芸人note

8月6日の深夜1時に始めたこのnote。
色々見ていましたら色々な芸人さんがこのnoteをやっている事に気づき驚きました。例えば男性ブランコの平井さんとかダイタクさん、ママタルトさん等思ったよりいました。
それで気づいたのですが、¥???円を使っている人が多いなと思いました。


寺田寛明さんのnoteを参考にしました。

こちらの寺田寛明さんのですと、一つだけ一葉さん1人取られる額で驚いたのですが、もっと驚いたのはサツマカワRPGさん。一葉さんと英世さん3人の4人クラスでした…。すごいや。後、定期購読というのもあるんですね。小林賢太郎さんのnoteを見て知りました。
ちなみに私は家庭上買って読むことが出来ないのでもっと私が成長した頃に読みたいなと思いました。(4人クラスのnoteなんて気になるな…。)
そんな芸人さんのnoteを見て、なんとなく思ったことを書こうかなと思います。


ひつじねいり細田さん

noteを始めた日。なぜかとっくに3人の方にフォローしていました。まずこのnote公式さん、次が月刊芸人。(2人フォローしてる時点で少し怖いのですが)そして最後がひつじねいりの細田さん。本当になんででしょうか。思い返すと昨日とはまた別の日にやりたいと思った時期があって‥という曖昧な記憶が残ってました。不思議〜。
話を戻して凄く人間味があって国語力があって良いなって思いました。あまり知らなかったので(大喜る人たちとかこの前のM-1グランプリくらいしか知りませんでした)調べみたら、慶應義塾大学経済学部卒業。そりゃそうだ。アイコンが日常感溢れてて結構好きだなと思いました。

寺田寛明さん

noteを知るきっかけになったのが寺田さんのnoteです。まず、アイコンを愛犬にするのはダメだろう‥。あのアンチではないですよ?やはりいつもスーツ着てシンプルフリップで大喜利強い寺田さんがこういう人だという‥なんかあるじゃないですか。(語彙力の無さ)Twitterとか見ててたまに愛犬との写真がツイートされるのですが、初めてその写真見て確信したのは「女性のファン多いな」でした笑。
そんな話はさておき、色々なnoteを見て総合的に良い人間味だなと思いました。「をもっと知りたい」とか「帰れない!」を見てもらったら多分分かってくれると思います。後、このnoteを始めたきっかけも面白かったです。テレビに出てる時の寺田さんとnoteの寺田さんの違いを味わえるって面白いです。

ママタルトさん

ママタルトさんはお二人ともnoteをやっていますがやり方は違っていました。
檜原さんは週一ペースで書きたいことを書き、無料。肥満さんは週一で今日までの1週間の日記を書き、有料。肥満さんのは一部しか見れないが、思ったことは肥満さんって弟キャラ性格だなと思いました。イワクラ使節団で家族(大鶴肥満さんとオズワルド伊藤さんと森本サイダーさんの事です)と住んでみて気づいた性格の質問でイワクラさんが肥満さんのことを第一印象は怖そう、あまり喋らなそうだったが、住んでみたら可愛い弟っていう感じだったとおっしゃっていたので、やはり愛される性格というのが、イワクラ使節団とnoteを通して思いました。檜原さんは肥満さんのことがちゃんと好きなのかなと思いました。これは本当になんとなくだが、肥満さんのことを書いてるところがすごく楽しそう。

ダイタクさん

ママタルトさんと同じく大さんも拓さんもnoteをやっています。また、書きたいことを書くと言う点では同じですが、拓さんは現在も継続して書かれています。さらに大さんはなぜか料理画像が多いです。双子でも性格は違うと言う事ですね。しかし、「帰宅すると腹が減る」という性格は同じみたいでした。内容はお二人ともシンプルかつ人間味があって面白いです!(何回人間味って書くのだろう?)

男性ブランコ平井さん

私が特に印象に残ったのが平井さんのnoteです。平井さんのnoteについて書きたくて書いたみたいなものです。まず、内容が平井さんワールド全開なのです。例えば8月6日のnoteには
「さてもさても、さってさて」
という平井さんならではの言葉センスにワンストライクやられました。
次に思ったのは記事の写真。私のイメージなのですが、こう言う写真選択ってセンスが問われると思うんです。ファン目線という理由か分からないのですが、もう満足感が出てしまうのです…。なぜなんですかね。そこで2ストライク。
そして、4年前の脚本が一部見れてしまうんです…。それも勿論すごくありがたいし、内容も面白いし、なんです。購読の方もここまで見れますよのところまで見たのです。そこでも、忘れない平井さんワールドに感激し、1アウトになりました。
そんな凄すぎの平井さん。私には一つ小さな疑問があります。どうでもいいことかもしれませんが…。平井さんのアイコンのポーズって片桐仁さんの宣材写真をイメージしているのでしょうか‥?本当にどうしようもない疑問だと思いますが、これがどうしても気になってしまいました笑。もし、そうだったらそれはそれで「エモい」と言うものでしょうか‥?

まあ、こんな感じです。(適当にも程がありますよね?)
今後、色々な方のnoteを見させていただく事が多いかもです。
それで、ちょっと気になった事をこうやって書けたらと思います。
今回はこれで以上です。ありがとうございました。

P.S.

なすびさんのフォロー中画面です。

‥凄い…。三角関係の様‥!

参考文献
寺田寛明(2022年).「今後の大喜利千景について」.note.https://note.com/teradann/n/n307cc9533682,(2022年8月7日).
平井まさあき(2022年).「毎月単独ライブ」. note. https://note.com/hirai_blanco/n/n013de21b3da9, (2022年8月7日).
なすび(2022年).「なすびのフォロー一覧」.note.https://note.com/nast_0_1/followings,(2022年8月7日).

すみません。お借りしました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?