マガジンのカバー画像

子育て

26
子育てに関連した記事 伽羅
運営しているクリエイター

#子どもの成長記録

昼寝最高

学童やめました。 うちの子は支援学級に在籍しているので、学童にはお迎えが必要だった。前の仕事を辞めて、リモートワークができるように整えたり、必要最低限の仕事だけにして、毎日てくてく歩いてお迎え。日々の季節の変化は同じ道で感じるから風情があってよかった面もあるけど、習い事の送り迎えもあるから、なんだか1日の半分はひたすら行ったり来たりしてるようなこの数年間。やっと一番下も成長して少々の時間なら留守番も安心してできるように。 なので、子どもの同意を得て学童をやめ、お迎えは不要

運動会って疲れない? 楽しい妄想

保護者として運動会の応援大好き! パワーがみなぎるって人いらっしゃいますか? そのパワー分けてほしい。 ええ、子どもの頃も運動会嫌いでしたけど、保護者の立場でも、好きじゃないなぁ。疲れるもの。なんであんなに疲れるの? 日差し。じりじり照りつける太陽。うちの子の運動会は今の時期なんだけど、空気は多少涼しいかもしれないけど、紫外線は一年で一番強い頃ですよ。だって夏至に近いじゃない。3時間も外にいたら干物になっちゃう。 コロナ以前は秋だった。秋は秋で、日差しは柔らかいけど残暑

やっぱりやってくる不登校

甘やかしと厳しさの境目の見極めが難しい。 昨日。ゴールデンウィーク前に、そろそろ疲れてくるかな?と思っていたら案の定。天気の悪い朝。なかなか起きられない三男。いつもと同じ時間に玄関を出るところで、遅刻しそうだから恥ずかしいから行きたくない……。ああ、始まったぁ。 これ、ほんとに遅刻しそうだからじゃないんだな。だっていつもとほぼ一緒の時間だもん。ギリギリの。たぶん、寝不足とか疲れがたまってるとかで行きたくない気持ちになってて、それが、遅刻しそうだからという理由に全部含まれて

1学期のはじまり プリント地獄

さあ、1学期がはじまりましたよ。私は子どもが学校から持ち帰るプリント類の整理が苦手。 うちの子が通っていた私立の子ども園で配布されていたプリントは親切だったと振り返って思う。 月の終わりに一括で配布される、A3かA4に統一されていたプリント。カラー印刷されたA3のある一枚に一番大事な情報が集約されていた。大事なことは、大きめの字や赤の下線。イラストでの説明もあったりして。今月の予定や提出物の期限、来月の予定の重要なもの、参観日、お弁当が必要な日など、とにかく親が気をつけな

過保護と過干渉について 佐々木正美先生の「育てにくい子と感じたときに読む本」 読書感想文

この本を信じて子育てして来て10年以上経ちました。あのとき、この本に出会えてよかった。 長男は国語の学習障害があります。こないだのテストも、理科のテストを95点取ったと思えば国語のテストは24点。得意なことと不得意なことの差が激しい。まだまだ手がかかる。でも、優しくて思いやりのある中学生になりました。 2歳の頃の長男はまるで悪魔のような激しさがありました。嫌なことは全身で嫌がり、暴れるし走っていくし、大泣きして絶対こちらが折れるまで諦めない、そんな子でした。言葉も遅かった

いちびり日記

『いちびり』って関西(特に大阪?)の言葉なんですね。調子乗ってわざとふざけて、怒るかむしろ乗ってくるかと大人の胆力や反応をみる子ども、みたいなイメージです。ちょっと場を楽しませる気持ちもありつつスリルを楽しんでいる。男の子に多いというか、小学生男子っぽい。女の子にちょっかいだして怒られるのをちょっと期待してる感じ。おちょくるよりは愛嬌が必要。子どもができてから夫がよく使うので身近な言葉になりましたが、私も完全には全貌を掴めてないのです。なんとなくイメージできます? うちは3

3行日記 値引きシールハンター

たまに担当する塾のお迎えの待ち時間。スーパーの値引きシールハンターの集結時間に重なる。鋭い目で物色する我々は同志であり好敵手でもある。私の狙いは寿司の40%オフだ。 しかし敵もさるもの、今日はいつもの時間にシール貼りおじさんが現れない!? 所在なげに売り場を彷徨い脱落していく同志たち。タイムリミットまであと少し、ギリギリまで我慢してみる。棚の隅々まで見て回り、こんなものも売ってたのねなどと発見があったり。 あ!!あれは!……来た!!やったぁ!!! 粘り勝ちのちょっと買いす

3行日記 唐揚げを1キロ揚げる日

1キロじゃ足りなかったと思う日が人生で来るとは。次男のつまみ食いがやばい。いくらでも入る。米も食え米も。野菜もちょっとは食べろ。次から2キロ揚げることにする。業務スーパーのでっかい鶏肉2キロパック、あれが近くのスーパーにも売ってたらいいのに。 おすすめ唐揚げ粉↓ 冷凍庫に常備。もったいなくて2分の1量で作っているけど大丈夫。

3行日記 目覚まし母さん

朝だ朝だ〜よ〜、おっはよ〜! おっは〜おっは〜おっは〜おっはおは! 今日も1日楽しくがんばろ〜おー! あっこんなところに、美味しそうな〇〇が落ちてるぞ!いただきます!ガブガブこちょこちょ。朝だよ、起きてるの知ってるよ♪ ……涙ぐましいテンションあげあげの目覚まし母さんである。つべこべ言わず早くオキロ。

3行日記 インフル

学校嫌いな三男。「インフルになりたいウホ〜」(彼はゴリラパイセンを尊敬するため語尾にウホがつく) と言った次の日から3日連続39度。インフルになりたいなんて言うから……とぼやくと、「インフルになりたいなんて言ってないウホ! ただの風邪ひきたいって言ったウホ!!」記憶喪失ウホ?

ピアノの練習が嫌いだった話

母は、ピアノを弾ける人にずっと憧れてきたらしい。 小学2年生の頃、近所の同じ年齢の子どもたちの親同士で、ピアノを習わせましょうとなったようで、ある日私はYAMAHAのピアノ教室に通うことになった。 YAMAHAのアップライトピアノ。社宅の隣と上の階の幼なじみも同じピアノ。わざわざ電車でピアノ教室に通う。はじめはバイエルからだった。 私は、昔から器用貧乏だったのだろう。楽譜を読んでピアノを弾く仕組みの理解が良かったようで、最初の頃は皆よりも進みが早く鼻高々だったように記憶