはサッカーの方がありました。
中、高校と全国に出ることができ大学まで続けてきました。
長々とした文章すいません。これくらいにします。

努力の大切さ

幼い頃からやり始めたら止まらないのが性格だったので空手よりサッカーを優先させ親も説得してサッカーをやるようになりました。
高校では強豪校に行き、レベルの高い練習を毎日していてついていくのに必死でした。
そこで初めて努力を知りました。努力をするとさらに見える景色が良くなり、コツコツと毎日することで自分に自信がつきプレーも良くなることを実感して努力の大切さを知りました。

最後に。

全てのことを否定から入るのではなく、やってみないとわからないことだらけで自分が違うなと思えばやらなくてもいいと思います。
新しい自分に出会える時もあると思います。そして人の役に立ったり、人から褒めてもらうことでやって良かったと思えると思うので、とりあえずやってみるという気持ちでいきたいと思います。

次のバトンは……

たつきに渡したいと思います。
たつきは話したりするのですが、まだ知りたいところもあるのでたつきの懐に入っていきたいと思ってます。

では、頑張って下さい。

ほなね〜〜〜



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?