マガジンのカバー画像

子育て

27
子育てに関連した記事 伽羅
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

やっぱりやってくる不登校

甘やかしと厳しさの境目の見極めが難しい。 昨日。ゴールデンウィーク前に、そろそろ疲れてくるかな?と思っていたら案の定。天気の悪い朝。なかなか起きられない三男。いつもと同じ時間に玄関を出るところで、遅刻しそうだから恥ずかしいから行きたくない……。ああ、始まったぁ。 これ、ほんとに遅刻しそうだからじゃないんだな。だっていつもとほぼ一緒の時間だもん。ギリギリの。たぶん、寝不足とか疲れがたまってるとかで行きたくない気持ちになってて、それが、遅刻しそうだからという理由に全部含まれて

休憩しよ

マラソンの残り1キロ、しんどいですよね。あとちょっとでゴールって思うと脳は休息モードになるのに体はまだ走らなければならない、そのギャップのせいかな。 はい、もうすぐ、ゴールデンウィークって思う今、疲れてます、私。毎年おんなじ。なんかねぇ、張り切っちゃうんですよね。たぶん、懇談とかで普段喋らない人とか、職場で初めましてとか、周りも新しい環境の人とか、こなれていない感じのコミュニケーションをとるから。いい意味の緊張感が場を支配していてそれに引っ張られる。 不登校気味のうちの三

1学期のはじまり プリント地獄

さあ、1学期がはじまりましたよ。私は子どもが学校から持ち帰るプリント類の整理が苦手。 うちの子が通っていた私立の子ども園で配布されていたプリントは親切だったと振り返って思う。 月の終わりに一括で配布される、A3かA4に統一されていたプリント。カラー印刷されたA3のある一枚に一番大事な情報が集約されていた。大事なことは、大きめの字や赤の下線。イラストでの説明もあったりして。今月の予定や提出物の期限、来月の予定の重要なもの、参観日、お弁当が必要な日など、とにかく親が気をつけな