マガジンのカバー画像

道具への愛を語る

21
偏愛しているものの記事 伽羅
運営しているクリエイター

#やってみた

ガスで炊くご飯は美味しい

もう20年来ガスで炊くご飯を食べている。当たり前になりすぎて忘れていたけど、記事になるものないかと目を皿のように探したら、こんなところに落ちていた。 中学生のときに読んでいた恋愛小説では、自立したかっこいい女性が主人公。彼女は、鍋でご飯を炊けるのだ。憧れて憧れて。炊飯器ポチッとじゃないなんてカッコよすぎ。 働き出して一人暮らしした頃だろうか。四畳半の住人さんのブログを発見したのは。 今でもブログされている!! まるで旧知の知人に会ったがごとく嬉しい。 こちらのブログを

金継ぎの話 食器の種類を厳選 同じ形のものが何枚もあるのが好き 1種類につき10枚購入して破損に備えていたが、簡易金継ぎを知り心穏やかになった話

スキ、フォローありがとうございます。 嬉しいです。 題名が日々長くなって来ています。 もはや題名だけ読んでもらったら 中身の要約がわかるぐらい。 まあ、いいか。いいですよね!? 同じ形のものが いくつも並んでいるのが好きです。 食器もそう。 うっとりします。 そんな、食器の話です。 KAHLAの食器 結婚したてのとき、 ドイツ製の食器を揃えました。 KAHLAというブランドの updateシリーズです。 もう、日本では取り扱いはないですけどね。 その頃調べまくって決