コメダ珈琲

昨日はコメダ珈琲でガラン堂の馬場光、にぎやかなクムスタの松村とネタを書きました。


タバコを吸うようになってからめっきり利用回数が減ってしまったコメダ。


実家から自転車で5分の距離にもコメダがあったので、大学受験生の頃週4ペースで通っていました。


地元のコメダで注文していたのは決まってウインナーコーヒー。

コーヒーの上にホイップクリームが乗っかっているやつ。

少し目を離すとクリームが溶け出してしまい、カップがドロドロになってしまいます。


今考えると、そんな注意力が必要な飲み物、受験勉強のお供には不適切なのですが、当時の僕は迷わずホイップ山盛りのそいつを注文していました。


甘くて美味いんだからしょうがない。


しょっちゅうカップをドロドロにしながら参考書に向き合っていました。


ドロドロであればあるほど、勉強に集中していたということでしょう。きっと。



おかげさまで志望校にも無事合格できたので、死ぬまでに予備校の授業量分ぐらいはコメダに還元したいです。



昨日行ったコメダには喫煙室もあったし、これから通っていこうかな。


次行く時はウインナーコーヒーを注文しよう。


賞レース前とかはカップをドロドロにするかも。


ではでは

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?