見出し画像

雨乞いで雨は降るのか!?

こんばんは!
最近、友人に恋と愛の違いを教えてもらった男
油そばです。


みなさんは雨が降って行事や、習い事など中止になってくれねーかなぁーと思ったことはあるでしょうか?
ちなみに私はあります
あれは今から二年ほど前の夏の日の話です
当時私が住んでいる県は30度を超え、あまりにも熱中症で倒れそうだったある日、私は自販機でジュースを買おうと思い、財布からお金を取り出そうとするも、現金が25円しかありませんでした。それで私はあることを決めました。
それは雨乞いをするということ、私は無我夢中で雨乞いをしました。ですが
雨おろか、雲一つ現れませんでした。
それで私は今日決めました!信じる気持ちが強ければ強いほど雨を降らすことでできるのではのではないか!?ということに!?それでは今から雨を降らせたいと思います!
今回私はこのサイトを使い雨を降らせたいと思います!


ということで雨を降らす方法その

1
たき火式雨乞い

この雨乞いは、野山などの山頂へ赴き、火をたきながら神(天)に祈るというものです。

天に向かって祈るわけなので、場所は高ければ高いほどよいとされています。

たき火の着火が終わったら、火の周りを回りながら、とにかく「バカ騒ぎ」をします。

以下の動画を参考に、笛や太鼓などを使って音を鳴らしたり、踊りを捧げたりするといいでしょう。

と書いてありますが、さすがに公園で火を使ってしまうと、色々と面倒なので今回は諦めて家の風呂場で火を使って雨乞いをしたいと思います!
それでは早速ですが、今から風呂場に火をつけます!


なんというか、しょぼい、、、


燃えかすになってしまったので、諦めますが、もしかしたら今外を見ると雨が降ってるかもしれないのでに行きたいと思います!
雨ダァだ!!!!!!
なんとか雨が降ったので終わろうと思いますが一応まぁ出来る限り他の項目もやりたいと思います

それでは雨を降らす方法②

②神社へ行って神に祈る

先に言っときますが、私は腹痛の時以外は神様は信じていませんがとりあえず今日だけは信じてみます
それでは家の近くにある神社に行ってみます!

着きました!

おお!家の近くにあった神社ですが、
入る前からオーラをすごく感じます、なんというですかね、すごく言葉で表すのは難しいですが、この感じパワーがみなぎってきます!
ということで早速神社で神様に祈ろうと思います!
雨が降りますようにと、お願するついでに、私の欲望を神様にお願いしたいと思います!

彼女ができますように!彼女ができますように!彼女ができますように!彼女ができますように!彼女ができますように!後ついでに
100億当たりますように!100億当たりますように!100億当たりますように!100億当たりますように!100億当たりますように!
美味いチャーハンが作れますように!美味いチャーハンが作れますように!美味いチャーハンが作れますように!美味いチャーハンが作れますように!美味いチャーハンが作れますように!

終わりました!
それでは祈りが終わったので帰りたいと思います!
帰ってきました!


祈りの結果は後日わかると思うのでそれまで次の雨乞いをしようと思います!
次はてるてる坊主を作ろうと思います!

サイトによると実はてるてる坊主を逆さまに吊るせば、雨を降らすことができると言われているので早速テルテル坊主を逆さまにして吊ります!
顔面が作り終わったので次は胴体を作ります

胴体を作り終えました!

あとは顔面と首を吊るす紐だけですが、今回紐はないので、父のイヤホンを代用として使います。
完成しました!

完成したのでこのてるてる坊主を逆さまにして家の玄関に飾ります

晴れますようにー!
というとで、急足ですが全部の項目が終わったので明日を待ちます!
その日までみなさんグッバイ!


この記事が参加している募集

今週の振り返り

今月の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?