マガジンのカバー画像

道具への愛を語る

21
偏愛しているものの記事 伽羅
運営しているクリエイター

#万年筆インク

ツツジの蜜

うちの玄関先にツツジが咲いてる。 花の付け根を吸ったら微かに甘いのを子どもに教えたら、毎年ツツジが咲くのを楽しみにしてる。花に鼻を近づけないとわからないくらいほんのりとした香り。いい匂い。こんな香りがする人になりたい。 ツツジの蜂蜜があったら花の香りがするのかな?と調べてたら、毒のあるツツジがあるんですって! ひぃー、知らなかった。日本ではレンゲツツジという種類のツツジ(朱色か黄色の花が咲く)に毒があるらしい。よかった、うちのは違うみたい。なんにせよ、ツツジの蜂蜜は諦めよ

万年筆のインク沼 JACQUES HERBIN-ジャック・エルバン- アニバーサリーインク エメラルドチボーとキャロブキプロス

スキ、フォローありがとうございます。 嬉しい! 色彩雫、 プラチナクラシックインクに続いて、 最後のインク沼は、 ジャック・エルバンの アニバーサリーインクです。 エメラルドチボー それと、 キャロブキプロス これ、やばくないですか!!!? この色!そして金ラメ! 人間が創造しうる一番美しいインクではないですか!! この箱のデザイン、 そしてこの瓶。 飾っておきたいけれども 箱にも入れておきたい。 まあ、もちろん箱に入れて保管しているんですけど。 使う時に、そ