マガジンのカバー画像

道具への愛を語る

20
偏愛しているものの記事 伽羅
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

ガスで炊くご飯は美味しい

もう20年来ガスで炊くご飯を食べている。当たり前になりすぎて忘れていたけど、記事になるものないかと目を皿のように探したら、こんなところに落ちていた。 中学生のときに読んでいた恋愛小説では、自立したかっこいい女性が主人公。彼女は、鍋でご飯を炊けるのだ。憧れて憧れて。炊飯器ポチッとじゃないなんてカッコよすぎ。 働き出して一人暮らしした頃だろうか。四畳半の住人さんのブログを発見したのは。 今でもブログされている!! まるで旧知の知人に会ったがごとく嬉しい。 こちらのブログを

業務用バリカンがイケてる

じっとしていられなかった上の子の散髪をやり始めてから10年以上経ちました。 もうそろそろ、散髪屋さんに行ってくれないかな? 3人に聞きます。下2人は一回1000円カット(値上がりしたけど)で経験したのち、やっぱり「お母さん散髪」でいいと聞き入れません。うーむ。面倒なのよね……。 初めの頃は、ソフトモヒカンしかできなかった私も、10年も経てばYouTubeで勉強してスポーツ刈りがレパートリーに増えました。スポーツ刈りには散髪バサミとスキバサミが必要なんですよね。 中学生の

ガス衣類乾燥機『乾太くん』は、あらゆる家電の中で一番の神家電だと思う話

マンション住まい かつ フルタイムに近い形で働いていた頃。 日立の電気式衣類乾燥機を購入した 妊娠中に 日立の衣類乾燥機を購入しました。 仕事と子育ての両立が心配で。 というのは言い訳で 私は家事全般、苦手なのである。 特に洗濯物を干すのが嫌いだ。 (アイロンだけ何故か好き *余裕のあるときに限る) 子どもの衣類って 一枚一枚は小さいけど、 特に保育所に行き出してから 必要な枚数が多い。 多い。 干してられない。 準備しててよかった。 洗濯機と別で衣類乾燥機があると