見出し画像

ニュージーランドトロフィー

ダービー卿CTと同じコース中山1600m
ですかね!

おにぎり🍙みたいなコース3コーナーあたりまで下り坂なんでペースは早くなりがち?で直線は短い。

過去データからはどうなんだい?

☆前走
前走重賞組は必ず馬券に絡む⭕
・前走重賞で馬券内⭕
・重賞組で当日人気落ち馬には注意⭕
☆非重賞組
・1勝クラスでも勝ち馬が出ている🔺
・前走1.2人気かつ1着🔺
☆前走が1着の馬
・着差はあった方が断然イイ⭕
・0.3以上あり複勝率高め⭕
☆関西馬
・あまり中山へ積極的に乗りにこない関西馬
がココの成績は良い
・関西騎手、関西馬⭕
☆生まれ月
・1~4月生まれに好走した馬が多い⭕
・早生まれの馬に注意⭕
☆血統
・出走数が少ないが複勝率良いロベルト系🔺

☆ちょい足しデータ

※当日6人気以下の馬
・偶数馬番⭕
☆前走4コーナー
・6番手以内⭕
☆460kg以下の馬(馬体重)
460kg以下の馬が複勝率が悪い❌
※関西馬のプラス体重馬❌
☆キャリア
・6戦以上の関東馬❌
☆前走の場所
・東京&京都❌
☆距離延長組
・トライアルを使ってダメでクラシックから外れてマイルに転向した馬が多いが良い成績を残した印象は個人的にない💦

トライアルダメ組は差のない競馬をした馬か人気だったが、あと少しだったのに…のみ巻き返した印象。
あと延長組はファルコン組がほとんど!
マイルを始めから目標としてココへ来ている馬が居るなら注意なんだろうと考える。

オリジナル指数は枠順確定後に🐴

とりあえずポイントはこんな感じで良いかなと思うんで枠順確定後にオリジナル指数を算出して単純に馬に順位を付けます!
そこから傾向やデータも加味しながら最終的に予想をし決めたいと思います。

ではまた👋



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?