YCAの方々と

昨日はNSCとYCAの同期何人かと飲みに行きました。

YCAとはプロデューサーや作家を目指す方が通う吉本の学校です。

僕はこれまでYCAの方と一度も話したことがありません。どんな話ができるんだろうとワクワクしながら舎梵尾崎が予約してくれた居酒屋に向かいました。

集合時間に5分遅れて、居酒屋が入っているビルに到着。急いでエレベーターに乗ると、全く急いでなさそうな舎梵の萌ちゃんがいました。

シェモワのミロがさらに10分ほど遅れて到着。

YCA生は全員集合時間に間に合っているのに。


遅刻することが当たり前になってるよNSC生。


みんな直していこうな。



乾杯を済ませ色々話していく中で、YCA生の1人にとても褒められた萌ちゃん。

「めっちゃ褒め上手!絶対水商売向いてる!」

萌ちゃんすぎるって。


人見知りな相方も隣にミロと尾崎がいて安心したのか、歯を全部見せながら調子よく喋っていました。

朗読劇のときは誰とも話せなかったくせに。



居酒屋を出てから何人かと解散し、残ったメンバーで喫茶店に行きました。ダラダラネタの話とかをして2時間ぐらいで店を出ました。

そのまま帰宅する気満々だったのですが、帰り道が同じYCA生2人と会話が盛り上がり、3人で2軒目(喫茶店も合わせると3軒目)に行くことになりました。


僕はNSC入学を決める前、YCAに入ることも少しだけ考えていました。ですので、作家志望の人の話にはとても興味があったし、やっぱりめっちゃくちゃ面白かった。


いつかYCAの同期と一緒にライブなんてできたら素敵ですね。


やっぱり芸人と作家さんは信頼関係が大切みたい。



初対面で遅刻しちゃってる。



みんなほんとに直していこうな。




ではでは

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?