昭和、令和の時代

昨年生まれた孫は、今月で10が月、パパママが大好きな孫は、私は、まだ3回しか
ご対面がないからか?成長はすごく早く感じられる
そんな中、パパママ子どもそしてわたしで、スカイツリーに出かけた
秋葉原駅待ち合わせ、車で迎えに来てくれた、スカイツリーに着くと、ママが子どもを前に紐をつけ抱き移動する、周りを見ると、昭和の時代に育てた私の子供たち(かろうじて4男が平成生まれ)が全員背中のおんぶ
背中のおんぶの人とは1回もすれ違う事は、なかった乳母車か前抱っこ
時代が変わったなとつくづく実感、また子育て参加に抱っこひもで
パパも参加、昭和時代にはお父さんの参加はだれもいなかった
昼食後「母さんがおぶるよ、」と言って背中のおんぶ紐でおぶおうと背中にあてると大泣き
孫も違和感を感じたようだ
これからももっともっと子育て変わっていくのかしら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?