マガジンのカバー画像

🔰症状別漢方・民間療法マガジン

39
漢方薬に興味がある方、漢方の初学者の方向けのマガジンです。症状別(疲れやすい・発熱など)によく効く漢方薬の紹介をして。予防法と予後の養生のお話もして、まるで知恵袋のようなマガジン…
東洋医学では、疾患部を部分的にとらえるのではなく、まず病人の生命反応を総合的かつ本質的に見ていきま…
¥5,000
運営しているクリエイター

#漢方相談薬局

🔰症状別漢方(のど・胸)血を吐く

私たちの「体」も「心」も すべては栄養からできています。 その中で最も摂取が難しいのが、 …

1,500

🔰症状別漢方薬(のど・胸)ものを飲み込みにくい

新型コロナ患者がじわじわと 増えている。 エアコンを使うので、 外気の換気がついおろそかに…

1,500

🔰症状別漢方(のど・胸)のどが渇く

毎日暑い日が続きます。 熱中症は、キチンと対策すれば 防ぐことができる疾患です。 ですから…

1,500

🔰症状別漢方(のど・胸)動悸がする

7月も残すところ僅かになりました。 今月は増量セールやカプセル抽選会も やっていますので、…

1,500

🔰症状別漢方(のど・胸編)息苦しい

パリオリンピック開会式を見られた方も 多くいらっしゃるでしょう。 メッセージ性が強すぎて …

1,500

🔰症状別漢方(胸)胸が痛い

体調を崩していたことと、 わたしの周りのことで noteの更新どころでなかった。 誠に申し訳な…

1,500

🔰症状別漢方(目)目が疲れる

「見ざる聞かざる言わざる」とは、 「とかく人間は自分にとって都合の 悪いことや相手の欠点を、 見たり聞いたり言ったりしがちだが、 それらはしないほうがよいという戒め」 の意味だそうだ。 つまり、自分の都合が悪くなる ようなことに対しては、 知らないふりをした方が良い と言う意味で使われている。 日光東照宮の「三猿」に 代表されるように 「目」「耳」「口」を 押さえた3匹の猿の像を イメージする人は多いと思うが、 実はこの言葉の由来には さまざまな説がある。 目が疲れると

¥1,500

🔰症状症状別漢方 (頭) のぼせる

今日は立冬。 最高気温を100年ぶりに更新したと聞く。 冬の立つ日とは名ばかりに思えるが、 …

1,500

(全身)悪寒がする

かぜをひいたとき、 熱が高いにもかかわらず、 寒くてたまらない、 といった症状を経験するこ…

1,500

(全身)疲れやすい

疲れというのは、健康人と病人との間の状態で、この疲れを除くのに漢方はとても適していると…

1,500

(全身)熱が出た

からだの陽気(熱エネルギー)は、 たえず体表面から適当に発散されています。 たえず体表面…

1,500

(全身)微熱が続く

微熱は、 疲れた時などの軽度の発熱もさしますが、 微熱がつづくとなると、 病巣がからだの奥…

1,500

(全身)やせてきた

やせていても、 心身ともに健全で、 不快症状がない場合は心配いりません。 問題になるのは、…

1,500